ユーブライド(youbride)の料金ガイド|お得に利用できる方法はある?

最終更新日:

真剣に婚活をしたい方におすすめの「ユーブライド」。

そんなユーブライドの「プラン料金が知りたい」「無料で出会えるって聞いたけど実際どうなの?」と思っている方のために料金表やプランの内容など紹介していきたいと思います!

課金しようか迷っている方のためにどのプランが一番お得に利用できるのかも一緒に説明していきます。

ユーブライドとは

ユーブライドとは会員数200万人以上、2018年には成婚者退会者約2500人の婚活目的のマッチングサービスです。

恋活よりも真剣に婚活をしたいというユーザーが多く、そのため年齢層もやや高めになってします。

価値観を大事にしたい方や、真剣に婚活したい方におすすめです。

そして、ユーブライドでは「サクラ0宣言」をしていて、24時間365日監視体制をとっています。

悪質なユーザーの排除やサービスの使い方など幅広いサービスのサポートをしてくれます。

無料有料でどこまでできる?

他のアプリでは有料会員登録しないと出会えないようなアプリがほとんどです。

しかし、ユーブライドでは無料会員でも活動できるんです!

ユーブライドでは男性女性関係なく、相手が有料会員の場合は無料会員でもメッセージの返信ができます

相手も無料会員の場合はメッセージのやり取りはできませんが、他のアプリはメッセージは有料会員になってからじゃないとできないところがほとんどです。

いいねが1日5回までできるのと、有料会員に対してメッセージの返信ができるので実際にデートをすることも可能です。

無料会員でも出会うことができるのが他のアプリとの大きな違いになってきます

スタンダードプラン

無料プランでも出会える場合はありますが、やはり有料のスタンダードプランに加入している方が出会える確率はあがります。

有料のスタンダードプランでできることと月ごとの料金、お得に使える方法を紹介したいとおもいます。

無料会員と有料会員で違う点は大きく分けて4つです。

順を追って解説していきたいと思います。

いいね

無料プランでいいねを押せる回数が一日5回なのに対し、有料のスタンダードプランでは一日50回に増えます。

単純に月計算してみると無料プランでは約150回いいねができますが、スタンダードプランでは1500回もいいねができるので、少しでもいいなと思った相手に気軽にいいねを押すことが可能です。

メッセージ付きいいねや再いいねでさらにアピールすることもできます!

メッセージの制限がなくなる

無料会員でもメッセージのやり取りはできますが、あくまで相手からのメッセージ待ちになってしまいます。

メッセージに対する返信しかできないので、理想の相手に出会える確率は低いと言えるでしょう。

スタンダードプランはメッセージの制限がなくなるので好きな相手にメッセージを送ることができます。

無料プランの会員にももちろんメッセージを送ることができるので出会える範囲が広がります。

身バレしない

写真を見せたい人にだけ公開することができ、プロフィールの公開範囲も選べるので身バレ対策もばっちりできます。

他のアプリでは対策がない場合や非公開にすることしかできないところが多いので、「身バレしたくないけど出会いたい!」「プライバシーを守りながら出会いたい」という方におすすめです。

相手のプランに合わせて検索できる

検索で相手が無料会員か有料会員かわかる機能です。

こちらも、他のアプリにはなかったりプレミアムプランやオプションで購入しなければならないところがほとんどです。

真剣に婚活をしている有料プランの会員とも出会うことができます。

料金表

ユーブライドのスタンダードプランの値段はweb版とアプリ版で変わるので注意が必要です。

恋活目的のマッチングアプリはほとんど女性無料になっていますが、ユーブライドは男女ともに同じ料金になります。

女性は無料で利用することができるアプリが多いので少し抵抗があるかもしれませんが、婚活目的のアプリは男女とも料金がかかるところが多いので真剣に出会いを求めているユーザーに出会うことができます。

クレジットカード決済の場合は自動更新になってくるので注意が必要です。

お得に利用する方法

登録してから4日以内にクレジットカード決済で購入すると+1ヶ月分無料で利用することができます。

3,6,12ヶ月のプランから利用することができるので、誤って1ヶ月プランを選択しないように注意しましょう。

6,12ヶ月プランなど申込期間が長いと割引率も上がりますが、期間内にいい人が見つかって退会する場合でも返金はありません。

3か月プランを使って相手を探すのが一番おすすめです!

ちなみにユーブライドに限らずマッチングアプリは基本的に自動更新になっているので、更新するつもりがない場合は事前に自動更新機能を停止しておきましょう。

他のアプリとの比較

他の婚活目的のアプリの料金と年齢層を比較してみました。

恋活目的のマッチングアプリよりは高いですが、婚活目的のアプリの中では平均か少し高い値段設定だと思います。

年齢層も30代が多く、こちらも婚活目的のアプリでは平均的なのではないでしょうか?

他のマッチングアプリの料金や年齢層、目的など詳しく比較したものもあるのでよかったら参考にしてみてください!

マッチングアプリを比較して厳選してみた!おすすめアプリ15選

プレミアムプラン

プレミアムプランはスタンダードプランよりさらにサポートがついてくるプランです。

出会いを支援してくれる4つの機能を紹介していきます。

プレミアムプランはスタンダードプランにプラスで購入することで使える機能です。

料金はそれぞれ1,3,6,12ヶ月プランの値段+2,980円/月で利用することができます。

支払方法はクレジットカード決済のみになります。

  • 開封確認
  • 写真付きメッセージのやりとり
  • プレミアムメッセージの送信
  • コンシェルジュサポート

4つの機能が使えるようになります。

開封確認

「メッセージを送っても返信がない…」「ただ見ていないのか無視されているのか気になる」という方におすすめの機能です。

メッセージの既読・未読の確認ができる機能になります。

写真付きメッセージのやりとり

メッセージのやりとりで写真を送ることができます。

相手からも自分からも写真を送ることができるので、仲が深まりやすくなります。

会う前にお互いを知るための手段としても使えます。

プレミアムメッセージの送信

特別気になる相手や、どうしてもマッチングしたい相手に本気度の高さをアピールできます。

31日毎に5通まで送ることができ、メッセージボックスでも優先表示されます。

初回メッセージでのみ送ることが可能です。

コンシェルジュサポート

ユーブライドのコンシェルジュに婚活に対する悩みや不安など個別で相談することができます。

会員同士で恋愛相談ができるサービスもありますが、婚活のプロに相談したい場合はこちらがおすすめです。

だいたい営業日5日前後で返信が来ます。

まとめ

今回はユーブライドの料金について解説しました。

相手もしくはあなたのどちらかが有料会員であればメッセージのやりとりができるので割とコスパよく真剣な相手と巡り会えるかもしれません。

公開する範囲やプライベートも守れるので自分の目的に合わせてプランを使うか決めましょう。

注目の記事

結婚相談所の口コミ比較ランキング 結婚相談所の口コミ比較ランキング
実際に利用した600人以上の評価で決定!口コミ評価を元にした結婚相談所の口コミ比較ランキング。本当に出会える結婚相談所とは??
結婚相手のイメージ 新型コロナで外出自粛!自宅でもできる婚活・出会いの方法
外出自粛中でもできる婚活って??自宅でもできる婚活や出会いの方法をご紹介。
結婚相手のイメージ 期待の新サービスが登場!ペアーズエンゲージのレビュー
月額9800円の格安の結婚相談所がスタート!運営はあのペアーズ!詳しいレビューはこちらから。
1年以内に婚活で結婚したカップル 1年以内に理想の相手と結婚する方法
1年以内に結婚できる人とできない人の違いは〇〇!婚活のプロアドバイザーが教える1年以内に結婚するための方法。

関連記事

SNSでシェア