どの結婚相談所に登録しようかとネットを検索していると、連盟や協会に加入している結婚相談所が多いことに気づきます。結婚相談所の連盟とは、一体どんなものなのでしょうか。
今日は、結婚相談所の連盟について、その仕組みや結婚相談所が加盟するメリット、連盟に加入した結婚相談所を選ぶメリットなどを解説します。また、大手の連盟を中心にそれぞれの違いや強みも紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
<目次>
結婚相談所の連盟って何?
まずは、結婚相談所の連盟について解説します。
結婚相談所の加盟する連盟とは、結婚相談所に登録した会員の情報を共有し合えるネットワークのことです。
たとえば、大手の連盟には
などがあります。
大手の連盟とは、共有できる会員数が多い連盟のことです。上記の連盟は、会員数が5万人を超えています。
一方、
などは、さほど大手ではないものの、よく名前を聞く有名な連盟です。
連盟に属した結婚相談所にはどんなメリットがあるの?
次に、結婚相談所が連盟に加入するメリットや、連盟に加入している結婚相談所を選ぶと会員にはどんなメリットがあるのかを解説します。
結婚相談所が連盟に加入するメリット
連盟に加入すると、同じ連盟に加入する結婚相談所の会員情報を共有してもらえます。
大手の結婚相談所は会員数が多いので、自社の会員だけでも十分に良縁を提供できるでしょう。
一方、大手ではない結婚相談所は会員数がさほど多くないので、自社の会員だけで十分なご縁を提供できるとは言い切れません。
仮に、会員数が5万人を超える大手の結婚相談所と会員数が200人の結婚相談所を比べてみてください。どちらの結婚相談所が、より多くの相手を紹介できるでしょうか。
おそらく、会員数が5万人を超える大手の結婚相談所ですよね。
では、そんな小規模の結婚相談所が連盟へ加入するとどうなるでしょうか。
連盟へ加入した結婚相談所は、同じ連盟へ加入する結婚相談所と会員情報を共有できます。つまり、200人の中から紹介するしかなかった状況から、5万人の中から紹介できる状況へ変わるということです。
実は、大手の連盟は会員数が5万人以上。大手の結婚相談所に負けていません。
たとえば、先ほど紹介した3つの連盟の会員数(提携先を含む)は以下のとおりです。
- 日本結婚相談所連盟(IBJ)6万389人
- 日本ブライダル連盟(BIU)5万2,100人
- 日本結婚相談協会(JBA) 5万5,000人
これだけ多くの会員情報を共有してもらえれば、良縁を提供できる可能性が上がりますよね。良縁を提供できれば自社への信頼度が上がり、登録数も増えるでしょう。
これが、連盟に加入することで得られる結婚相談所のメリットです。
連盟に加入した結婚相談所を選ぶメリット
連盟に加入した結婚相談所を選ぶと、会員にはどんなメリットがあるのでしょうか。
中には、連盟に加入した小規模な結婚相談所を選ぶよりも、会員数の多い大手の結婚相談所を選んだ方が良いのでは? と思う人もいるかもしれませんね。
実は、大手の結婚相談所と小規模な結婚相談所には特徴に違いがあります。たとえば、大手の結婚相談所は出会いを多く提供してくれることがメリットだとすれば、小規模な結婚相談所はサポートが丁寧であることがメリットだと言えるでしょう。
反対に、小規模な結婚相談所の弱点といえば、会員数の少なさです。
ところが、そんな小規模な結婚相談所も連盟へ加入すれば会員数の弱点を克服できます。
つまり、連盟へ加入した結婚相談所を選んだ人は、大手の結婚相談所に登録するメリットと小規模な結婚相談所に登録するメリットのどちらも得られるということです。
大手の結婚相談所よりも小規模な結婚相談所の方が好みだという方は、ぜひ連盟に加入した結婚相談所を選んでくださいね。
連盟によって何か違いがあるの?
最後に、連盟ごとの違いや強みを紹介します。
1.日本結婚相談所連盟(IBJ)
日本結婚相談所連盟(IBJ)は、連盟の中で唯一の東証一部上場企業です。
登録会員数が最も多く、その数は6万人を超えます。間違いなく最大手の連盟と言えるでしょう。
男女ともに「初婚でも再婚でも構わない」と回答する会員が多く、男性よりも女性の会員数が多い特徴もあります。日本結婚相談所連盟に加入する結婚相談所は、女性からの信頼度が高いと言えそうです。
2.日本ブライダル連盟(BIU)
日本ブライダル連盟(BIU)は、会員数が5万人を超える大手の連盟です。
男女の比率がほぼ同率で、
- 男性の年齢層:30代半ば~40代
- 女性の年齢層:30代~40代半ば
と、男女の年齢層も似ています。
日本ブライダル連盟は、創業1972年。老舗の連盟ならではのノウハウがあり、公式サイトでは凄腕の仲人がいることを全面に押し出しています。
そんな仲人が主催する婚活パーティーがあることも、日本ブライダル連盟の特徴です。仲人が主催する日本ブライダル連盟のパーティーは、出会えるのではなく、出逢いをつくるパーティーなのだそう。
ただ出会いを提供するだけではなく、出会いをつくってくれる婚活パーティーとはどんなパーティーなのでしょうか。気になりますね。
3.日本結婚相談協会(JBA)
日本結婚相談協会(JBA)もまた、会員数が5万人を超える大手の連盟です。
残念ながら会員の男女比や年齢層は非公開なので分かりませんが、登録する結婚相談所数は1,500社を超えているようです。
日本結婚相談協会に加盟している結婚相談所に登録すると、コネクトシップという会員を照会するシステムを利用できます。このシステムは、日本結婚相談協会に加盟していない大手の結婚相談所や、ほかの連盟に加入している結婚相談所の会員情報を共有し合えるシステムです。
たとえば、コネクトシップで検索すれば
- パートナーエージェント
- エン婚活
- ノッツェ
- 日本仲人連盟(NNR)
などに登録している会員の情報が出てきます。
そうでなくても会員数が5万を超える日本結婚相談協会ですから、さらにほかの結婚相談所や連盟の会員情報まで共有してもらえるとなれば、最大手の連盟をしのぐ情報量になるのではないでしょうか。
まとめ
結婚相談所の連盟は加盟することに対して厳しい条件が付けられているので、連盟に加盟している結婚相談所を選ぶことで安心して入会することができます。結婚相談所を選ぶときには連盟に加盟しているかどうかもチェックするのが良いでしょう。
結婚相談所の口コミ比較ランキングでは連盟に加盟している結婚相談所を中心に紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
注目の記事
![]() |
【2024年】結婚相談所おすすめ人気ランキングTOP10! |
---|---|
有名な大手の結婚相談所10社を徹底比較!サービス・料金・口コミなどから本当におすすめの結婚相談所をランキング形式で紹介。 |
![]() |
厳選!婚活アプリおすすめランキング |
---|---|
ユーザーの本気度が高い婚活アプリのおすすめランキングを紹介。アプリで真剣に婚活したい方は必見! |
![]() |
【2024年】結婚相談所のお得なキャンペーン情報!随時更新 |
---|---|
結婚相談所のお得なキャンペーンをピックアップ!期間限定の割引や料金プランなど、最新情報を随時更新。 |
![]() |
【婚活 MBTI】16タイプ性格診断 |
---|---|
あなたの恋愛・結婚の特徴がわかる性格診断!チェックテストで16タイプに分類し、各タイプの恋愛傾向、結婚相手、婚活方法などを詳しく解説。 |
関連記事
SNSでシェア