ゼクシィ縁結びエージェントですが「ゼクシィ」という名前もあり気になっている方や検討している方もいるのではないでしょうか。今回はゼクシィ縁結びエージェントとはどのようなサービスを行っている結婚相談所なのか、料金や年齢層などもすべて解説していきます。
<目次>
ゼクシィ縁結びエージェントとは
結婚情報サービス「ゼクシィ」で有名なリクルートが運営する結婚相談所です。「肩肘はらずに気軽にはじめてほしい。でもはじめるからには結婚相手に会ってほしい。」という思いのもと、本当に出会えるマッチングサービスを提供しています。
料金も結婚相談所の中では比較的リーズナブルで利用しやすいのが特徴です。
サービス内容
ゼクシィ縁結びエージェントではプランが3つあります。プランごとで料金もサービス内容も変わってくるので自分に合ったものを選びましょう、料金についても下のほうで説明しているので確認してみてください。
シンプルプランだと相手への申し込みは自分で探してする方法のみになります。担当者からの紹介も受けながら進めていきたいという方や、忙しくてなかなか自分で進める時間がないという方はスタンダードプランやプレミアムプランの方がおすすめです。
専任のマッチングコーディネーター
ゼクシィ縁結びエージェントでは専任のマッチングコーディネーターがついて成婚までしっかりサポートを受けられます。入会後スタートアップ面談という面談にて今後のスケジュールなどを一緒に決めます。
活動中もデートに着ていく服など含めなんでも相談が可能で、専任なので自分のことを理解したうえでフォローをもらえるというのはとても信頼できるでしょう。
フォロー面談ではこれまでの活動データをもとに振り返りを行うので、自分自身を知るきっかけにもなります。なにが悪くてなにが良かったのかを知るのはとても大切なので、婚活初心者の方は特にフォロー面談のあるスタンダードプランがおすすめです。
追加オプション
- 会員限定パーティー
- 婚活セミナー
オプションで上記のイベントに参加することも可能です。
オプションなのでプランの月額とは別に追加料金がかかってしまいますが、パーティーなどに参加することで一気にいろんな方と話すことができます。ずっと画面越しで相手を探してメッセージをしてというのを繰り返していると疲弊してしまうこともあるので、気分転換としてもいいかもしれません。また通常の婚活パーティーは本当に婚活目的かわからない人も多いですが、会員限定なので安心してお相手を探すことができるでしょう。
入会について
入会条件
入会資格
- 20〜54歳前後の安定した収入のある独身男性
- 20~45歳前後の独身女性
ゼクシィ縁結びエージェントではそこまで厳しい制限を設けていませんが、必要な書類も用意できたうえでの入会なので併せて確認しておきましょう。
入会に必要なもの
必要なもの
- 本人確認書類
- 独身証明書(3カ月以内に発行されたもの)
- 収入証明書
- 学歴証明書
- 資格証明書(国家資格が必要な職業の人のみ)
入会時には上記の書類を提出する必要があります。
入会条件を満たしていても書類を揃えられないと入会することはできないので注意しましょう。
成婚までの進め方
入会する前には一度無料カウンセリングを受ける必要があります。入会に必要な書類は自宅から郵送して提出することも可能なので来店の手間を省くこともできます。
パートナーシップ成立後は希望があればゼクシィのノウハウを生かして結婚の準備もサポートしてもらうことができます。結婚の準備もかなり大変なことですが、ゼクシィでのノウハウをたくさん教えてもらいながら進められるのはとても心強いのではないでしょうか。
料金
コースごとにサービス内容も違うため料金も変わってきます。シンプルプランなら1万円以内で毎月活動できるのであまり費用をかけたくないという方にはおすすめです。
しかし結婚相談所によってはかなり高額になる成婚料がゼクシィ縁結びエージェントではかかりません。そこで浮いたお金を月々の料金に少しプラスして、より早く成婚に進んでいけるプランを選ぶというのもどうでしょうか。料金も大切ですが安いだけで選んでしまうと思うように進められないこともあるのでサービス内容と比較して自分に合ったものを選びましょう。
休会
ゼクシィ縁結びエージェントでは休会制度があります。忙しくてなかなか婚活に時間を割いていられない時などには休会することで月額費を1,000円に抑えることができます。
毎月20日までに担当者に申し出をすることで休会が可能です。
年齢層と男女比
引用元:ゼクシィ縁結びエージェント
年齢層
年齢層は男女ともに30代がほとんどの割合を占めています。20代と出会いたいという方には少し向いていないかもしれません。全く出会えないというわけではありませんが、20代だけに絞って活動していくとなるとなかなか思うように婚活を進めることができないかもしれません。
結婚相談所の利用者はどこも30代の割合がかなり多いのでそこまで年齢にこだわりがない方はゼクシィ縁結びエージェントの年齢層でも問題なく出会いを探していけるのではないでしょうか。
男女比
多くの結婚相談所や婚活アプリでは男性の方が多いですが、ゼクシィ縁結びエージェントでは男性の方が少し少ないのでその分ライバルも減ります。ライバルは一人でも少ない方が活動するうえではプラスです。
また女性の場合、男性の方が少ないからといって不安になる必要はありません。ゼクシィ縁結びエージェントはコネクトシップに加入しているので紹介可能人数は約2万9千人います。コネクトシップは他の大手結婚相談所なども加入しているので会員の質も良く安心して出会いを探すことができるでしょう。
コネクトシップについて詳しく知りたいという方はコネクトシップとは?を参考にしてみてください。
向いている人
- 費用を安く抑えたい方
- 少しでもライバルの少ない環境で婚活したい男性
- 自分で進めていける方
ゼクシィ縁結びエージェントでは毎月20名に検索からコンタクトを申し込むことができます。紹介を使って進めていくのもいいですが、この料金で検索を最大限利用すれば結婚相談所の中ではかなりリーズナブルに活動することができます。
向いていない人
- 20代女性で条件を絞っている男性
- サポートを細かく受けたい方
専任のコーディネーターはつきますが、サポートを細かく受けて進めていきたいという方にはもの足りないかもしれません。
サポートをその都度頼りながら婚活をしたい方はパートナーエージェントなどがおすすめです。
まとめ
ゼクシィ縁結びエージェントは結婚相談所の中でも比較的リーズナブルな価格設定になっているので、気軽に利用することができるのではないでしょうか。
プランもいくつかあるので自分に合っているのかという意味でも、一度無料カウンセリングに行くことをおすすめします。
注目の記事
![]() |
結婚相談所の口コミ比較ランキング |
---|---|
実際に利用した600人以上の評価で決定!口コミ評価を元にした結婚相談所の口コミ比較ランキング。本当に出会える結婚相談所とは?? |
![]() |
新型コロナで外出自粛!自宅でもできる婚活・出会いの方法 |
---|---|
外出自粛中でもできる婚活って??自宅でもできる婚活や出会いの方法をご紹介。 |
![]() |
期待の新サービスが登場!ペアーズエンゲージのレビュー |
---|---|
月額9800円の格安の結婚相談所がスタート!運営はあのペアーズ!詳しいレビューはこちらから。 |
![]() |
1年以内に理想の相手と結婚する方法 |
---|---|
1年以内に結婚できる人とできない人の違いは〇〇!婚活のプロアドバイザーが教える1年以内に結婚するための方法。 |
関連記事
SNSでシェア