高学歴の男と結婚したい女性のための出会い方ガイド

最終更新日:

高学歴の男と女

異業種交流会に参加する

学歴が高いひとほど、人脈作りには積極的です。そういうひとが参加する異業種交流会に参加し、名刺交換と称して連絡先を聞けば、そこからプライベートな出会いに発展する可能性があります。実際にこの方法で婚活をして、狙い通りに高学歴の男性を射止めたひとの話を聞いた事がありますので、方法としては十分ありだと思います。

ただ、この方法の欠点は異業種交流会に参加しているひとが、皆未婚とは限らない点です。中には既婚のひともいるでしょうし、子どももいるかもしれません。未婚か既婚かをぱっと見ただけでは見分けれないので、名刺交換をしたものの、あとから既婚だったということもあります。婚活の方法としてはあまり効率的ではないかもしれません。

有名大学の職員として勤務する

大学の職員として勤務するという方法もあります。なにも学生に手を出せというのではなく、大学の職員は大学出身者とのネットワークができやすいので、ちょっと同僚に紹介を頼めば、それがその大学の出身者であるという可能性は高くなります。

職員として勤務しなくても、有名大学となんらかの関係をもつことは出会いを見つける上では大切です。

有名大学のOBが作ったチームでマネージャーをやる

有名大学と関係性をもつもっとも手軽な方法は、有名大学の出身者が作ったスポーツのチームに入ることです。大学のころのサークルの流れで、草野球や草サッカーチームを作っているひとは多く、そうしたチームはマネージャーをよく募集しています。

マネージャーとして入れば、男の中に紅一点となるので、男性の注目を浴びやすくなりますし、未婚の男性ともいい出会いにつながる可能性も高くなります。そのチームのメンバーにいいひとがいなくても、紹介を頼めば、同じ大学の友人を紹介してくれるかもしれません。

チームを探すのが面倒なのと、男の中に一人女が突入するのに勇気がいるのが難点ですが、気にしないひとにはいい方法だと思います。

結婚相談所や婚活サイトを使う

高学歴の男性と知り合うのに一番手っ取り早い方法としては結婚相談所を利用することです。料金が高いのがネックになりますが、料金さえ払えればそれに見合った出会いは期待することはできます。高学歴の会員が多いのは、ツヴァイやパートナーエージェントなどです。

»ツヴァイの口コミを読む
»パートナーエージェントの口コミを読む

結婚相談所は予算的に厳しいようであれば、婚活サイトを利用するのもありです。一般的な婚活サイトはそれほどでもありませんが、ブライダルネットは大手企業の福利厚生としても利用されている事もあり、高学歴の会員が多くなっています。料金も結婚相談所の10分の1でいいので、コストパフォーマンスは高いと思います。

»ブライダルネットの口コミを読む

注目の記事

結婚相談所の口コミ比較ランキング 結婚相談所の口コミ比較ランキング
実際に利用した600人以上の評価で決定!口コミ評価を元にした結婚相談所の口コミ比較ランキング。本当に出会える結婚相談所とは??
結婚相手のイメージ 新型コロナで外出自粛!自宅でもできる婚活・出会いの方法
外出自粛中でもできる婚活って??自宅でもできる婚活や出会いの方法をご紹介。
結婚相手のイメージ 期待の新サービスが登場!ペアーズエンゲージのレビュー
月額9800円の格安の結婚相談所がスタート!運営はあのペアーズ!詳しいレビューはこちらから。
1年以内に婚活で結婚したカップル 1年以内に理想の相手と結婚する方法
1年以内に結婚できる人とできない人の違いは〇〇!婚活のプロアドバイザーが教える1年以内に結婚するための方法。

関連記事

SNSでシェア