上場企業勤務の男と結婚したい女性のための出会い方ガイド

最終更新日:

結婚式の女性

異業種交流会に参加する

上場企業に勤務する男性は得てしてネットワーク人脈作りに積極的です。そうした男性が集まる異業種交流会は、上場企業勤務の男性と出会うにはもってこいの場所です。

人脈作りに来たとみせかけて、シラーと名刺交換をし、そこからプライベートな付き合いにもっていけば、結婚までつなげることは十分可能です。

ただ、この方法の欠点は、相手が既婚者かどうかは一目見ただけでは判別できない点です。直接聞く訳にもいきませんから、名刺交換をしたものの、実は既婚者だったなんてことはあり得る話です。やらないよりはやったほうがいいですが、婚活としてはあまり効率的なやり方ではないかもしれません。

勉強会やセミナーに参加する

異業種交流会と似ていますが、勉強会やセミナーのようなものに参加するという方法もあります。上場企業に勤務している男性は、自己啓発にも積極的ですので、そうしたところで出会うことはできます。

比較的若い20代から30代前半のこれから出世を目指す男性が多くなりますので、異業種交流会よりも未婚者と出会える可能性が高いのもポイントです。

上場企業に事務職として勤務する

サラリーマンの多くは社内恋愛で結婚しますから、上場企業に派遣なりパートなり、契約社員なりで勤務し、同僚との出会いに期待する方法もありです。もしかしたらこの方法が一番可能性は高いかもしれません。

ただし、勤務先を考えないと、女性ばかりの職場や、既婚のおじさんだらけの職場に配属されてしまうかもしれないので注意しましょう。

プレミアム系のお見合いパーティーに参加する

上場企業勤務の男性を始めとする高年収の男性が参加するプレミアム系のお見合いパーティーがあります。

こうしたパーティーに参加するというのも、出会いの方法としてはよさそうに見えますが、意外と参加している男性の年齢層が高かったり、あまり魅力的な雰囲気がなかったりする可能性があります。

私も何度か参加したことがありますが、いい出会いに結びついたことはほとんどありません。

どちらかというと、ブライダルネットやユーブライドのような婚活サイトのほうが、まともな男性が多いというか、魅力的な男性が多いように思います。特にブライダルネットは福利厚生として社員に提供している上場企業もあるので、会員層は他よりもいいんじゃないでしょうか。

»ユーブライドの口コミを読む
»ブライダルネットの口コミを読む

注目の記事

結婚相談所の口コミ比較ランキング 結婚相談所の口コミ比較ランキング
実際に利用した600人以上の評価で決定!口コミ評価を元にした結婚相談所の口コミ比較ランキング。本当に出会える結婚相談所とは??
結婚相手のイメージ 新型コロナで外出自粛!自宅でもできる婚活・出会いの方法
外出自粛中でもできる婚活って??自宅でもできる婚活や出会いの方法をご紹介。
結婚相手のイメージ 期待の新サービスが登場!ペアーズエンゲージのレビュー
月額9800円の格安の結婚相談所がスタート!運営はあのペアーズ!詳しいレビューはこちらから。
1年以内に婚活で結婚したカップル 1年以内に理想の相手と結婚する方法
1年以内に結婚できる人とできない人の違いは〇〇!婚活のプロアドバイザーが教える1年以内に結婚するための方法。

関連記事

SNSでシェア