結婚相談所

エン婚活エージェントの口コミ・評判

最終更新日:

口コミ評価
3.74
50件)
星5つ 13
星4つ 17
星3つ 4
星2つ 5
星1つ 11

エン婚活エージェントの特徴

成婚実績No.1のオンライン完結型結婚相談所

来店不要で、登録からお見合いまでオンラインで完結することが可能です。成婚者のうち90%の方が活動開始1年以内に成婚しています。結婚相談所の他社様とデータベースを共有する「コネクトシップ」に加入しているため、紹介可能な会員数は業界トップクラスとなっています。最大限の母数の中から毎月6名以上のご紹介+10名のアプローチ(検索)が可能です。

リーズナブルで始めやすく続けやすい料金設定

人材関連サービスを展開するエンジャパンの子会社が運営する結婚相談所。来店不要で支店の機能をなくすことで一般的な結婚相談所の入会費は10分の1、年間費用は2分の1という低価格を実現したオンライン型の結婚相談所です。9,800円の登録料と12,000円の月額費用以外は一切かからないリーズナブルな料金設定で、入会へのハードルを低くしています。「圧倒的低価格」「他の結婚相談所以上のサービス」を受けることが可能です。

専任のコンシェルジュのサポート

ネット専業の結婚相談所でありながら、専任のコンシェルジュのサポートを受けることができます。プロフィールの書き方やサイトの使い方といった基本的なことはもちろんのこと、ファーストコンタクトの場所やどんなことを話せばいいのかなども1万人以上をご成婚に導いたノウハウからアドバイスをしてもらえます。サポートを受けるときは電話やメール、サイト内のチャットなどから連絡を取ることになりますが、比較的レスポンスは良く、おおむね24時間以内に返事をしてもらえます。

動画で婚活のノウハウを身につけることが可能

自己分析、セルフブランディング、好感演出力といった婚活のノウハウ講座をネット上でいつでも見ることができます。人材関連サービスならではのクオリティの高い講座で婚活のノウハウを身につけることができるのは、他の結婚相談所にはないサービスです。特に恋愛経験が少ない人や自信がない人、最近は恋愛から遠ざかっていた人にはスキルアップ講座は人気となっています。

画像レビュー

  • エン婚活エージェントのキャプチャ

    紹介状はすべて一つのページに掲載されます。基本的には毎週水曜日の夕方ごろに配信されます。

  • エン婚活エージェントのキャプチャ

    自分で条件を設定して検索することができます。エン婚活エージェント以外の提携している結婚相談所の会員のプロフィールも見ることができます。月に10名まで申し込みが可能です。

  • エン婚活エージェントのキャプチャ

    コンタクトスケジュールはその都度でも良いですが、事前に登録しておくとマッチングした時点で自動的に候補日時を調整してもらえるので楽です。

  • エン婚活エージェントのキャプチャ

    待ち合わせ場所は主要な駅を中心に、事前に運営側で登録しているものを選ぶだけです。双方が入力すると調整完了です。

  • エン婚活エージェントのキャプチャ

    サイト内に画像付きのQ&Aが豊富にあるので分からないこともここを見ればほとんどが解決します。もちろん担当者に聞いても答えてもらえます。

エン婚活エージェントの口コミ

20 件/全50件中
4 人中、2人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

男性会員の質は良かったです。安くて始めやすいので初めての方におすすめ。

2022/06/12

By 32歳/女性/会社員 

コロナ過で出会いがなく年齢的にも焦りを感じて重たい腰をあげて登録しました。エン婚活エージェントを選んだ理由は料金が安いこともですが、ネット完結で加入できるからです。
結婚相談所に登録するのは初めてだったので、店舗に行くのはまだ勇気が出ず…

今は登録してから3ヵ月ですが、コネクトシップをメインに利用して仲良くなれそうなお相手の方ともマッチングできました。結婚相談所というよりはマッチングアプリに近い感覚で利用できるので、私には気楽で合っていると思います。
ただし、お相手の男性の方は遊び目的等はなく前向きに結婚相手を求めて登録している方が多い印象です。

料金が安いので多少の質の悪さは覚悟していましたが、アドバイザーの対応や男性の質も良いと思います。
マッチングまではネット完結なので自分で行動できる人にはおすすめだと思います。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
13 人中、12人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

自分である程度活動を進められる方にはおすすめです。

2022/02/21

By 35歳/女性/会社員 

自分である程度活動を進められる方にはおすすめです。

登録している方々も連携しているコネクトシップは比較的質の良い会員さんが多いと思います。

ただ、オンライン完結が影響しているのか、お見合い申込みをスルーする方がとても多い印象です。
仕組みとして、お見合い成立やコンタクト調整があっても、携帯に通知されない、登録メールアドレスに届くタイミングが遅い、件名がわかりづらいので気づいてない人も多いかも。
最低限のマナーとして、NOでも回答はきちんと入れるよう、もう少し啓発してほしいです。

気長に活動を進めても良い方にはいいかなと思います。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
40 人中、32人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

料金が安いのがありがたい

2018/03/07

By 28歳/女性/看護師 

エン婚活の大きなメリットは、普通の結婚相談所に比べてとても料金が安い事と、登録するのにわざわざ結婚相談所に行く必要がない事です。なので私も登録して婚活をしてみようと思いました。登録料や月会費はとても安いので、あまり給料が高くない私でも無理なく払う事ができました。

店舗型の結婚相談所のようにカウンセラーの方とマンツーマンで相談はできませんが、専任コンシェルジュの方がいろいろとアドバイスをしてくれて、私に合う男性を紹介してくれます。

マッチングした相手と会う日時や場所の調整も事前に登録した日程で自動調整してくれるので、こちらの方でわざわざ決める必要もなかったです。場所は近場のカフェでしたので、気軽に行く事ができました。

人によって専任コンシェルジュとの相性は違うと思いますが、私の担当の方は親切でアドバイスも適切でした。仕事で忙しくデートの調整で悩んでいた時も相談にのってくれたので、デート日の調整もうまくいきました。

高い結婚相談所ほど手厚いわけではないですが、料金が安いからといってサポートが悪いような事はなかったです。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
33 人中、21人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

いい人が多い。料金も安くて順調に活動できてます。

2019/10/03

By 33歳/男性/公務員 

登録して2ヶ月ほどです。

毎週水曜日に2人ほどカウンセラーが相性が合う相手を紹介してくれます。

紹介もありますがメインはやはり自分でコネクトシップという会員検索機能から申し込みをすることと、お相手から自分への申し込みにお返事することの2つが活動の中心になります。コネクトシップだと提携してる他の結婚相談所の会員もいるのでかなり数が多くなります。

私は少しでもいいと思ったらできるだけ申し込みをしたりYES回答するようにしてたので、2ヶ月で15人くらいと会いました。うち3人と仮交際で連絡を取り合ってます。

正直いうと最初はあまり期待していなかったのですが、意外といいひとが多いなというのが私の感想です。

話を聞いていると女性が多い職場で同年代の男性がいなくて出会いもなくて。という方が多かったです。

もちろん合う合わないはありますが、ドタキャンしたり一言も話さないような人は今にところいないですね。

仮交際中の3人とはそろそろ一人に絞らなくてはと思いつつも他にも色々な人と会ってみたいという気持ちもあり、あと1ヶ月くらいは続けるつもりです。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
5 人中、5人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

6人紹介されて1人も会えないことも珍しくありません。

2022/10/14

By 42歳/女性/看護師 

 他の結婚相談所で活動しこちらに移りました。
「男は誉めて持ち上げましょう」「納得できないことでも、結婚するまではとりあえずハイハイと言っておいて」などの
時代遅れのアドバイスはありません。
 と言うよりアドバイスやカウンセリング的なことはほとんどありません。

 ただ紹介してもらえる人は、双方向マッチングではなくこちらの希望条件に合う人を機械的に選んでくれるだけなので、6人紹介されて1人も会えないことも珍しくありません。
 また「希望条件から少し外れるけれど逢ってみませんか?」(私は自分より収入の多い人を希望していたけれど、私より少し少なめ)と言う提案もありません。

 結婚相談所と言うよりは、身元の確実な婚活アプリという感じです。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
45 人中、31人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

コストパフォーマンスの高い結婚相談所

2018/02/06

By 39〜42歳/男性/- 

エン婚活のサポートには、ほかの結婚相談所と決定的に違うところがあります。それはオンライン完結型のサポートであるということです。

店舗に行ってサポートを受けるというのではなく、メールや電話、オンライン講座でサポートしてくれました。

確かに自分でプロフィール写真を撮らなければならなかったり、細かな部分を自分でやらなければならないという面はあります。でも、いちいち結婚相談所に赴く必要がないのは楽です。

しかもオンライン講座は、しっかりとわかりやすく丁寧に作られているので、かなり参考になります。デートの時の服装や立ち振る舞い、言葉遣い、デートプランなどもオンライン講座のおかげでしっかりと学べました。

婚活で困ったときでも電話ですぐ対応してくれましたから、オンライン完結型のサポートでも不満はなかったです。

ただし、エン婚活の会員数はそれほど多くはないです。大手結婚相談所と比べると少ないなと思います。そのせいもあってか、紹介してくれる女性は同じ県だけではなくて、県外の方も多かったです。

ただ、会員の質はとても高いと思います。容姿が綺麗で、本当にパートナーがいないのが不思議なくらいの女性が何人もいました。

年齢層的には30代前半の方が多く、もしかしたら、20代のころは普通に恋愛して楽しんでいたけれど、30代を期に真剣な結婚を考えた交際を考えているという女性が登録しているのかもしれません。

エン婚活の料金設定についてですが、これ以上コストパフォーマンスの高い結婚相談所はそうそうないと思います。

オンライン完結型の結婚相談所ということを考えても安いですし、十分に満足できるサービスを提供してくれていると思います。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
6 人中、5人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

エン婚活エージェント

2020/10/02

By 婚活ナビ+ 

エン婚活エージェント

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
16 人中、11人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

自分から積極的に行動する人でないとオススメできません。

2022/03/22

By 42歳/男性/会社員 

ここのコンシェルジュとはどういう役割かわかりませんが、向こうからこちらに寄り添ってくれるようなサポートは一切ありませんでした。
活動が滞っていてもステータスを進めるために後押しをしてくれるようなサポートは全くありませんが費用だけは徴収し続けます。
ある時期忙しくてログインもしていなかったのですが、ちょうどクレジットカードの有効期限切れで支払いができておらず、またそのことの連絡もメールで送られていたようで、これに気付かず知らない間に除名されていました。このような重要な事項でも自動で送られるような機械的な文面のメールが届くだけでコンシェルジュからの電話などはありませんでした。
最後は費用の支払いの督促のメールが来ていて、期限までに支払わないと弁護士から通知が行くとの脅しのような文章でした。迷惑メールに振り分けられていましたがたまたま気付いてよかったです。

とにかくサービス内ではこちらから動かなければ一切のサービスはなく、電話サポートもされないため自分から積極的に行動する人でないとオススメできません。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
2 人中、1人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

その人その人に合った使い方ができるサービスです

2020/10/26

By 32歳/女性/会社員 

オンラインでできる点が私としては大きくありがたい点です。
婚活を頑張ろうと思いつつも、いきなりエージェントさんに直接話をするというのが私には少しハードルが高かったので…。ここは最初を乗り越えれば慣れはしたのですが、始まりが自分のペースで、ファーストコンタクトまで無理なくできるのが嬉しかったです。

紹介してもらえる人も会って不安になるような人はいません。証明書などの提出の必要があって、登録している人はそこをクリアしている人だけなので、それも関係しているのかなと思います。

困った時は専任のコンシェルジュさんが助けてくれて一人で悩まずにすみます。オンラインでもメールや電話などで対応してくれて、オンラインで自分にとって楽な距離感を保ちつつ困った時は頼れるというのが本当に合っていると感じています。

月に6名は紹介もしてもらえるので、なかなか紹介がないという人も悩みを解消できるかなと。

すごく使い勝手がいいと言いますか、その人その人に合った使い方ができるサービスです。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
14 人中、12人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

効率よく進めていきたい方には向きません。

2022/04/19

By 29歳/女性/会社員 

金額に見合ったサービスではありませんでした。
月10名まで自分から申し込みが出来ますが、1週間以内にYESNOの判断をしてもらえないと、自動見送りとなります。
私は8名中8名自動見送りでした。

また、マッチング後もなかなか日程調整が進まず、担当者やコンタクトセンターというところにサポートを依頼しても、定型文でのメール依頼しかしてもらません。
こちらも日程調整とならないまま3ヶ月が経過すると自動見送りとなり、1件ほどありました。

効率よく進めていきたい方には向きません。
また担当者のサポートはほとんどないと思っていただいての入会が望ましいと思います。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
1 人中、1人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

マッチングアプリと変わらない印象でした。

2023/01/25

By 34歳/男性/会社員 

まずサイトのマイページが使いづらく、対応する方にもよるかもしれませんが、スタッフの対応も悪かったです。
待ち合わせ場所や日時指定も融通が効きません。
特にフォローもないので、マッチングアプリと変わらない印象でした。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
33 人中、25人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

婚活サイトと結婚相談所の間のようなサービス

2016/08/05

By 35歳/男性/会社員 

エン婚活は支店はないネット専用の結婚相談所ということで、婚活サイトと結婚相談所の間のようなサービスだと思います。

婚活サイトはとにかく自分で頑張らないといけないですし、直接会うまでにはかなり手間をかけなければいけないです。

その点、エン婚活はマッチングすれば、あとは初回デートの日を調整するだけでいいので、その意味では楽です。

まだ始まったばかりのサービスですが、マッチングのシステムとかも結構しっかりしていますね。大手の結婚相談所と提携しているのでそれを含めれば意外と会員数は多いです。

ただ、婚活サイトと違ってカウンセラーのフィードバックがあるのはいいですが、それほど懇切丁寧に手取り足取りサポートしてくれるわけではないですね。必要最低限といった感じです。

料金が安いのでそれ相応といえばそれ相応ではありますが。

まぁ、とにかく、婚活サイトと結婚相談所の間のようなサービスという表現が一番分かりやすいと思いますね。

婚活サイトには不満があるけど、結婚相談所に入るほどではないという人に向いてると思います。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
2 人中、2人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

14000↑払ってるのに出会い系サイトと同じとは・・・

2023/01/26

By 48歳/男性/無職 

最低。紹介されて申し込み→ok→コンタクト日程調整→約2ヶ月放置される。担当者に連絡しても【こちらから相手担当者に連絡します。】と言われたけど改善なし。
お客様サポートセンターに連絡しても同じ・・・
こちらから何度も日程調整かけてるのに全て期限切れ削除。紹介→申し込み→期限切れ削除。
14000↑払ってるのに出会い系サイトと同じとは・・・

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
39 人中、26人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

8人の方とお会いしました

2018/01/03

By 39〜42歳/男性/会社員 

エン婚活に入会し、毎月だいたい6名ほどの方を紹介していただきました。どの方も私の性格や希望を考慮してもらっていたので、かなり魅力的な人だなと思いました。

また、4名の女性会員の方から、会ってみたいというお見合いの申し込みもいただくことができました。

そんな方たちのプロフィールを見てみると、まず写真からしていいなと思える女性が多い印象でした。仕事は保険営業の方だったり、美容関係、OL、看護師、保母さん、弁護士など、ほんとにいろいろな女性の方が登録しているのだなと思いました。

紹介していただいた女性すべてに会ったわけではなく、見た目が好みの人や趣味が近そうで会ってみたいなという人に厳選しました。その結果、だいたい6か月間で8人ほどの方とお会いしました。

実際に会う前と会ってからの印象が違う人もいましたので、2回目のデートまで行ったのは3人ほどです。

デートプランについては、オンライン講座でのデートプランを参考に、おしゃれなカフェやレストラン、ドライブ、ショッピングなどを楽しみました。

ただ、どの方も一緒にいて緊張してしまったので、なかなか話が続かずに嫌われてしまって、真剣交際にまでは発展しませんでした。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
21 人中、18人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

都市部での活動ならいいと思います

2020/09/15

By 37歳/男性/会社員 

メインターゲット層は初婚の30代前半の方といったところでしょうか。この年代で都市部での活動をされている方にはいいと思います。

私は北関東在住の者ですが、この地域でのコネクトシップを含めた登録者数自体が非常に少ないです。近場の方で探すとなると難しいものがあります。

3ヶ月の活動でしたが、お見合いは紹介での1回のみ。毎月6名の紹介がありますが、紹介は東京方面の方ばかりでした。結婚を現実的に考えていく中で、距離を超えても会ってみたいと思えるような方を紹介されることはありませんでした。

コンシュルジュからは、会わないことには始まらないので、住んでいる場所は関係なく基本的には紹介に対しては全てYES回答してくださいと言われました。しかしながら、コロナ禍会で会ってみたいと思えない方にわざわざ高い交通費をかけて会いに行くのもどうかと思い、お断りも多かったのは事実です。

こちらから申し込みをするコネクトシップは月10回の枠をほぼ使い切っていましたが、お見合いに発展したのは0回でした。やはり人気がある人に申し込みが殺到するようで、これは基本的にはマッチングサイトのいいね機能と変わらないものだと思いました。

3ヶ月で1人しか会えなかったことを考えると、非常にコスパは悪いと思いました。地方にお住まいの方は利用を考えた方がいいと思います。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
31 人中、24人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

奥手な自分でも簡単にデートに誘う事ができました

2018/03/22

By 35〜38歳/男性/- 

結婚相談所を利用しようと思ったのは、「恋愛下手」が大きな理由です。

大きな企業で働いているため、毎年のように素敵な女性が会社に入ってきます。

話していて楽しい女性とはデートをしてカップルになりたいと思うのですが、デートの誘い方が分かりません。
気が付いたら、誰かの彼女になっている…そんな日々を繰り返しています。

自由恋愛は無理だと見切りをつけたので、結婚相談所を利用する事にしました。

「エン婚活」はオンラインの結婚相談所ですので、ネットを通じて手続きができて気軽です。
またジャスラックに上場しているエン・ジャパングループが運営しているため、間違いがなさそうだと思い、入会を決めました。

登録料が9,800円と他の結婚相談所よりも格安という点も決め手になりました。
「エン婚活」で婚活を始めると、毎月6人の女性を紹介してもらえます。

登録をする時に、結婚相手に対する希望と「価値観診断」を行います。
専任のコンシェルジュがマッチングした、「相性が良い」と思われる6人が紹介されますので、無作為に選ばれた女性ではありません。

自由恋愛が苦手な私は、コンシェルジェのマッチング能力を信じて、婚活を進めました。

紹介された女性の中から好感を持った女性にアプローチして、相手も自分を受け入れてくれると直接会う事ができます。
コンシェルジェが「会う場所と時間」を調整してくれますので、安心感がありました。

プライベートでは女性をデートに誘う事ができないタイプですが、エン婚活に入ったら簡単にデートに誘う事ができるようになったのは大きな進歩です。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
34 人中、24人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

最近では将来結婚する事も考えています

2018/01/20

By 27〜30歳/女性/看護師 

12人くらいとマッチングしてその中の男性3人と会いました。3人とも会社員で、普段はかなり忙しいようでした。

2人の方は2回目のデートにも誘ってくれたので、2回目のデートでは、映画館に行ったりレストランで食事をする事ができました。

28歳にもなると若い頃のようにあまりはしゃいだりはできませんでしたが、デートそのものは楽しく3回目のデートも考えています。

私も現在は看護師の仕事が忙しく、なかなか休日がとれませんが、2回目のデートをしてくれた30歳の男性の1人と今月の休日にまた会う予定です。

どこからが本格交際になるのか線引きは難しいかもしれませんが、最近ではその方と将来結婚する事も考えるようになりました。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
23 人中、14人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

登録費が安いから入会しました

2018/03/14

By 31〜34歳/男性/公務員 

30歳になり、そろそろ結婚を真剣に考えないといけないと思い始めました。まあ35ぐらいでも悪くはないのですが、出来れば30前半で良い相手を見つけて35ぐらいに籍を入れたいと思いました。

異性と話すのがあまり得意ではなく、出会いが少なかったです。そのため婚活サービスの利用を考えました。ネットか窓口で迷ったのですが、サポートが手厚い窓口型の方が良いと思いました。

エン婚活の魅力は費用の安さです。登録費は1万円ぐらいで済むのでとても気軽でした。他の相談所だと10~30万円ぐらいするところも多いので、正直とても安いです。

広告もたまに見かけますし、知名度も高いので会員数も多いだろうと思いました。講座などもあるので、私にとってはぴったりのサービスでした。

とりあえず週に2人は紹介してくれるので、特に厳しい条件を設けていないのなら、女性との出会いはあります。相手からの申し込みも加えればさらに増えます。

あまり条件を厳しくしすぎると、逆に紹介してくれる女性の質が下がる場合もあります。少し条件を緩くした方がいろんなタイプの女性と出会えるので勉強になります。

最初の内は紹介された女性と出来るだけ会ったほうが良いです。初めての場所のセッティング等は業者がしてくれるので楽です。

私は半年で6名程と会いました。気に入った方がいれば2回目も試したりしています。相手は大体20代後半から35歳ぐらいの女性が多かったです。

会員の比率は大体男女1:1ぐらいで、若干女性が多いぐらいです。

今のところ、これだという女性とは出会えていませんが、紹介してくれる数には不満がないので、しばらく続けたいと思います。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
15 人中、11人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

誠意が感じられません。

2021/06/01

By 50歳/男性/会社員 

キャンペーン、登録料、無料、月の活動費半額、を見て、登録。
ほどなくして、契約書を良く見ると、
活動費は、半額ではない事に気づき、
連絡すると、フォーマットが違うと言われ、このままでは、会費が発生します、
このフォーマットで、送って下さいとも言わず、まったく信用出来ないサイトです。誠意が感じられません。
解約しました。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
3 人中、3人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

半年程利用しましたが、30人以上にコンタクト希望し会えたのは3人でした。

2021/08/24

By 38歳/男性/会社員 

半年程利用しましたが、30人以上にコンタクト希望し会えたのは3人でした。
個人的に良い点と悪い点を

良い点
①入会費が安い
②担当からの返事が早い
朝メールを送ったら早くて昼頃に返事が返ってくる。

悪い点
①オンライン環境
オンライン環境自社のを使っているのか。コンタクト成立後マイページから可能でしたが、繋がらない。前もって繋がるPC、端末かわかるのですが、実際は使用可能と書いてあっても当日ページを開こうとすると勝手にしまって使えない(PC)原因を尋ねると「ワクチンソフトが原因です」「どうすれば良いですか?」「分かりません」と結局iPhoneを使用するも結局画像、音声が届かずオンラインは出来ませんでした。

②記載してある事が違う
記載してある内容が実際と違う点あり。例(コンタクト成立後はキャンセル出来ません)とあるが一度コンタクト成立後、向こうからキャンセル。理由はやっぱり趣味が合わないとの事。上記の内容と確認すると「臨機応変に対応しているので」

③月額費
契約前に月額費はいつから掛かるか確認。一ヶ月分は準備期間で無料ですと電話で聞きましたが、実際は嘘で、31日に契約したのですが、その月の料金丸ごと請求されました。しかも約二か後に請求が来たので、気づくのがかなり遅れました。

④担当コンサルタント
基本アドバイスを頂けるのですが、私自身口下手でメールでやりとりしてましたが、当たり障りのない内容で、例 服装に関して相談するもジャケットを着用して下さいとか、軽い印象を感じ、真剣味が感じられなかったです。
また、①〜③上記の内容に苦情を伝えたら、悲しいですと被害者顔で話され印象悪かったです。ただコンサルタントも人数多く抱えているので一人一人相手にしてもらえない印象を受けました。

最後に3か月出会いがなければ無料とありますが、小さく詳細はこちらと書いてあるので無料なら行こうと考えている方はしっかり読んでおく事をお勧めします。ちゃんと読まないと後悔しますと断言します

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
29 人中、23人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

ネットで完結できるのはいい

2016/08/09

By 29歳/女性/会社員 

結婚相談所に興味があったものの予算がネックで、女の子の参加料が安いという理由で街コン中心に婚活してました。

でも、街コンだと出会いはあっても、既婚者や遊び半分の人が多くて、結婚につながるような関係にはなりませんでした。

エン婚活はたまたまプレスリリースで知ったサービスで、入会金1万円、月額1万円くらいで入会できる結婚相談所とのことでした。

他の結婚相談所と比べる明らかに安かったので、思い切って入会してみました。

とりあえず、入会すると担当者らしき人からメールが来て、独身証明書や卒業証明書を提出するように言われました。他にも身分証のコピーとか全ての書類がそろった時点で活動が始められるようです。

結婚相談所と言っても支店とかはないので、ネットで完結できるのは、手間が省けていいと思います。料金もその分安いですし。

活動はまだこれからなので、頑張ってみようと思います。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
6 人中、6人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

地方在住の方は登録する前にエリアの会員の人数を問い合わせることをお勧めします。

2020/12/14

By 36歳/男性/会社員 

入会金無料キャンペーンにつられて登録しました。担当コンシェルジュの方の対応はとても丁寧で、活動もどのように進めればいいのか会員の専用サイトに記載されているのでとても分かりやすく、何よりコストパフォーマンスが高いのが魅力です。
しかし、発足してまだ年月が経っていないのかエリアによっては登録者数が少なく毎週水曜日に希望条件に合った相手を紹介してくれるのですが活動を始めて3か月経過した私のエリアでは毎週1人(しかも遠方の方)しか紹介されなくなりました。
お相手検索を使って3名の方と合う事は出来ましたがすべて交際には至らず。現状退会を考えています。
都心部にお住まいの方にはコストパフォーマンスに優れた最適なサービスとは思いますが、地方在住の方は登録する前にエリアの会員の人数を問い合わせることをお勧めします。
例え少なくても月の会費もリーズナブルで成婚料もかからないので、他の結婚相談所と併用してりようするのもいいかもしれません。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
3 人中、3人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

センターとのやり取りは少々やりづらかったです。

2021/02/14

By 40歳/男性/会社員 

定期的にお相手と会うことはできました。ただ、基本は交際がスタートするまで、連絡の取りようがないです。なので、初めての待ち合わせ場所の好みなどの相談はできません。ただ、自分から希望を出すことは可能です。

お会いした後の流れとしては、一度会った後、交際をOKするかを1日で決めなければならないシステムです。双方がOKして、交際スタートという流れです。

コロナの時期でもあり、1度、オンラインコンタクトをしてみたのですが、当日、時間になってもお相手は現れない時がありました。センターに電話したところ、お相手はいたと言い張り、何度か説明したのち、利用料金の支払いをキャンセルさせてくれました。センターとのやり取りは少々やりづらかったです。

担当者にメールを送れば、次の日あたりに返信してくると思います。ただ、自分はあまり担当者とやり取りをすることはなかったですね。

別の相談所と連携しているので、お相手の候補者はたくさんいます。しかし、自己紹介文は相談所によって違うので、お相手にも、どの相談所出身かはなんとなくわかるみたいです。

入会費が安いですが、真剣に考えている人は、他を当たってみる方がいいかもしれません。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
5 人中、4人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

恋愛初心者には向きませんでした。

2021/03/04

By 37歳/男性/会社員 

恋愛初心者には向きませんでした。
基本質問には答えてくれますが、的確なアドバイスはもらえませんでした。
また全額保証サービスはありますが、実際は会う約束が出来た時点で全額保証サービス外となり、会う前にキャンセルされ出会いがなかったとしてもお金は返ってきません。

登録してある人数はさほど多くなく、イベントも東京しかない印象でした。

安物買いの銭失いな相談所という感じでした

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
25 人中、18人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

初回デートに進める割合は高い印象

2017/01/31

By 35歳/男性/会社員 

登録料無料キャンペーン中に申込み2か月が経過しました。

毎週水曜日にエン婚活側からマッチング相手のプロフィールが送られてくるのですが、週によって1人だったり3人以上だったりしました。

確認したところそのタイミングで自分の希望条件に近しい人の数が違うからとのこと。

自分でプロフィール検索してアプローチするサービスではない為完全に受けの婚活でしたがコンシェルジュがマッチング相手を選別してくれるので他の婚活サービスと比べて初回デートに進める割合は高い印象。

4人紹介され1人良さそうな人がいたのと、やはりコスパは相当いいのでもう数か月続けたいと思っています。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
21 人中、18人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

対象エリアには制限があります

2018/03/25

By -/女性/看護師 

デメリットと言う訳ではありませんが、女性でも入会の提出書類はかなり多く、本人確認書類に証明書、プロフィール写真の提出が必要になってきます。

最近流行のマッチングアプリとは違い、婚活ですので会員はきちんと独身の証明をしなくてはいけません。他の結婚相談所の事までは詳しくわかりませんが、エン婚活は会員登録の審査が少し厳しいようですね。

特に男性の場合は、サービスの対象エリアに制限があり、一部の地域では会員数の不足により「毎月6名以上のご紹介」を満たす事ができない場合もあるようです。

私は主要エリアに住んでいたので大丈夫でしたが、主要エリアでない地域に住んでいる場合は紹介する人数が少なくなるケースもあるようですね。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
19 人中、13人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

デートの誘いも代行してくれます

2018/03/21

By 35〜38歳/男性/会社員 

エン婚活には専任のコンシェルジェがいて、結婚相手候補の女性をマッチングしてくれます。
さらに婚活中に分からない事があったら、すぐに相談する事ができる頼もしい存在です。

いちばん「これは嬉しい」と思ったコンシェルジェのサービスが、デートの場所と時間の交渉を代行してくれる事です。

私は恋愛が苦手で、デートに誘うのが本当に苦手なのですが、エン婚活では専任のコンシェルジェに任せる事ができます。

会ってみたい女性がいて、その女性も会ってみたいと思ってくれれば、デートの誘いと、デート場所、時間はコンシェルジェが全て決めてくれるのです。

実際に会う段階でも、相手に個人情報が伝わらずに済むので気持ちが楽です。
女性も抵抗なく会いやすいので、出会いのチャンスが増えると感じました。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
23 人中、17人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

一人の方とお付き合いがスタートしました

2017/02/20

By 27歳/女性/OL 

入会して3か月目ですが、ようやく一人の方とお付き合いがスタートしました。

毎月6人の紹介をもらえるのですが、MYPRから相手を検索することができお互いにマッチングすれば最大月12人の紹介がもらえます。

最初に相手に求める希望条件を入力しますが、最低限求める条件だけ入力すると紹介される幅が広がるのでお勧めです。

今まで14名の方を紹介され、実際に会ったのは4名、その内1人が今お付き合いをスタートした方になります。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
9 人中、8人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

対応は悪くないが担当が変わることもある

2018/06/01

By 31〜34歳/男性/公務員 

会員が多く、一人一人にそこまで時間を掛けることが出来ないので、サポートのレベルは普通です。

自分の担当のカウンセラーが変わることもあります。基本的にはこっちのペースに合わせてくれますし、明るい感じの方が多いので話しやすいです。

私の好みや悩みのカウンセリング、女性の紹介、イベントの紹介を主にやってくれます。連絡の頻度は多くもなく少なくもなくという感じです。

慣れるまでは結構手厚いサポートが受けられます。大体最初の3カ月ぐらいは丁寧に説明してくれます。

慣れてくると細やかさは少なくなりますが、そのころになるとこちら側もシステムを理解し始めるので、それくらいの対応で丁度良いです。カウンセリングの質に関しては問題ありません。

カウンセラーには素直に話せば良いです。向こうもマッチングさせようと一生懸命なので、出来るだけ多くの情報を提供するべきです。

担当が変わった時は新しいカウンセラーとの関係作りから始める事になるので少し面倒でした。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
14 人中、10人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

料金の安さとオンライン完結型が魅力で入会

2018/02/22

By -/男性/会社員 

これまでいくつかの結婚相談所に登録してきました。その中の一つがエン結婚相談所です。エン結婚相談所を選んだ理由の一つは、圧倒的にコストパフォーマンスが優れていることです。

私が利用してきた結婚相談所の中には初期費用が10万円以上かかったり、成婚料やお見合い料がかかったりと、なにかとお金がかかる所がありました。

ところが、エン結婚相談所の場合は、入会金がたったの9800円、しかも成婚料やお見合い料などといった費用も一切なし。月会費も12000円と妥当な感じだったんです。

これならかりに結婚相談所でうまくいかなかったとしても負担は少ないと思って登録しました。

もう一つの理由は、オンライン完結型の結婚相談所で楽に婚活できると思ったことです。店舗に赴くことなく婚活できるので、自分のペースで婚活できると思いました。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
11 人中、8人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

ここでならと期待を抱かせるサービス

2018/09/01

By 31〜34歳/男性/会社員 

エン婚活は、もともと転職支援サイトのエンジャパンがサービスを展開したもので、95%以上の会員が高い満足をしていることを売りにしています。

毎月何名婚約、格安金額で入会可能などと、これまで婚活でうまくいかなかった層をターゲットにしています。
かくいう私も結婚相談所に一度入会したものの失敗したことがあります。

かゆいところに手が届くきめ細かい導入文句に私は、ここならうまくいくかも!と期待をこめて入会いたしました。

ちなみに、私が入会を決めたのはその当時、30代前半キャンペーンを行っていて、大変お手頃だったというのも理由の一つです。

実際に入会してみて、面白いなと思ったことは、オンライン学習システムが提供されていることです。

まるで、転職支援で面接対策やキャリアプランを考えるためのものと同じように、結婚というものをキャリアプランと考え、それを支援してくれた点が良かったです。

得意のIT技術で、人の特徴、出会いの希望をデータマッチングと呼ばれる技術によって、出会う前からマッチングの高い人が選べるようになっていました。

また、お見合い料も一切かからなかったので良かったのですが、無料だけあって場所がしょぼかったです(笑)。

他の相談所では、高級ホテルのラウンジでひとときを過ごせるので気持ちも高揚しますが、その点は無料だからしょうがないのかな?という残念な思いがありました。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
22 人中、18人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

毎月必ず男性を紹介してくれます

2018/03/25

By 27〜30歳/女性/看護師 

会員数は十分ですので、毎月必ず男性を紹介してくれます。

女性の事は詳しくわかりませんが、男性は30代前半から40代の方が多く、大卒の方が多いです。私はそこまで男性の学歴にはこだわらないですが、有名な一流大学を卒業した男性もかなりいました。

入会の際に、短大卒以上の場合は学歴証明書も必要ですので、私も一応提出はしました。

年収は男性の場合、300万から1千万くらいとかなり幅が広かったです。男性の場合は年収証明書も入会時に必要なので、入会審査は少し厳しいような気もします。

女性の場合は収入がある場合は必要と書かれていたので、私も年収証明書を出しました。ただ、男性で女性の年収を気にする方は少ないと思うので、女性は年収が低いからといってそこまで気にする必要はないですね。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
9 人中、8人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

コスパを考えるとエン婚活は優秀

2018/03/26

By 31〜34歳/男性/- 

コストパフォーマンスには満足しています。入会金1万円ぐらいなのにサービスは良いほうです。月に6名は紹介してくれますし、会員数が多いのでいろんなタイプの女性を紹介してくれます。

最初の内は先入観にとらわれずに、紹介された女性と積極的に会うことをお勧めします。意外と合わなさそうなタイプと仲良くなることもあります。

多くは20代後半から40代なので、若い人と結婚したいのなら少し不向きだと思います。逆に少し年上でも問題ないという方にとっては、割安な結婚相談所だと思います。

講座やパーティーもあります。講座に関してはネットの動画なので好きな時間に見ることが出来ます。業者側もそうすることでコストを削減できます。

このように安い入会料金でも出来るだけ質を落とさない工夫をされています。

ただ、会員数やエン婚活のシステム自体には不満はありませんが、会員数が多いこともあり、一人一人に対して丁寧な対応をすることは少し難しいみたいです。

担当が変わることも少なくないので、若干注意が必要です。
せっかく数カ月かけて私のことを理解してくれたカウンセラーと会えたのに、担当者が変ってしまったという事がありました。

前任者が書面上のデータの引継ぎをしてくれていたみたいですが、完ぺきではありません。引継ぎしたばかりの頃はとても丁寧に説明してくれるのですが、逆にその説明が丁寧すぎて煩わしいと感じることがあります。

入会して3~4カ月すると大体のシステムは理解できているのですが、新たな担当者は1から説明し始めました。もちろん善意でやっていると思うのですが、私にとっては少しありがた迷惑でした。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
12 人中、6人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

オンラインなので気軽です

2018/03/27

By -/男性/会社員 

エン婚活はオンラインの結婚相談所ですので、何でもネットを通じて行う事ができて便利だと感じました。

本人証明書などもネットを通じて簡単に送る事ができましたし、会員女性とマッチングをするための価値観診断なども、自分の家にいながら済ませる事ができました。

結婚相談所に出向く事に抵抗がある私のようなタイプの人は、エン婚活を利用するメリットが大きいと思います。

専任コンシェルジェのマッチングの結果、毎月6人の女性が紹介されましたが、どの女性も魅力的で、自分から断る理由がないような女性たちでした。

実際に数人の女性と直接会いましたが、感じが良く、「結婚生活が思い描ける」そんな女性たちばかりでした。

また、恋愛ノウハウを学ぶためのオンライン講座があり、恋愛下手な自分にはたいへん参考になりました。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
10 人中、7人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

充実したウェブコンテンツが魅力

2018/11/05

By 31〜34歳/男性/会社員 

会員数はこれからもっと増えそうな気がします。どの年齢層も増えていくと良いと思います。

一方で、値段が安いからとりあえず!として申し込む人もある程度いるように思います。

人の縁なので一概には言えませんが、サービスを利用する方もとりあえずどんなもんかという感覚で申し込んでみるのも悪くないと思います。

ただし、世の中の婚活している方はもっとしっかり人を見てきますのでその温度感は要注意です。

サイト自体は非常にわかりやすく、さすがはWeb系の会社だと思います。

他の婚活サイトはスマホ向けのサービスはまだまだ充実しておらず、なにかとパソコンを使う機会が多かったので、その点は他社さんから一歩抜きん出ているのではないでしょうか。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
4 人中、4人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

紹介されたからといって、会えるわけではないです

2019/11/01

By 41歳/女性/大学事務 

この年齢もあるかもしれませんが、こんなものか・・という感じです。

毎月10名に申し込めますが、ほとんどお断りされる(同じ40代、年収は400万くらいの人だけに絞っています)なので、毎月紹介される6名の、50代の方と会っています。

紹介されたからといって、会えるわけではないです。(「紹介された人に会いたい」は10名申し込みにカウントされないだけです。)そのため、申し込んでくれた人を受けるだけの感じになっています。(申し込んでくれた人は紹介と違い、会えます。6名のカウントに入りません。)

希望する人には会えず、自分を選んでくれた人と会ってみて、自分もいいなと思えるか、という感じです。

プロフィールが空欄だったり(ほかの相談所の質問項目にないから、だとか)、非公開項目が多く、がっかりしています。

サポートはもともと期待していなかったです。色々しつこく聞いたりしていますが、正直反応は良くないです、

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
13 人中、11人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

出会いの機会が増えます!

2018/03/26

By 35〜38歳/男性/- 

エン婚活を利用した事で、複数の女性とデートをする事ができました。
中には結婚をしたいと思える女性がいましたので、エン婚活を利用して良かったと思います。

結婚相談所で出会った男女は、結婚に対して真剣なのも良い点です。
お互いの気持ちさえ合えば、結婚までいけるため、モチベーション高く婚活をする事ができました。

また一度に複数の女性とやりとりをし、デートをする事は、実生活では「二股行為」と言われかねません。
そのため出会いのチャンスを見逃してしまう事も多くなると思います。

理想の結婚相手をみつけるためにはたくさんの出会いが必要だと、登録をしている男女が理解しているため、短期間でたくさんの人と出会えた事も良かったです。

出会いが少ないと思っている人や、出会いがあっても自分一人でデートに誘えないような恋愛下手な人にとって、エン婚活や結婚相談所は入会するメリットがあると思います。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
5 人中、5人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

私には向いていなかったです。

2020/03/16

By 35歳/女性/会社員 

金額の安さに入会を決意しました。
私には向いていなかったです。
会員数の少なさや担当してくれている方は決まった連絡内容しかしてくれなく、担当制は果たして必要なのか?といった感じでした。
聞きたい事があっても私では分かりかねます。事務センターに伺いください。と言われ丁寧な感じは全くなくただ与えられた仕事を淡々とこなしている感じに捉えました。
無料のアプリの身分だけはしっかりとしているバージョン、、ただ、それだけといった感じでした。
県内希望でしたが、普通に県外の方を紹介されたり希望の年齢とはかけ離れた方を紹介されたり、、、。
紹介できる人数がいないのであれば金額を取って開催すべきではない気がしました。。
少し高いお金を出しても人数が多く手厚くしてくれる所がいいのかなと思いました。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
7 人中、7人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

金銭的な負担は少ないです

2018/12/03

By 27〜30歳/女性/- 

まだ、男性からプロポーズは受けていませんが、登録料は9800円で月会費も12000円で済むので、会員は継続していこうと思います。

結婚相談所を使って良かったかどうかはその人によって違うかもしれませんが、仕事で忙しくうまく時間が作れない私は、使って良かったですね。

他の結婚相談所と違い、登録料が高かったり多額の成婚料を取られたりすることはないので、金銭的な負担は少ないです。入会金と月会費以外の追加料金は一切発生しないので安心して利用できます。

すべてオンラインで完結するサービスですので、毎回わざわざ相談所まで行く必要がありません。

オンライン講座では自己分析の方法や恋愛コニュニケーション力の上げ方なども教わる事ができました。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
9 人中、6人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

料金が良心的で使いやすい結婚相談所でした

2018/11/18

By -/男性/会社員 

エン結婚相談所を使ってみての感想ですが、綺麗で素敵な女性がかなり登録していることにビックリしました。また、そんな綺麗で素敵な女性たちが積極的に婚活をしていて、出会える確率が高かったのも良かったです。

ただ、私の女性慣れしていない性格のせいで、真剣交際までいけなかったのが残念でした。

料金がリーズナブルであることが魅力で登録したエン結婚相談所ですが、オンライン完結型のサポートでも十分というくらいサービスは良くて、特にオンライン講座などは参考になって役立ちました。

とはいえ、もっと細かなサービスを受けたいという人には向いていないかもしれません。それと、大手結婚相談所のようには会員数が多くないので、近場での出会いを探している人には不向きなところもあると思いました。

でも、良心的で使いやすい婚活しやすい結婚相談所でした。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
22 人中、20人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

サービス内容に不満があります

2017/05/09

By 35歳/女性/会社員 

会員は、エン婚活登録者とパートナーエージェントの登録者です。2社分なので、相当いらっしゃると思いきや激少です。。

検索条件は、年齢と居住地域(県)のみ。
登録店や趣味、キーワードなどもっと検索しやすくてもWEBなので良いはず。一人ずつ見せる目的でしょう。(まずここが不便で時間がかかりすぎ)

紹介条件はある程度聞いてもらえます。女性は、年齢、居住地域、年収、タバコ・お酒の要望は可能。でも紹介画面には条件クリアである「○」とだけしかありませんので、年収はどのくらいだか全く不明です。

定期配信日は毎週水曜となっていますが、紹介→相手への回答→一週間後相手への回答→それから相手からの回答を待つ…(お互い回答は10日間の期限つきなので、7日以上放置すれば配信・回答が次週に)と、とにかく時間がかかり過ぎてしまう。

つまり、会員期間が引っ張られて料金が取られてる感じしかない。

また、ここのコンシェルジュは担当1人でフォロー体制もないし、質問の答えになってないメールをよこすなど、レベルも低い。

会員数も激少、検索も貧弱、やりとりに時間がかかり過ぎる、頼りない対応で、年収証明までして…、別に安くもないサービスだと思う。

低料金のアプリに比べると収入証明があるので、交際を始めてから結婚できる経済力が無いという事態はないというのはいいですが、それ以外は未知数な部分が多いです。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
6 人中、4人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

コンシェルジュの対応が悪い

2019/08/19

By 30歳/男性/会社員 

最悪です。1ヶ月で退会しました。

システムの段取りが悪く、プロフィール変更やコンタクト、交際の成立などほとんどの処理で丸1日以上は待たされます。
また、コンシェルジュの対応がひどく、何もしてくれないばかりか逆に足を引っ張られました。

退会意思を告げると、すでにお見合い予定が決まっているのものまで勝手にキャンセルしようとしてきますし、交際が成立した相手の連絡先などの情報が反映されるのを待っている段階にも関わらず、退会するなら破棄すると言った旨の連絡をされました。

また、マッチングしても日程を入力してくれない方が多く、コンシェルジュは何もしてくれないのでなかなかお見合いまでたどり着けません。

価格が比較的安いため、前向きに取り組んでいる方も少ない印象です。その割に会員数は少なく素敵な人もあまり居ませんでした。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
21 人中、16人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

大手結婚相談所に比べると会員数が少ない

2018/08/08

By 39〜42歳/男性/会社員 

エン婚活のデメリットとして感じたのは、紹介してくれる女性が近隣の女性ではないことが多かったということです。

私としてはできるだけ地元でお相手を探したいと思っていたのですが、他県の方も紹介されることが多かったです。

近隣の方を希望していましたが、それだけだとかなり紹介してもらえる女性が少なくなってしまうということで、少し広範囲で探してもらって紹介してもらっていたのです。

これはエン結婚相談所の会員数が、大手結婚相談所と比較すると少ないからかもしれません。

また、人によってはオンライン完結型の婚活ということにデメリットを感じる人もいるかもしれません。

たしかにカウンセラーの方と直接会ってお話しするということはないので、本当に自分のことをわかってくれているのかなと不安になることはたまにありました。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
15 人中、11人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

婚活中という実感が薄いかもしれません

2018/09/04

By 35〜38歳/男性/会社員 

エン婚活はオンラインの結婚相談所です。
そのため実際に女性と会う段階になるまで、「婚活をしているという実感を持ちにくい」かもしれません。

私はエン婚活を通じて、複数の女性と実際に会う事ができました。
その時点からは店舗のある結婚相談所と何も変わりません。

むしろ全ての手続きをオンラインでできるため、私にとってはメリットの方が多かったのも事実です。

ネットに慣れていない人や、オンラインでのやりとりに対して抵抗感がある人には、エン婚活をおすすめできないかもしれません。
コンサルタントさんと直接会って相談をしたほうが、何かと都合が良いかもしれません。

普段からSNSを利用したり、日常的にパソコンを操作している人ならば、エン婚活での婚活に抵抗を持つ事はないでしょう。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
22 人中、21人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

低価格で紹介してくれるからオススメ

2018/10/02

By -/男性/公務員 

結婚相談所を使うのが初めてという方の場合、エン婚活はお勧めです。安い金額でそれなりのサービスを受けることが出来ます。

私は入会する前は、結婚相談所というのがどういうものなのかイマイチ理解できていませんでしたが、入会したことでよく分かりました。他の会社だとエンの10倍以上の入会費が必要なことも珍しくありません。

出会いの数は問題ありません。特に厳しい条件を設けていないのなら、とりあえず毎月6名は紹介してくれるので良いと思います。私の様に受け身なタイプの人間でもきちんと紹介してくれるので使いやすいです。

オンライン講座なども充実しているので勉強になります。最初は会場での講座のほうが良いと思っていましたが、オンラインだと好きな時間に動画を見ることが出来るので意外と便利でした。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
6 人中、2人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

コスパ良い

2019/08/19

By 44歳/男性/会社員 

かなりコスパは良いです。倍以上する結婚相談所の会員を見ることができるので、他の結婚相談所の人と比べると格安で利用できることに感動すら覚えます。

特にゼクシィの会員がいい感じです。女性のレベルが高いように思います。パートナーエージェントも連携してるようですが、こちらはかなりガチな婚活といった印象です。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
17 人中、14人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

辛抱強く継続すれば出会いはあるかも

2017/09/06

By 34歳/女性/会社員 

費用は決して安いとは思いませんでしたが、証明書等でセキュリティ面や信用性は高いところがいいと思い入会しました。
無料期間が一月有りましたが、他の方の言うとおりすぐに始まらない。有料会員になるに近くなり本格的に始まる感じです。
月に6名の紹介と、自分からもリクエストで6人選べますが、リクエストは相手の要望に沿わない可能性が高く、余程見た目やプロフィールに自信がないと厳しいなと思いました。

また、プロフィール画像は自撮り写真は絶対やめた方がいいと思いました。

特に30代で同世代を希望する女性は厳しいと感じます(容姿に自信のある方は問題ないかも知れません!)
相手も証明書を出して取り組んでいるので、普通の男性たちより真剣ですがそれだけ理想と思っている相手像が強いのではとも思いました。

問い合わせなどのレスポンスは、全体的にゆったり目ですが、感じは悪くないです。

相手に巡り会えるまで辛抱強く、コンタクト紹介や申し込みをして行けば、信用とセキュリティ面でもお勧めだと思います。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
9 人中、8人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

エン婚活の独自会員は少ない

2016/10/25

By 35歳/男性/会社員 

料金が安かったので入会しました。とりあえず会員検索をして思ったのは、エン婚活の独自会員が少ないってことです。

パートナーエージェントの一部の会員も検索に引っかかるのですが、ほとんどがパートナーエージェントの会員でした。まぁ、安い料金でパートナーエージェントの会員と出会えると思えば悪くないとは思いますが、独自会員が少ないのはちょっと気になりますね。

マッチングしてデートした時も、「あ、エン婚活じゃないんですね。」みたいな感じになってしまうので。

まぁ、始まったばかりなんでこれから増えることに期待して、星は3つにしておきます。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
1 人中、1人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

本気度は低いような気がする。。。

2019/08/19

By 40歳/女性/大学事務 

評判が良かったので登録してみました。婚活サービスというより、それにまつわる、写真撮影とか書類取得代行とか、営業が強いという感じ。思ったより会員数が少なく、勤務先や卒業校非公開が多い。プロフィールが完成していない人も。本気度が低いようで、しまったと思っています。
年齢もあるかと思いますが、始めて数日で申し込みが一、二通だけです。プロフィールで何か直せるところは?と聞いてもしばらくこれで、とのこと。
今新人で上の方にプロフィール表示されますが、いずれ埋もれてしまうので、これから人目に触れなくなるので正直ガッカリです。
自分で探してこちらから申し込みした人達は、返事なし。自動配信でおススメされた人達に申し込みしても、返事なし。これなら格安婚活アプリの方が出会えてました。他に変えようと思います。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
16 人中、12人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

自分である程度できる人向け

2020/01/20

By 26歳/女性/OL 

基本的には自分で探すことになるのでそれができる人には向いてると思います。カウンセラーからの紹介もあるにはありますが、そこから申し込んだことは一度もないので、自分で探した方がいいです。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
1 人中、1人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

1ヶ月で退会することになりました

2019/08/19

By 36歳/男性/会社員 

値段が安かったので登録したが、一ヶ月でやめることにした。街コンに行ったほうが出逢いがある。街コンに数回行き、そう思った。月に16人出逢いの申し込みができても、好みの人との面会はほぼ出来ないことを悟った。ある程度、自力で探せる人は本当に登録しない方がいい。試す気持ちだったが、役にたたないことが分かって、ある意味良かった。という訳で、なるべく結婚相談所に頼らず、自らが動いて相手を探しましょう。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
17 人中、12人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

料金が安い

2016/11/04

By 31歳/女性/会社員 

まだ入会したばかりですがレビューします。料金は安いです。他の結婚相談所に比べればほんと格安です。それでコンシェルジュという名の担当者がつくのはすごいと思いました。私は若い女性の方が担当でしたが丁寧にいろいろ連絡してくれます。

まだ見てないですが、サイト上でスキルアップ講座とかも見れるみたいです。

プロフィールは自分で入力するのは数が多くて大変でしたが、自分が読む側になると、細い方がありがたいですね。

MYPRという会員検索は試しましたが、思ったより多くの人が登録してました。始まったばかりなんでもっと少ないと思ってました。でも、毎月入会者が増えないと、申し込みできる人がすぐにいなくなってしまうのではという不安はあります。

なんとかうまくいくといいなと思ってます。役にたつかはわかりませんが、参考にしてもらえれば。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
20 人中、15人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

入会者の熱量は低めかも…

2018/03/26

By 31〜34歳/男性/会社員 

入会する人は必ず独身証明書や各種身元を証明する書類を提出するため、結婚詐欺にあったというケースは私が知っている限りいないようです。

また、出会った異性の方が「地雷」と言われる明らかに釣り合わないような方もいませんでした。

ただし、料金が安いことで男性、女性問わず、絶対に結婚してやる!みたいな方が少ないようにも感じました。

人との縁なので必ず意気込まないといけないというようなルールはありませんが、やはりある程度の覚悟がお互いにないと、お流れになってしまうと思います。かくいう、私もそのような出会いがありました。

キャッチアップしていくには、カウンセラーよりモチベーションアップを図っていくことでそのギャップは埋められていくと思います。

他の小規模な結婚相談所よりは大手が運営するサービスですから、変な出会いをしてお金と時間を失うことは少ないと思います。

実際に私も納得のいく出会いばかりでした。結果は残念でしたが。

また、持ち前のIT技術による充実したウェブコンテンツや、お相手をきめ細やかに検索できるデータマッチングなど、若年層に今後人気が出てきそうです。
年齢が高めの方にとっては、少し煩わしいかもしれません。

一方で、入会金が安いことで敷居が低くなり、会員の質が保たれていくのか、運営側のコントロールも求められてくるのではないでしょうか。

実際に使ってみての感想としては十分満足のいくものでしたし、今後も細く長く使わせていただきたいと思います。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
1 人中、1人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

システムが合う人ならいいけど・・・

2019/01/23

By 51歳/男性/会社員 

入会金もお手頃で月会費も比較的お手頃なのでお試しで始めてみました。

他の相談所では1回のお見合いが1万円とかかかる所もありそう言う意味でも良いと思いました。

入会してみて、エン婚活の会員の方の紹介はほとんどありませんでした。確かに月6名の紹介はありましたが、PA等の方だと思います。毎週2名位紹介がありますがお相手の反応はない事も多いです。入会の際面倒くさいIQテストなるものをやらされますが意味が無いように思います。

他の書き込みに担当コンシェルジュが選んでくれると書いてありますが、紹介は全て自動マッチングです。実際に3名の方とお会いしましたが、話もかみ合わず2回目には進みませんでした。

他の書き込みに担当コンシェルジュが日時や場所をセッティングしてくれると書いてありますが、担当者はそこまでやってくれません。自分で日時と場所を設定し相手がOKなら成立します。

ファーストコンタクトが成立しその日を空けていてもキャンセルもしばしばあります。

結婚相手なので自分にとって相手にとってピッタリな人がみつかるかは、何年やっても見つからない人もいれば、いずれ見つかる人もいるのでしょうし、こればかりはやってみないとわかりません。

このシステムが合う人はやってみるのも良いかもしれません。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
12 人中、8人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

担当者のレスが早くていい

2019/12/17

By 33歳/男性/会社員 

全く期待していなかったのですが、担当者のレスはいいです。質問すれば数時間で返信がありますし、休みの時は他の人が代理でレスをしてくれます。会費がここまで安いのにちゃんとサポートがあるのは良いです。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...

エン婚活エージェントの基本情報

サービス名 エン婚活エージェント
公式サイト
運営会社 エン婚活株式会社
本社住所 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー
対応エリア
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 秋田
  • 宮城
  • 山形
  • 福島
  • 東京
  • 神奈川
  • 千葉
  • 埼玉
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 山梨
  • 長野
  • 石川
  • 新潟
  • 富山
  • 福井
  • 愛知
  • 静岡
  • 岐阜
  • 三重
  • 大阪
  • 兵庫
  • 京都
  • 滋賀
  • 奈良
  • 和歌山
  • 愛媛
  • 香川
  • 高知
  • 徳島
  • 岡山
  • 広島
  • 島根
  • 鳥取
  • 山口
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄

【口コミの評点について】
※口コミ比較ランキングは婚活ナビのサイト上やアンケートサイトなどに投稿された5段階評価の平均評価になります。平均評価の数値は単純平均ではなく、単純平均に口コミ評価の信頼性指数と婚活ナビ編集部の評価を乗じた数値を採用しています。
※口コミは投稿者の主観的なご意見・ご感想であり、サービスの価値を絶対的・確定的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
※口コミの掲載は口コミのガイドラインに準じています。

口コミ投稿フォーム

★ 口コミ情報の公正中立を守るために、下記の内容をご確認ください ★
・実際に利用した方の口コミ投稿をお願い致します。
・結婚相談所や婚活パーティーのスタッフ、関係者の方による口コミ投稿はご遠慮下さい。
・投稿内容について、公正中立を基準に審査し、連続投稿や、真偽が疑わしい投稿については公表を控えさせて頂きます。口コミの掲載基準につきましては口コミのガイドラインに準じます。
・審査は不定期で行われるため、投票はリアルタイムでは反映されません。
 ※投稿していただいた方のプライバシーは厳守致します。

口コミ投稿フォームへ

口コミランキング

  1. 1 ツヴァイ3.75(58件)
  2. 2 エン婚活エージェント3.74(50件)
  3. 3 パートナーエージェント3.71(52件)
  4. 4 Pairsエンゲージ(ペアーズエンゲージ)3.70(23件)
  5. - 結婚相談所ムスベル(2件)
  6. 5 ハッピーカムカム3.58(36件)
  7. 6 ゼクシィ縁結びエージェント3.45(67件)
  8. 7 オーネット3.34(84件)
  9. 8 クラブ・マリッジ3.32(26件)
  10. 9 マリックス3.31(22件)
  11. 10 ベルブライド3.29(20件)
  12. 11 結婚相談所 東京 MIRIAM plus3.14(33件)
  13. 12 ノッツェ3.13(82件)
  14. 13 リーブ3.13(19件)
  15. 14 キューピッドクラブ3.12(32件)
  16. 15 ステラグラン結婚相談所3.08(24件)
  17. 16 フィオーレ(結婚相談所)3.06(37件)
  18. 17 クラブオーツー2.99(37件)
  19. 18 セブン結婚相談所2.96(28件)
  20. 19 ウェブコン2.96(7件)
  21. 20 IBJメンバーズ2.94(41件)
  22. 21 サンセリテ青山2.86(17件)
  23. 22 カリスマ仲人士100(日本仲人協会)2.79(19件)
  24. 23 マリッジクラブ・ウィッシュ2.77(25件)
  25. 24 フェリーチェ2.75(37件)
  26. 25 エンゼルブーケ2.75(18件)
  27. 26 関西ブライダル2.65(51件)
  28. 27 サンマリエ2.48(37件)
  29. - naco-do(2件)
  30. - Ncon(0件)
  31. - Rachel Ann. 東京0(7件)
  32. - Amour Mariage(0件)
  33. - マリッジパートナーズ(0件)
  34. - ファイン・ブライダル(0件)
  35. - 仲人協会(0件)
  36. - BCブライダルセンター21(0件)