ツヴァイはやばい?ひどい?口コミ評判から徹底解説!

最終更新日:

ツヴァイは「出会いは多く、負担は少なく」がキャッチコピーの結婚相談所です。ツヴァイで婚活を始めようと考えている方は、口コミや評判が気になりますよね。この記事では、ツヴァイの情報や実態、口コミ評判などを徹底解説していきます。ツヴァイへの入会を迷っている方などは、ぜひ参考にしてください。

ツヴァイはどんな結婚相談所?

結婚相談所によって、サービスの特徴やメリット、デメリットなどが異なります。まずは、ツヴァイの特徴を見ていきましょう。

会員数が業界最多!

ツヴァイは大手の老舗結婚相談所で、会員数は業界最大級の9.4万人です。(2023年3月末時点)男女比は男性49%、女性51%とバランスが良く、たくさんの会員の中から結婚相手を探せます。

また、業界最多の店舗数を誇り、全国に50店舗ものネットワークがあるのも特徴です。

出会いの種類が豊富

ツヴァイでは、7種類の出会い方から自分に合った結婚相手を探せます。専任コンサルタントによるハンドメイド紹介をはじめ、写真の印象や価値観などから検索するデータマッチング、婚活パーティーや店舗の掲示板など種類が豊富です。

仲介形とデータベース型の両方から婚活できるハイブリッド型の結婚相談所になっています。

リーズナブルな料金プラン

ツヴァイは、結婚相談所が初めての方でも始めやすい、リーズナブルな料金体系が特徴です。基本プランとIBJプランのほか、各種割引制度も充実しています。

基本プランであれば、ツヴァイ会員同士の成婚料もかかりません。料金表は以下の通りです。

ご紹介プラン ご紹介+IBJプラン 20代割 のりかえ割
入会金 115,500円(税込) 129,800円(税込) 55,000円(税込) 82,500円(税込)
月会費 15,400円(税込) 17,600円(税込) 11,880円(税込) 15,400円(税込

 

ツヴァイの詳しい情報はこちら

ツヴァイの口コミ評判・体験談

ここからは、ツヴァイの口コミ評判や体験談を紹介します。実際にどんなメリットやデメリットがあるのか、ツヴァイの実態を知りたい方はぜひ参考にしてください。

ツヴァイは出会えない?

ツヴァイは会員数が多く、ベーシックプランでは年間204人と出会えるチャンスがあります。出会いの種類も豊富なので、積極的に行動すれば出会える確率も上がるでしょう。

ただし、サポートの手厚い仲介型の結婚相談所に比べると、自発的な行動が必要です。コンサルタントからの紹介をメインに活動したい場合は、「出会えない」という印象を抱いてしまうかもしれません。

また、店舗や地域によっては登録者が少ない可能性もあります。

出会いに関する口コミ評判

・31〜34歳/女性/会社員(一部抜粋)★★★★☆

私は休会時期も含めると、計2年ほど在籍していました。紹介数は、入会から月日が経つと減りましたが、契約の最低紹介人数を下回ることはありませんでした。

・44歳/男性/医師(一部抜粋)★☆☆☆☆

地方店を利用しました。契約時、そこの県は婚活が盛んで女性会員が600人居るとの事でした。実際に初めてみると検索出来るのは制限つけなくても30〜40人程度…笑 この会員数はメールでしっかり返答頂いたものだったので、責任者に確認しても申し訳ありませんの一点張りでした。

地方で入会されるのであれば、会員数をしっかり確認されるのをお勧めします。

・39〜42歳/男性/会社員(一部抜粋)★★★★☆

ツヴァイでは毎月2回、計6人の女性を紹介してもらう事ができます。

コンサルティング時に話した希望条件に合った女性ばかりですので、婚活相手としてマッチング精度が高いと感じました。

いわゆる「自分の好みの女性」を月に6人を紹介される事は、日常生活ではあり得ません。
ツヴァイに入会して良かったなと思った瞬間です。

ツヴァイにサクラはいる?

ツヴァイでは、入会審査で必要な証明書を提出しないと婚活が始められません。独身証明、年収証明などが必要になるため、サクラが紛れ込んでいる可能性は限りなく低いでしょう。

また、経済産業省が作成したガイドラインを元に審査を受け、基準をクリアした結婚相談所のみに与えられる「マル適マーク」の認証も受けています。

サクラに関する口コミ評判

・32歳/女性/OL(一部抜粋)★★★★★

合コンや街コンだと遊び半分な男性ばかりですし、アプリも変な人が多くて嫌な思いをしたのでとても使えるものではなかったです。いい人がいても独身かどうかすら分からないから効率悪すぎでした。

相談所に登録している人は身元がしっかりしてますし、独身も保障されているので、変な心配をすることなく会えますよね。

・29歳/女性/OL(一部抜粋)★★★★★

証明書の提出が必須なので、出会い系サイトのように、年収や年齢、職業を嘘着くことはできないですし、その点で疑う必要がないのも結婚相談所ならではの魅力かなと思いました。

ツヴァイに登録している男性会員の特徴(男性レベル)

婚活を始めようとしている方の中には、登録している男性のレベルが気になりますよね。ツヴァイに登録している男性会員の年代は、20代〜50代まで幅が広いです。各年代の比率もバランス良くなっています。

最終学歴は68%が大卒以上で、78.6%の方が年収500万円以上です。職業は会社員が半数以上で、公務員や医療系、経営者など色々な方がいます。(※2023年6月公式ツヴァイホームページより)

男性会員に関する口コミ評判

・29歳/女性/OL(一部抜粋)★★★★★

入会する前は結婚相談所で本当にいい出会いがあるのか半信半疑でした。好みの相手がいるのかどうか分からなかったですし、全然いい人がいないんじゃないかと思っていました。

でも、入会してから紹介が始まると、大卒や正社員、平均以上に稼いでる人も多くいて、医師や経営者のような普段知り合えないような人も大勢いました。

決してハイスペ狙いという訳ではないですが、生活のためにそれなりのスペックは欲しかったので、その点に関しては十分満足できました。

正直いって、ビジュアルや性格に難ありという方もいましたが、逆にドストライクに好みという方も多くいいました。

・30歳/女性/看護師(一部抜粋)★★★★★

大手企業の福利厚生になっているということもあり、男性会員の質の高さは、さすがの一言です。高年収とか高学歴とか、そういうのもありますが、なにより、コミュニケーションがしっかりした男性が多いのがありがたいです。

お見合いパーティーとかだと、コミュニケーション能力が低い男性が多くて、会話に苦労することが多々ありましたが、ツヴァイで知り合ったひとは、ゼロとはいいませんが、ほとんどの方がしっかりとコミュニケーションが取れます。

営業職のひととかは、特に話の引き出し方が上手で、一緒にいて楽しいです。

ツヴァイに登録している女性会員の特徴(女性レベル)

ツヴァイに登録している女性会員の年代は、20代〜30代が半数以上です。20〜34歳が最も多くなっています。最終学歴は64%の方が大卒以上、職業は会社員や医療系の方が多いです。89%の方が初婚で婚活をしています。

(※2023年6月公式ツヴァイホームページより)

女性側も男性と同じ料金を支払うため、婚活の本気度が高いと言えるでしょう。

女性会員に関する口コミ評判

・36歳/男性/金融関係(一部抜粋)★★★★☆

今までに10人以上の女性にお会いしてきました。普通に会いたいと思える女性は多いですし、自分の理想像に近い方も何人かいました。「なんで相談所に入ったの??」というほど魅力的な方もいます。

そういう人たちと知り合うことができるのはツヴァイに入会してよかったと思える部分です。日常的には出会いがありませんでしたから。

・35歳/男性/会社員(一部抜粋)★★★★☆

入会して7ヶ月になる者です。15人くらい紹介をしてもらって、6人と直接会いました。

私は女性を選ぶときに顔を重視してしまうのですが、紹介してもらった人は思っていたよりも自分の好みのひとが多かったです。私の力不足で付き合うことはできませんでしたが、驚くほどきれいな方もいました。

ただ、その先に相手がOKしてくれるかどうかは結局自分次第なのかなと思います。

ツヴァイの成婚率は?

ツヴァイにおける成婚の定義は、「交際・婚約・結婚を理由に退会届を提出すること」となっています。定義に基づく成婚率は、42.3%です。40%以上の方が成婚退会しており、他の結婚相談所の成婚率に比べて高い方だと言えます。(※2017年度)

成婚率に関する口コミ評判

・32歳/女性/会社員(一部抜粋)★★★★★

結婚願望は強かったですが、職場での出会いが全くなく、このままでは一生結婚できないんじゃないかという不安に狩られたため、結婚相談所に入会することにしました。

ツヴァイはイオン系列だったので、もしトラブルがあってもなんとかしてくれるかなという安心感があり、ここにしました。

そして、入会から1年3ヶ月くらいで両思いでいられる人と出会い、そこから半年くらいでプロポーズがあって結婚することになりました。

正直いって、途中でうまくいかなかったときは悩んだりしましたし、あきらめそうな時もありましたが、担当のアドバイザーに何度も助けられて続けることができました。

一人で婚活してたらメンタル的に続けられなかっただろうなと思うと、ちょっと高くても結婚相談所に登録した価値があったと思います。

・38歳/女性/事務(一部抜粋)★★★★★

人見知りな上に警戒感が強いので、恥ずかしながら恋愛経験に乏しくて、結婚も諦め半分だったのですが、会社の同僚がツヴァイで結婚したと聞き、それなら自分もダメ元でと入会しました。

最初は二人っきりで会うのも緊張してしまい、なかなか2回目のデートにつながらない時期もありましたが、いろいろな人に会ううちに慣れてきて、次第に自然に会話ができるようになりました。

ちょうど半年くらいのタイミングで今の旦那から申し込みがあり、初回のデートで意気投合してその3ヶ月後にはゴールインしました。

今は結婚式の準備の真っ最中ですが、まさか自分が結婚できると思ってなかったので驚いています。

ダメ元でも一歩踏み出した自分を褒めてあげたいです。

ツヴァイがやばいと言われる理由

 

結局のところ、ツヴァイが「やばい」と言われる理由は何なのでしょうか。ツヴァイの口コミ評判や体験談、感想などを参考に、ツヴァイがやばい、ひどいと噂される理由を見ていきましょう。

コンサルタントと相性が良くない場合がある

ツヴァイでは専任のマリッジコンサルタントが付きますが、誰に担当してもらうのかを選べるわけではありません。担当者との相性が良くない可能性もあります。

担当者の人柄もそれぞれですし、自分と性格が合わず相談しにくくなってしまう場合もあるでしょう。

コンサルタントに関する口コミ

・35〜38歳/女性/会社員(一部抜粋)★★★☆☆

カウンセラーのサポートは、しつこすぎず、でも放置されているわけでもなく、適度であると感じました。

自分の母親くらいの年齢か、もしくはもっと上の人ばかりだったので、若い人にありがちな「変な営業感」や「キャピキャピした感じ」がなく、印象は良かったです。

・30歳/女性/会社員(一部抜粋)★☆☆☆☆

最初の説明でなんでもいつでも相談してください、とのことだったので、開始1月くらいで連絡をしたら連絡してくることがびっくりみたいな反応。
その後も相談したいことがあってもあまり親身にはなってくれない。

・29歳/女性/OL(一部抜粋)★★★★★

アドバイザーさんは相性もあると思いますが、私の担当の人は優しい人で、友達感覚で色々相談できるのはよかったです。

正直、活動がしんどいと思った時期もありましたが、アドバイザーさんのアドバイスで、一時的に休会し、再び活動を始めています。無理やり結婚とかではなく、こちらのペースに合わせて活動を考えてもらえるのは嬉しかったです。

積極性がないと思うように出会えない

ツヴァイの口コミで多く見かけるのは、積極的に動くことの必要性です。相談所にお任せするスタンスの方にとっては、実りが少なく出会えないと感じるかもしれません。

また、申し込みをしても相手とマッチングしなければその先に進めない場合も多いです。様々な出会い方が用意されているため、色々な方法を最大限活用して相手を探すのが良いでしょう。

出会えないと感じた方の口コミ

・31〜34歳/女性/OL(一部抜粋)★★☆☆☆

こちらの結婚相談所も、他のところと同様に、基本的には自分で積極的に動かなければならないというスタンスでした。

希望に合う相手を紹介してもらうことが出来たり、アドバイザーが何かしてくれるというわけではなく、ネットで自分で相手探しをすることが基本でした。このため、積極性がなければとても出会うのは難しいと思いました。

私はこちらの結婚相談所を利用してしばらく活動をしていましたが、数ヶ月程度で退会をしてしまいました。実際に良い出会いが見つからなかったので、残念に思っています。

・-/女性/会社員(一部抜粋)★★★☆☆

会員本人の意思を重視しているようで、自分から積極的に動かないと出会いにつなげることはできません。

おとなしくパソコンで条件検索をしているだけでなく、頻繁に相談所に通い、カウンセラーとたくさん話をして、相手を絶対見つけるんだという気持ちで活動しないと、ただ会費を払っているだけになります。

会員数は十分だったと思いますが、データマッチングでしたので、カウンセラーの人もなかなか引き合わせが難しいようで、マッチングはしにくいと思いました。

ツヴァイがおすすめの人

ツヴァイを使って婚活するのが向いている人は、

・多くの会員から選びたい人

・地方に住んでいる人

・自主的に婚活を進めたい人

です。

ツヴァイは会員数が多く、全国に多数の店舗があるため、登録者数を重視する方や地方に住んでいる方におすすめできます。また、ツヴァイでは、結婚相談所からの紹介だけでなく、自ら進んでお相手を探すことも重要です。自分が主体となって婚活を進めたい方や、行動力がある方に向いているでしょう。

【ツヴァイ】入会の無料相談はこちら

ツヴァイをおすすめできない人

ツヴァイを使って婚活するのが向いていない人は、

・手厚いサポートを受けたい人

・マイペースに婚活したい人

・安さを重視する人

です。

ツヴァイは比較的リーズナブルな料金体系とは言え、婚活アプリなどと比べると費用がかかります。月会費を支払う必要があるため、婚活期間が伸びれば伸びるほどお金がかかってしまうでしょう。安さを重視する方や自分のペースでゆっくり婚活したい方には不向きとも言えます。

ツヴァイはハイブリッド型の結婚相談所なので、仲介型に比べるとサポートが少ないです。お相手探しを全面的に任せたい人には向いていないかもしれません。結婚相談所からの紹介やサポートを重視する場合は、仲介型の結婚相談所をチェックしてみましょう。

手厚いマンツーマンサポート!仲介型の結婚相談所なら「パートナーエージェント

【パートナーエージェントの口コミ評判はこちら】

ツヴァイは気軽に退会できる?

ツヴァイを始めるにあたって、自分に合わないと感じた場合、すぐに退会できるのか気になりますよね。ツヴァイでは、成婚に至らなくても途中退会が可能です。違約金や手数料など、退会に伴う料金はかかりません。

また、一時的に婚活を中止できる休会制度もあるため、仕事などの都合に合わせて活動できるメリットがあります。

ツヴァイで成婚退会するためのポイント

ツヴァイは成婚率の高い結婚相談所ですが、成婚退会するためにはいくつかコツがあります。

「せっかく費用を支払ったのに出会えない」「うまくいかない」という結果を避けるためにも、成婚するためのポイントを押さえておきましょう。

自分の性格に合った出会い方を利用する

ツヴァイでは出会いの種類が複数あるため、自分に合った出会い方で探すのがおすすめです。社交的でコミュニケーション上手な方なら、ツヴァイの婚活パーティーで相手を探すと自分の魅力を発揮できるでしょう。

内向的な方であれば、コンサルタントに相談しながら無理なく婚活を進めることもできます。自分のことを相手に最大限アピールできる方法や、自分らしくいられる出会い方で探すのがポイントです。

ツヴァイの7つの出会い方

プロフィールを充実させる

ツヴァイには、写真の印象から相手を選ぶ「インプレッションマッチング」や、相手の価値観を重視して選べる「価値観マッチング」があります。この2つの出会い方を使うと年間132人に申し込みできるため、利用する会員も多いです。

これらの出会い方ではネット上のデータで相手を判断するため、登録しているプロフィールが重要になります。

特に、印象を左右するプロフィール写真の重要度が高いため、自撮りで済ませず、プロに頼んで撮影してもらうのがおすすめです。ツヴァイでは、提携先の写真スタジオを紹介してもらえるサポートもあります。

積極的に出会いを探す

ツヴァイで成婚退会するためには、自ら積極的に活動することが大切です。ツヴァイからの紹介書では毎月最大に6名出会えますが、「価値観マッチング」や「インプレッションマッチング」なども利用すれば毎月最大17名に申し込みできます。婚活パーティーやPRボードなども利用すれば、よりたくさんの相手に出会うことが可能です。

また、婚活のためのセミナーやコンサルタントへの相談などは、自発的に行動しなければ上手く活用できません。受け身姿勢ではなく、婚活への積極性が重要になるでしょう。

成婚退会するためのポイントとなる口コミ

・27歳/女性/サービス(一部抜粋)★★★★★

今、真剣交際中の方とは私がPRボードという掲示板に載せたのを見て、申し込みをしてくださった方です。最初はどうかなと思いましたが、何度も会ううちに惹かれるものがあり、真剣交際になりました。

これから入会する人へのアドバイスは、使える手段はすべて使って欲しい!ということです。どこでどんな出会いが生まれるか分からないので、ツヴァイの出会いのサービスは全て使い倒すくらいのスタンスがちょうどいいと思います!

・33歳/女性/事務(一部抜粋)★★★★☆

私自身は出会いの機会だけあればアドバイザーのサポートは最低限で良いと思ってましたが、いざ活動してみるとなかなか上手くいかず、申し込みがなかなか入らずに苦戦してました。

それでアドバイザーに相談したところ、紹介状のメッセージをブラッシュアップして、写真も撮りなおすことにしました。そこからは申し込みも入るようになり、週一でコンタクトをできるようになりました。

特に相談しなければ放置状態にされますが、相談すれば親身に色々アドバイスしてくれるので、うまくいかないときは相談したほうが良いですね。

・39〜42歳/男性/会社(一部抜粋)★★★★★

「出会い準備講座」では、婚活の心構えを教えてもらう事ができます。
「男女脳の違い」など、興味深い内容で、社会科学的な事に興味がある私は、講座の内容に引き込まれてしまいました。

また婚活の成否を左右するといわれている「登録写真」ですが、ツヴァイでは専属のプロのカメラマンが撮影してくれます。
自分でも「良い写真だ」と思える写真を撮影してもらう事ができました。

自己紹介書に書くメッセージも、コンサルタントさんにアドバイスをいただきながら、ブラッシュアップする事ができました。

まとめ

いかがでしたか?ツヴァイが「やばい」「ひどい」と言われる理由について、口コミ評判と合わせてご紹介しました。

口コミや体験談は、サービスを始める上で重要な判断材料です。しかし、他の人の意見が自分にも当てはまるとは限りません。

ツヴァイでは入会前の無料相談を実施しています。サービスの体験やプランの提案などを行なってもらえるので、気になる方は気軽に申し込んでみましょう。

入会の流れや無料カウンセリングの詳細はこちらの記事を参考にしてください。

【ツヴァイ】無料相談はこちら

注目の記事

結婚相談所の口コミ比較ランキング 結婚相談所の口コミ比較ランキング
実際に利用した600人以上の評価で決定!口コミ評価を元にした結婚相談所の口コミ比較ランキング。本当に出会える結婚相談所とは??
結婚相手のイメージ 新型コロナで外出自粛!自宅でもできる婚活・出会いの方法
外出自粛中でもできる婚活って??自宅でもできる婚活や出会いの方法をご紹介。
結婚相手のイメージ 期待の新サービスが登場!ペアーズエンゲージのレビュー
月額9800円の格安の結婚相談所がスタート!運営はあのペアーズ!詳しいレビューはこちらから。
1年以内に婚活で結婚したカップル 1年以内に理想の相手と結婚する方法
1年以内に結婚できる人とできない人の違いは〇〇!婚活のプロアドバイザーが教える1年以内に結婚するための方法。

SNSでシェア