ツヴァイで婚活を始めようとしているけれど、入会の手順や方法が分からずなかなか決められない方もいるでしょう。入会の流れや無料カウンセリングについてをあらかじめ知っておくことで、次の行動を起こしやすくなります。そのためにも今のうちに不安を解消しておきましょう。
<目次>
入会資格の確認
ツヴァイの入会資格は以下の通りです。
各種必要書類の提出
男性:20歳以上、一定収入のある仕事に就いていること
女性:20歳以上(無職可)
また、学生は不可となります。
以上のような入会条件は一般的な他の結婚相談所と変わりません。
必要書類については後ほど説明します。
まずは無料カウンセリング
入会の前に無料カウンセリングを受ける必要があります。
ツヴァイは全国に50か所以上もの店舗を有しているので、近くの店舗を予約しましょう。
飛び込みでのカウンセリングは行っていないので事前予約が必須となります。
無料カウンセリングの予約はこちらから
それでは次は無料カウンセリングの内容や流れについて説明していきます。
マリッジコンサルタントによるヒアリング
ウェルカムシートと言われる簡単なアンケートのようなものを記入します。それを元にマリッジコンサルタントによるヒアリングが行われます。
ツヴァイのサービスについて聞いたり、婚活への不安や心配事などを相談しながら、自身の婚活への意識や認識を高めていくことが出来ます。
マッチングシミュレーション
ヒアリングが終わると、プロフィールを登録します。マッチングシミュレーションによって、自身の情報と相手に希望する条件を入力して実際に何人の人の条件に自分がマッチしているかや自分も相手も条件にマッチする人は何人いるのかを確認することが出来ます。
ここでマッチングする人が何人いるのか分かると期待度が高まります。
また、相手のプロフィールも見られるので自分を相手として希望する人がどのような人物なのか知ることが出来るので婚活へのイメージが湧いてきます。
行動心理学カラーテスト
自身の考える条件だけでなく、自分では思い至らない部分を浮かび上がらせるのがこのカラーテストです。
行動心理学を踏まえたテストによって深層心理を把握することでデータだけではなく、多角的に相性を分析することが出来ます。また、自分でも気づいていない自分の思考や傾向を発見することが出来ます。
価値観データ分析
結婚には年収や職業などの条件も大事ですが、価値観の合う、合わないも重要になってきます。ライフスタイルや理想の家庭のイメージを32項目から分析する「愛コンパス」という診断を受けられます。
自分が重視する価値観や相手に求めるものなどがレーダーチャートで視覚的に分かり、婚活の方向性を定めるのに役立ちます。
プランの案内
一通りサービスを体験し終えるとマリッジコンサルタントからプランの案内があります。体験を経て婚活への意識やイメージが明確になった状態で、自身の考える婚活のイメージを伝えるとそれに合ったプランを提案してくれます。
入会手続き
サービスやプランに納得したら入会手続きに移ります。
準備する書類
入会に際しては以下の書類が必要になります。どこの結婚相談所でも提出を求められるものなので、あらかじめ準備しておいても良いでしょう。入会資格でも述べた通り、提出は必須なので提出しない限り入会は出来ません。
・独身証明書
公的機関が発行するもの
・年収証明書
所得照明や源泉徴収票
・卒業証明書
卒業証明書、またはそのコピー
・現住所証明書
源泉徴収票、住民票、公共料金の請求書や領収証など
・資格証明書
医師・弁護士・健司・弁理士・公認会計士・税理士・パイロット・MBA
上記専門職のみ登録証のコピー
書類の提出に抵抗がある方
書類は個人情報にあたりますし、それを提出することは少し怖いものですが、ツヴァイは個人情報の扱いを徹底しており信頼に足る管理を行っているといえます。
情報セキュリティについては「プライバシーマーク」の認証を取得しており、その管理は徹底されています。
また、全拠点で「マル適マーク」を取得しています。
「マル適マーク」は経済産業省及びサービス産業生産性協議会が定めた「結婚相手紹介サービス業認証制度に関するガイドライン」に基づき、日本ライフデザインカウンセラー協会(JLCA)の審査を通過することで認証を付与されます。
入会するかどうかはそこで決めなくてもOK
カウンセリングを体験しても、入会するかどうか迷っている場合はその場で入会を決めなくても問題ありません。その旨をコンサルタントに伝えれば返事を保留できます。
中にはしつこく営業をかけたり、その場で入会させようと強引に話を勧めようとするところもありますが、ツヴァイではそういったことが無いので安心してカウンセリングに行くことが出来ます。
まとめ
ツヴァイは婚活初心者におすすめの結婚相談所です。自身の婚活に対するモチベーションを確認するだけでも無料カウンセリングに行く価値はあります。カウンセラーと話すことは、自分にとって結婚とは何なのか考えるきっかけにもなります。
ただし、お試し入会は無いので慎重に検討しましょう。
まだ迷っている場合はこちらで口コミをチェックすることをおすすめします。
注目の記事
![]() |
結婚相談所の口コミ比較ランキング |
---|---|
実際に利用した600人以上の評価で決定!口コミ評価を元にした結婚相談所の口コミ比較ランキング。本当に出会える結婚相談所とは?? |
![]() |
新型コロナで外出自粛!自宅でもできる婚活・出会いの方法 |
---|---|
外出自粛中でもできる婚活って??自宅でもできる婚活や出会いの方法をご紹介。 |
![]() |
期待の新サービスが登場!ペアーズエンゲージのレビュー |
---|---|
月額9800円の格安の結婚相談所がスタート!運営はあのペアーズ!詳しいレビューはこちらから。 |
![]() |
1年以内に理想の相手と結婚する方法 |
---|---|
1年以内に結婚できる人とできない人の違いは〇〇!婚活のプロアドバイザーが教える1年以内に結婚するための方法。 |
SNSでシェア