婚活サイトの口コミ比較ランキング

最終更新日:

婚活サイトの口コミ比較ランキング
結婚相談所 婚活サイト マッチングアプリ 婚活パーティー

婚活サイトは会員数や料金、サービス内容などで比較すると一長一短でどこがいいのか分からないという声も多いです。そこで婚活ナビでは実際に婚活サイトに登録していたユーザー350人以上の口コミをもとに、5段階で口コミ評価の高い順に比較できるランキングを作成しました。

口コミで評価が高い婚活サイトはハズレや失敗が少ないので、「絶対に失敗したくない」と考えている方は口コミ評価を基準に選ぶのがオススメです。口コミのレビューを読めばユーザーからのリアルな口コミで気になる婚活サイトの内部情報もチェックすることできます。本当に評判の良い婚活サイトを探している人や安心して利用できる婚活サイトを探している人は比較する上で参考になると思います。

7年以上に渡って婚活ナビを運営してきた編集部だから分かるオススメのポイントも掲載しているのでぜひ参考にしてみてください。

1位

Match(マッチ・ドットコム)

match-dot-com

3.61

(40件)

特徴

世界25カ国にユーザーがいる世界最大級のマッチングサイト。グローバルに展開していることから、海外在住者やバイリンガル、帰国子女などの登録が多い。国内外問わず多くの異性と出会えるため、日本人同士の恋愛はもちろんのこと、外国人との出会いを楽しむこともできる。

年齢層はやや高めで男女ともに30代の人が大半を占めている。プロフィールの情報が細かくあり、結婚を前提とした真面目な目的で登録している人が多い。カジュアルな出会いよりも婚活目的で利用するマッチングサイト。

利用目的

婚活

年齢層

20代後半〜30代

会員数

約187万人

料金

男性:1,690円/月

女性:1,690円/月

Pick UP 口コミ

  • 彼女作れたので満足です

    By 30歳/男性/会社員 --- 2018/02/14

    最初は婚活サイトについては半信半疑だったのですが、先入観も良くないと思って登録したのがきっかけです。 登録してからは検索して、ウインクを送って、マッチングしたらメール交換の繰り返しになります。 ウインクを送った回数は覚えてないですが、マッチングは3ヶ月で20人くらいとしました。 その中でメッセージが続いて実際に会ったのは4人です。 その内の一人とは何度か遊んで、4回目に水族館で遊んだ帰りに付き合おうという話になりました。 正直言って、マッチドットコムには業者かな?っていう人もいなくはないので、その辺は多少注意した方がいいとは思いますが、よっぽどじゃない限り引っかからないと思うのでそこまで気にしなくてもいいとは思います。 私自身は1年近く彼女どころか出会いすらなかったので、そんな中で今の彼女に出会えたは非常に満足しています。

2位

pairs(ペアーズ)

pairs

3.58

(96件)

特徴

累計2,000万人が利用する国内最大級の恋活・婚活用のマッチングアプリ。登録している会員数が圧倒的に多いので、好みの相手が見つけやすいのが特徴。検索機能が充実しており、職業や年収、年齢などはもちろんのこと、恋愛観や性格などでも検索することができる。

11万種類以上のコミュニティがあるためこれに入ることで同じ趣味や価値観をもった相手を探しやすい。運営側のパトロールもしっかりしているので、不正な会員がいればすぐに対応してもらえる。安心安全に使うことができるため、マッチングアプリの初心者におすすめ。

利用目的

恋活、婚活

年齢層

20代〜30代前半

会員数

累計登録者数:2,000万人

料金

男性:3,700円/月

女性:0円/月

Pick UP 口コミ

  • アプリ内でも色んな出会い方がある

    By 25歳/女性/行政事務 --- 2023/09/15

    初めてアプリを利用しましたが、非常に使いやすかったです。

    何人かご飯にいくこともありました。関東に住んでる友達と一緒に始めました。

    周りにも利用者が多くて、アプリ内のコミュニティから共通点のある人を探せたり、アプリ内でも色んな出会い方があると思いました。

    ただ、私の住んでいるところが離島のせいもありますが、地方に行けば行くほど利用者が少ないため出会いにくいとも思いました。

3位

Omiai

omiai

3.52

(53件)

特徴

マッチングアプリのパイオニア的存在で日本最大級の会員数を誇る。24時間365日監視体制なので、悪質な会員を徹底排除しており、会員の質の高さを長きにわたって保っている。安心安全に利用することができる点が最大の特徴。

Omiai(おみあい)というアプリの名称からも分かる通り、婚活で使えるアプリとして作られており、プロフィールに「将来の引越し予定」「結婚歴」「子供の有無」などの結婚に関わる項目が用意されているのも特徴。実際に登録している会員も婚活目的が多い。

料金

男性:3,900円/月

女性:0円/月

Pick UP 口コミ

  • ここで知り合った人と付き合う直前です

    By 23〜26歳/女性/美容関係 --- 2018/03/05

    私に合ったマッチングアプリをいろいろと探しましたが、女性は無料で使えるのが良いと思ってOmiaiを選びました。会員の年齢層は20代から30代が多いですが、恋活したかった私はこれくらいの年齢層の男性と付き合いたかったので、ちょうど良かったです。 Omiaiの場合は男性の会員数の方がかなり多いので、私でも「いいね」は短期間でかなり来ました。 もらった「いいね」数は200くらいで、メッセージしたのは30人から40人くらいでした。そこからLINEをしたのは5人くらいで、実際に会ったのは2人です。 1人は大手企業の30歳くらいの男性で、もう1人は営業職の28歳の男性でした。 出会った中では、営業職の28歳の男性がとても雰囲気が良く、2回目のデートにも繋がり、今では旅行の計画も立てています。 こちらの方は、意外にもプロフィールで写真を見たときはそこまで好みではなかったのですが、実際に会って見ると、とてもいい人で話しやすかったです。 やはり、その人の雰囲気というのは実際に会ってみないとわからないものでした。

4位

ブライダルネット

bridalnet

3.35

(57件)

特徴

東証一部上場のIBJが運営する日本最大規模の婚活サイト。会員の85%が1年以内の結婚を希望し、年間およそ20,000人以上がマッチングしている。婚活のコンシェルジュサポートがついて、年間プランなら月額2,000円で利用できるコストパフォーマンスの高さも人気の秘密。

本人確認証明書の提出率は100%なので不審なユーザーが排除されており、安心してサイトを利用することができる。年齢層は女性が30代前半、男性は30代後半が多いが、20代や40代の登録もあるので幅広い年齢層に対応した婚活サイトだと言える。

料金

男性:2,000円/月

女性:2,000円/月

Pick UP 口コミ

  • 結婚を真剣に考える方がより多く登録されている印象

    By 26歳/女性/- --- 2023/09/13

    男女共に利用料金が発生するので、他の無料のアプリに比べて結婚を真剣に考える方がより多く登録されている印象でした。相 手のプロフィールや本人確認済みかも見やすく、気になる相手にはメールをする前に気軽な挨拶を送れる機能があり、利用しやすくて良いと思いました。

5位

ゼクシィ縁結び

zexy

3.33

(176件)

特徴

リクルートグループのゼクシィが運営する婚活サイト。ゼクシィを通じて結婚した6,000人の追跡調査によって作られた価値観診断が特徴で、自分と結婚後の価値観の合う相手を自動的に紹介してもらうことができる。条件重視になりがちな婚活サイトの中でも価値観の合う相手との出会いが作れることは一番の魅力。

マッチングすると「お見合いコンシェルジュ」がデートの日程を調整してくれるサービスがあり、これは日程調整の手間を省けることやドタキャンを防いでくれる効果があるため評判がいい。真面目な婚活を目的としたサイトなので登録している人は結婚を考えている人がほとんど。年齢層は20代後半から40代前半。

料金

男性:2,640円/月

女性:2,640円/月

Pick UP 口コミ

  • 真面目な職業の方に出会うことが出来ました

    By 27歳/女性/会社員 --- 2023/09/11

    会員数が多くので、沢山の方との出会いが有ります。 実際にお会いした男性も公務員で、真面目な職業の方に出会うことが出来ました。 私は収入を重要視していたので年収の幅を検索が出来る点が良かったです。 ただ、結婚相談所とは違い、正式な証明書の提出が有りませんので、中には怪しいなと思う人物にも出会ったことはあります。

6位

youbride(ユーブライド)

youbride

3.21

(42件)

特徴

東証一部上場企業であるIBJのグループ会社が運営している婚活サイト。マッチングするまでは料金がかからない手軽さと、業界最安クラスのリーズナブルな料金が魅力。iOSとAndroidのアプリに対応しており、アプリの使い勝手は非常に良い。

婚活を目的としていることから検索機能では、年齢、学歴、年収、職業、趣味、結婚観など結婚相手を見つけるために必要な項目がしっかり揃っている。婚活応援コンテンツも充実しており、サイト経由で知り合った相手とのコミュニケーションの取り方やデートのノウハウなどについて学ぶことができる。

料金

男性:2,400円/月

女性:2,400円/月

Pick UP 口コミ

  • 両思いの彼女ができたので満足してます

    By -/男性/会社員 --- 2018/03/07

    お手軽な無料会員でもメッセージの送受信はできますが、サービスにかなり制限があったので、すぐに有料会員のスタンダードプランにしました。 お互いに「いいね!」が成立したらメッセージのやり取りができるようになりますが、自分は3ヵ月で7人くらいとメッセージのやり取りをしました。 実際に会うことができたのは、その中の1人だけですね。年齢は自分より2歳年下の女性でした。 美容関係の仕事をしていて、彼女も自分と同じでユーブライドに登録したばかりで、実際に会員の男性と会った事はほとんどないようでした。 デートは休日の昼間にカフェに行きましたが、そこで正式にお互いの自己紹介をして、交際がスタートしました。 あまり自分に自信はありませんでしたが、相手が自分を気に入ってくれて嬉しかったです。

7位

ヤフーパートナー

yahoo-partner

3.16

(57件)

特徴

ヤフーパートナーはYahoo! JAPANが運営する累計580万人以上が登録しているマッチングサイト。2016年10月にフルリニューアルを実施し、マッチング機能に加えて、検索やSNS機能を追加し、よりマッチングしやすい仕組みへと生まれ変わった。他の婚活サイトに比べてリーズナブルな料金で利用することができる。

料金

男性:3,800円/月

女性:0円/月

Pick UP 口コミ

  • いい出会いがなく退会しました。。。

    By 40歳/男性/公務員 --- 2019/07/23

    出会いがあることを期待して登録しましたが、6ヶ月利用して全くいい出会いがなく、これ以上登録しているのは時間とお金の無駄だと思い、退会することにしました。 会員数は他の婚活サイトに比べると多いです。そこはさすがはヤフーだと思います。 しかし、女性ユーザーが無料なので、登録していても活動していない人があまりに多すぎます。プロフィールすらまともに入力してない人が多いですし、メッセージを送っても返ってこなかったり、そもそもログインすらしてなかったり。。。 サクラとは言いませんが、幽霊ユーザーだらけでひどい有様です。 婚活を目的としたこの手のサイトで女性が無料なのはここくらいでは? 先月から他社に乗り換えて活動していますが、活動している女性ユーザーがしっかりいますし、男女比もバランス取れてるので、まだ1ヶ月ながら3人の女性と会いました。 ここのクチコミを見ても賛否両論のようですが、少なくとも男性にはおすすめできるようなサイトではないと思いました。

8位

パートナーズ

partners

3.14

(31件)

特徴

中高年、熟年向けにターゲットを絞った婚活サイト。婚活サイトの中でも年齢層は高めで30代後半〜50代の登録者が中心。この年代の人同士のマッチングを希望している人に人気がある。再婚者を探しているという人の登録も多い。

男性定額、女性無料で利用することができるので、無駄にお金を使いすぎる心配がなく、安心して使えるのが特徴。証明書マークの表示があるから、プロフィールへの信頼性も高い。マッチング率を高めるSNSのような機能も人気がある。顔写真の掲載が必須ではないので、仲良くなってから送ることができる。顔写真の掲載が怖いという人にもおすすめ。

料金

男性:2,980円/月

女性:0円/月

Pick UP 口コミ

  • 真面目な婚活なら登録する価値はある

    By 37歳/女性/会社員 --- 2019/07/10

    4ヶ月間使ってみた感想です。 ネットの婚活サイトですが、出会い系のたぐいとは違い、真面目に婚活する目的の人が多いと思います。何人か会いましたが、ほぼ全員が婚活目的で登録していた方でした。 全体的に年齢層は高めで、男性は40代から50代くらいが多いかなと思います。職業はばらばらですが、会社員や公務員が多めです。 会った男性の方に聞いたところ、女性も40代が多めだそうです。私のように37歳だと若い部類のようです。 機能的にはそんなに目立った機能はないですが、年齢が高めでも同じくらいの年齢の人たちと自然に出会えるのは良いと思いました。 婚活メインのサイトなので、遊び目的とかだとほとんどマッチングできないと思いますが、真面目に婚活したい人には登録する価値はあると思いました。 私はまだ良い方に出会えてないですが、期待はもてますし、友人はこちらで婚約者と知り合っているので、可能性は感じます。 また良い出会いがあれば報告しますが、取り急ぎこれから登録する人の参考になれば。

9位

marrish(マリッシュ)

marrish

3.00

(18件)

特徴

マリッシュは2016年秋にサービスが開始したマッチングアプリ。自由に条件を設定して検索できる理想のお相手検索、興味のあるグループに参加して共通の趣向の相手を探せるグループ検索で気軽に会員検索をできるのが特徴。再婚者、バツイチの人でも利用しやすい優遇制度もある。

料金

男性:3,400円/月

女性:0円/月

Pick UP 口コミ

  • 利用している方も真剣な方ばかり

    By 30歳/女性/アパレル --- 2023/09/08

    女性は無料で利用でき、男性は有料であることから男性の真剣度が高いと考え利用しました。 数名の方とマッチングし、やり取りをしたり実際にお会いした方もいらっしゃいました。 アプリ自体は操作がしやすく、また利用している方も真剣な方ばかりで良いアプリだと思います。

10位

ノッツェネオ

nozzeneo

2.70

(20件)

特徴

大手結婚相談所のノッツェが運営する婚活サイト。大手の結婚相談所が運営しているため、会員の入会審査がしっかりしており、安心して利用することができる点が特徴。登録料と月額料金は不要で、メッセージを送るときやお見合いが成立した際に料金が発生するシステム。婚活サイトとしては珍しい専任カウンセラー制でサポートしてもらえる。

料金

男性:3,400円/月

女性:0円/月

Pick UP 口コミ

  • 相手の写真を見ようとするとその度に料金がかかる

    By 37歳/女性/会社員 --- 2023/09/05

    色んな婚活サイトがある中で比較的大手で歴史があるので、安心できた。 ただメッセージを送ろうとしたり、相手の写真を見ようとするとその度に料金がかかるのが気になった。 この料金体制が影響しているのか、登録者も少なかったような気がした。

11位

アイ・キューピット

iqpit

2.42

(20件)

特徴

会員数50万人以上で日本最大級の規模を誇る婚活サイト。ポイント制になっており、使った分だけ料金が発生する仕組みのため、料金に無駄がない。サクラ疑惑があるため、誰にでも勧められるサイトではないものの、真面目に活動している会員もいるので、全く使えないサービスというわけではない。

利用目的

婚活

年齢層

20代後半〜30代

会員数

約40万人(男:女=5:5)

料金

男性:3,400円/月

女性:0円/月

Pick UP 口コミ

  • マッチングしない。。。

    By -/男性/- --- 2018/03/08

    会員はそこそこいるようでしたが、マッチングが難しかったです。 自分に問題があったからなのでしょうが、それだけなのかと疑問にも感じられました。 相手とのアドレスの交換は比較的簡単にできますが、それから態度が急に素っ気なくなることが多いのです。 料金設定ですが、入会金や登録料、月会費などが無料です。高額な料金が発生する有名なお見合いサイトなどと比較すると、非常にお得な気がしました。 しかしポイント制なので、一つ一つのサービスに料金が加算されてしまうのです。しかも内容によっては高額で、アドレスの交換などは1500円もかかります。 それで結果が出ればいいのですが、それも難しいのが現状です。 女性が無料で利用できる制度なので、それだけ女性が集まりやすく、当初は男性側から見てもメリットがあるとも思いました。

ー 位

アンジュ

ange

(0件)

特徴

30代以上の独身のみが利用できる恋活・婚活サービス。真剣な出会いを求める大人世代だけが集まるアプリなので、効率的にお相手を探せる。落ち着いた雰囲気の中で婚活を進めたい人にもおすすめ。

料金

男性:1円/月

女性:0円/月

口コミ評価

まだ口コミは投稿されていません。

ー 位

Sincerely yours(シンシアリーユアーズ)

sincerely-yours

(0件)

特徴

「いいね」や「マッチング」ではなくメッセージ交換「ペンパル」から始めるコンセプトの婚活アプリ。恋人や結婚相手を探す前提ではなく、本当に長続きするパートナーを見つけることを目的としている。
年齢層は30代〜50代が多く、急いで結婚相手を探すのではなく、じっくり相手を知りながら仲を深めていきたい人におすすめ。

料金

男性:3,000円/月

女性:0円/月

口コミ評価

まだ口コミは投稿されていません。

ー 位

CoupLink

couplink

(1件)

特徴

CoupLinkは、「いいね」の他に「本日のおすすめ」「クリップ」「相性診断」「話そうよ」と豊富な種類からお相手を探せる。
machiconJAPAN連携アプリなので、アプリからイベント検索も可能。

Pick UP 口コミ

  • 20代後半から30代前半の男性と出会いやすい

    By 33歳/女性/派遣社員 --- 2023/09/08

    何人かの男性と実際に会ってみましたが、みなさん恋人探し目的で、誠実な男性でした。20代後半から30代前半の男性と出会いやすいなという印象があります。本気の恋人探しや婚活目的での利用が良さそうだと思いました。

ルミエール

lumiere

(14件)

特徴


※サービス終了
ルミエールは婚活パーティーの大手のエクシオが運営する婚活・恋活サイトです。独身証明、卒業証明、勤務先証明、収入証明、住居証明などの各種の公的証明書を提出することも可能で、プロフィールの信頼性を高めるための取り組みもしっかりしています。エクシオポイントとも連携しているので、ポイントを両方で活用することができます。

利用目的

婚活

年齢層

20代後半〜30代

会員数

約0.4万人(男:女=5:5)

料金

男性:3,000円/月

女性:3,000円/月

Pick UP 口コミ

  • いい出会いはなかった

    By 35歳/女性/公務員 --- 2019/04/09

    結婚願望が強かったので真面目な出会いが欲しくて登録しました。しかし、半年間活動して出会ったのは2人。。。いい出会いはなかったです。。。 原因はサイトの登録者数が少ないので、サイト自体が盛り上がっていないことがあると思います。確かに登録している人は真面目な人が多いのですが、人数が少ないので、出会いの数も少なくなってしまいます。 女性の登録者はもっと少ないようで、一緒にデートした男性も少なすぎて退会しようと思っていると話していました。 私も半年間使って無理だと感じたので、別のサイトに移ろうかと考えているところです。

婚活アプリの紹介

婚活アプリはフェイスブックのアカウントだけで簡単に会員登録ができる気軽な婚活サイトです。気軽に登録できる分だけ登録者のモチベーションが低かったり、結婚意欲が低かったりするため、婚活には必ずしも向いているとは言い難いですが、登録人数が多いことや料金が婚活サイトよりもリーズナブルなのが魅力なので、まずは気軽に婚活してみたいという方にはおすすめです。

1位

with(ウィズ)

with

3.43

(33件)

特徴

メンタリストDaiGoが監修している婚活アプリ。心理学×統計学を元に会員それぞれにピッタリの相手を紹介してくれる。DaiGoの恋愛指南の機能もある。

利用目的

恋活

年齢層

20代

会員数

累計会員数800万人以上(男:女=5:5)

料金

男性:3,600円/月

女性:0円/月

2位

東カレデート

tokyo-calendar-date

3.38

(14件)

特徴

東京カレンダーが提供するコンテンツの世界を踏襲した、アッパー層専門の審査制デーティングアプリ。既存会員の審査に通過した人しか入会できないため、会員レベルの高さを維持していることが特長。

料金

男性:6,500円/月

女性:6,500円/月

3位

ブライダルネット

bridalnet

3.35

(57件)

特徴

料金

男性:2,000円/月

女性:2,000円/月

4位

タップル

tapple-tanjyo

3.35

(40件)

特徴

「趣味でつながる、恋活サービス」がコンセプトで、趣味が近い者同士をマッチングしている点が特徴。趣味が近いからマッチング率が高く、その後も会える確率が高くなる。サイバーエージェントグループが運営。

料金

男性:3,700円/月

女性:0円/月

5位

ゼクシィ縁結び

zexy

3.33

(176件)

特徴

料金

男性:2,640円/月

女性:2,640円/月

6位

イヴイヴ(イブイブ)

eveeve

3.33

(13件)

特徴

完全審査制の婚活アプリ。入会するためにはスタッフと既存ユーザーの賛成が過半数を超えなければならない。入会へのハードルが高いがその分質の高い会員との出会いが期待できる。

利用目的

恋活、婚活

年齢層

10代〜20代前半

会員数

非公開

料金

男性:3,500円/月

女性:0円/月

7位

Tinder(ティンダー)

tinder

3.27

(30件)

特徴

世界最大級のマッチングアプリ 。スワイプするだけの簡単な操作でありか無しかを決めるだけの簡単操作が魅力。プロフィール閲覧、マッチング、トークまですべて無料で使うことができます。

利用目的

気軽な出会い、恋活

年齢層

20代

会員数

非公開(男:女=6:4)

料金

男性:0円/月

女性:0円/月

8位

youbride(ユーブライド)

youbride

3.21

(42件)

特徴

料金

男性:2,400円/月

女性:2,400円/月

9位

Poiboy(ポイボーイ)

poiboy

3.19

(11件)

特徴

女性が男を選ぶという異色の婚活アプリ。男性のプロフィールがランダムに表示され、それをポイするだけの簡単な操作が好評。ゲーム感覚で出会いを探せるから長続きしやすい。

利用目的

気軽な出会い、恋活

年齢層

20代

会員数

累計約130万人(男:女=5:5)

料金

男性:3,400円/月

女性:0円/月

10位

パートナーズ

partners

3.14

(31件)

特徴

料金

男性:2,980円/月

女性:0円/月

11位

Dine(ダイン)

dine

2.62

(11件)

特徴

いきなりデートをマッチングすることがコンセプトのマッチングアプリ。運営側が予約まで代行してくれるため、会うまでの手間を極限まで省くことができる。アプリのメッセージが苦手な人に人気。

利用目的

気軽な出会い、恋活

年齢層

20代〜30代前半

会員数

非公開

料金

男性:3,900円/月

女性:3,900円/月

ー 位

Sincerely yours(シンシアリーユアーズ)

sincerely-yours

(0件)

特徴

料金

男性:3,000円/月

女性:0円/月

ー 位

アンジュ

ange

(0件)

特徴

料金

男性:1円/月

女性:0円/月

ー 位

CoupLink

couplink

(1件)

特徴

ー 位

オミカレLive

omicale-live

(0件)

特徴

ー 位

veve(べべ)

veve

(0件)

特徴

男性は年収500万円以上のハイステータス、女性はモデル・芸能関係の職業の人が多く登録しているハイスペック向けのマッチングアプリ。徹底した本人確認システムや24時間監視体制によって安全性を大事にして運営している。

利用目的

恋活

年齢層

20代〜30代前半

会員数

非公開

ー 位

【サービス終了】I’ll(アイル)

ill

(2件)

特徴

女性は無料、男性は月額2000円以下で利用できる格安のお見合いサイト。プロフィールが細かいのが特徴で事前にお互いの相性を判断しやすい。ギフトを送れる独自の機能は人気がある。

利用目的

恋活

年齢層

会員数

非公開

ー 位

【サービス終了】CROSS ME – クロスミー

cross-me

(4件)

特徴

検索ではなくたまたま近くにいた人との「すれ違い」をきっかけにマッチングするアプリ。サイバーエージェントグループが運営している。

利用目的

恋活

年齢層

20代

会員数

約73万人

料金

男性:3,800円/月

女性:0円/月

【サービス終了】Matchbook(マッチブック)

matchbook

-1.00

(15件)

特徴

リクナビやゼクシィでおなじみのリクルートグループが運営しているアプリ。大学のミス・ミスターの候補達が数多く登録していることで話題になった。有名ファッション雑誌でも数多く取り上げられている。

利用目的

恋活

年齢層

会員数

非公開

料金

男性:4,100円/月

女性:0円/月

【サービス終了】マッチアラーム

matchalarm

-1.00

(15件)

特徴

毎朝8時に1人の異性が紹介される婚活アプリ。偶然の出会いをコンセプトにしているため、新しい視点で出会うことができる。条件検索したりする必要がないから気軽に婚活することができる。

キャンペーン情報

※2018年8月7日(火)をもってサービス提供終了

利用目的

恋活

年齢層

会員数

非公開

ゼクシィ恋結び

zexy-koimusubi

(12件)

特徴

リクルートグループの結婚情報サービスであるゼクシィが立ち上げたアプリ。婚活メインのゼクシィ縁結びとは異なり、20代の恋活目的のユーザーが多く登録している点が特徴。

利用目的

恋活

年齢層

20代

会員数

約52万人(男:女=5:5)

料金

男性:1,980円/月

女性:108円/月

※【ランキングの根拠】口コミ比較ランキングは婚活ナビのサイト上やアンケートサイトなどに投稿された5段階評価の口コミを平均した数値の高い順に並べています。平均評価の数値は単純平均ではなく、単純平均に口コミ評価の信頼性指数と婚活ナビ編集部の評価を乗じた数値を採用しています。
※口コミ評価の件数が少ない場合には評価の精度が低くなるため、順位を設定しないことがあります。
※掲載している情報は変更されている場合があります。正確な情報は必ず公式サイトで確認するようにしてください。
※口コミは投稿者の主観的なご意見・ご感想であり、サービスの価値を絶対的・確定的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
※口コミの掲載は口コミのガイドラインに準じています。