婚活ナビでは各都道府県ごとに結婚相談所の口コミをもとにランキングを作っていますが、今回は東京の結婚相談所に絞って料金内容を比較していきたいと思います。口コミと合わせて、結婚相談所を選ぶときの参考にしてみてください。
<目次>
大手結婚相談所
全国的に広く店舗やサービスを展開している大手の結婚相談所を上位5つをピックアップし比較していきます。各相談所によって料金設定も変わってくるので自分に合ったものを見つけてみてください。
エン婚活エージェント
婚活ナビでの口コミランキングでも常に上位をキープしている人気の結婚相談所です。エン婚活エージェントは完全オンライン型の相談所というのが大きな特徴です。オンライン型の結婚相談所というと婚活サイトなどと何が違うのか曖昧になる方もいるかもしれませんが、収入証明書などをはじめとする必須提出書類に違いあるだけでなく、専任のアドバイザーが出会いの手助けをしてくれます。
また、コネクトシップで提携している相談所の会員も紹介対象になるため出会いの数もトップクラスを誇っています。
Point
- 完全オンライン型結婚相談所で来店不要
- リーズナブルな価格設定
- 成婚料無料
ツヴァイ
ツヴァイは創業39年の老舗大手結婚相談所です。婚活ナビでのランキングでも常に1位をキープしている結婚相談所で、しっかりとした実績をもっています。会員数は業界最大の9.7万人で、男女の割合もほぼ同じなので入会して出会いの数に困ることはまずないでしょう。プランの種類も2つあり、紹介メインで進めていきたい方、自分で検索して探したい方それぞれに合ったものを選んで活動することができます。入会時の割引制度も充実しているため、初期費用を少しでも抑えたいという方にもやさしい相談所になっています。
Point
-
- 大手老舗結婚相談所のため実績も多数
- 業界最多の店舗数
- ツヴァイ会員同士の成婚料無料
パートナーエージェント
パートナーエージェントも婚活ナビのランキングにて常に上位の相談所になります。パートナーエージェントは他の相談所に比べると少し料金が高いため入会に抵抗がある方もいるかもしれませんが、料金が高い分サポート力はどの相談所にも負けていません。
パートナーエージェントでは3か月ごとに面談を実施し、婚活プランを定期的に見直すようになっています。そのため、なかなか交際に繋がらないという方も新しい見方、方法で進めていけるだけでなく、これまでの活動をコンシェルジュと振り返りアドバイスを受けることができます。成婚退会までの期間で一番多いのが4か月という点でもサポート力などの強さがわかります。
Point
-
- 仲人型結婚相談所
- 料金は高いがサポートの充実さが魅力
- 「婚活PDCA」の独自メソッドで確実性が高い婚活が可能
ハッピーカムカム
ハッピーカムカムも口コミの評判がとてもいい結婚相談所です。東京恵比寿・銀座に店舗を構えている「ワンランク上」の結婚相談所として多くの成婚者を出している相談所です。恵比寿・広尾エリアの一流企業に勤めている男性やスタイリッシュな人などが知人や友人、家族などの紹介によって入会しています。
また、ハッピーカムカムは入会自体は20歳であればだれでも可能ですが、毎月30名までしか入会することができません。その理由として、一人ひとりにしっかりと向き合う余裕を持つことがあげられています。カウンセリングが必須で、入会希望の方も多いため結婚への本気度が感じられない方は入会審査に落ちてしまう場合もあるので注意が必要です。
Point
-
- 毎月30名しか入会できないため入会している会員の質が高い
- 結婚相談所連盟IBJで2年連続日本1位の結婚相談所として受賞
- スタイリッシュな会員が多く、「ワンランク上」の婚活ができる
オーネット
オーネットはテレビCMや広告でも見かけたり聞くことが多いと思いますが、口コミの評判も良く20年以上の老舗相談所のため数多くの成婚実績も持っています。オーネットは独自のマッチングシステムを使っており、全会員が登録している200項目にも及ぶ情報をもとに希望条件の一致するお相手を見つけていきます。
全国40か所に支社があるので地方での出会いも心強いほか、中高年やシニア向けの「オーネットスーペリア」も人気があるのもオーネットの特徴の一つです。
Point
- 独自のマッチングシステムでお相手探し
- 若い方だけでなく、シニア世代にも人気がある
- 全国40か所に支社があるため幅広い地域に会員をもっている
料金比較
プランごとで料金も変わってきますが、人気コースで比較したものになります。
エン婚活エージェントは完全オンラインということもあり入会金もとてもリーズナブルで、料金重視の方や初期費用で入会を悩んでしまう方にはお勧めです。ただ、入会した後の月会費は大きく変わらないので、サポートやアドバイス、紹介などをしっかり受けながら婚活を進めていきたいという方には、ツヴァイなどのほうがあっているかもしれません。
地域密着型相談所
地域密着型相談所というのは、全国展開ではなくその地域に集中している相談所です。全国的に展開していないからといって会員数が少ないということはなく、IBJなどの連盟に加入している相談所がほとんどなので大手結婚相談所とあわせて確認してみてください。
キューピッドクラブ
【相談所より】
慶應義塾大学卒業生同士の親睦パーティがルーツの結婚相談所。厳しい入会資格をクリアした会員だけに絞っている点が特徴。専任スタッフ(キューピッドマイスター)による紹介と「FIT COM」という会員検索機能によるマッチングの2通りの出会い方がある。希望者は会員限定のパーティーにも参加することができる。
Point
- 二世の方の入会が続く相談所
- 成婚料無料
Rachel Ann.東京
【相談所より】
東証一部上場、「IBJ」の正規優良加盟店です。 登録会員数No.1(70,295名/2021年4月)の大規模データベースからお相手探しが可能。特筆すべきは、現代的かつ合理的な組織運営により、月会費7,700円/お見合い料0円という東京のIBJ加盟店では驚きの安さを実現しています。 「専任アドバイザー制」「提携フォトスタジオ多数」「月200名申込可(IBJ上限MAX)」「お相手紹介制度あり」「交際相談など何度でも無料」等の手厚いサポートがありながら、IBJ最安値クラスの “リーズナブルさ” が評判です。近頃の人気急上昇も頷けるコスパの良さが大きな特徴でもあります。
Point
- IBJ最安値のリーズナブルな料金設定が評判
- 都内の人気フォトスタジオと複数連携でお見合い写真にもこだわりを
Amour Mariage
【相談所より】
IBJ加盟では珍しい30台前半の男性カウンセラーが対応します。 全会員様が、初期費用0円という異色の結婚相談所でございます。 (※初期費用の部分につきましては、加盟元であるIBJのガイドライン規約上で当初は度々揉めましたが、ご了承いただいております。当相談所の方針として初期費用無料は今後一生変更するつもりもございません) 初期費用0円の結婚相談所は現在全国に数社ございますが、そのほとんどが会員様が自立して活動を行っていただくシステムがほとんどです。 しかしながら弊社は、恋愛心理学を活用したパーソナルサポートを24時間365日体制で行っておりますので、初期費用が割高な結婚相談所と比較しても、会員様へのサポート力は負けていないと自負しております。 異端児的な結婚相談所でありますため、2022年立ち上げではありますが、現在TV出演やanan様、美人百花様、等を初めとした雑誌掲載6社とご注目いただいております。
Check!
- 2022年立ち上げの新規結婚相談所
- 初期費用無料
料金比較
キューピッドクラブは他の相談所でも珍しい成婚料が無料です。相談所に入る時、入会金がまずは気になるところかもしれませんが、成婚して退会するときの成婚料も決して安いものではないので確認するのが大切です。
まとめ
大手結婚相談所と地域密着型それぞれわけて比較しましたが、料金も内容や相談所によって様々です。各相談所の中でもサービス内容によってコースや料金が変わってくるのでまずは自分の必要とするサービスを見極めることが必要でしょう。
また、今回は人気プランのみをピックアップし比較しましたが、相談所によっては他にいくつかプランが用意されており、サービス内容によって料金も変わってきます。婚活ナビでは各相談所ごとでサービス内容も詳しくまとめた記事もアップしているので気になる方は合わせて確認してみて下さい。
エン婚活エージェント
コロナ禍でも安心して婚活ができるエン婚活エージェントの料金・サービスを解説
ツヴァイ
パートナーエージェント
ハッピーカムカム
オーネット
注目の記事
![]() |
結婚相談所の口コミ比較ランキング |
---|---|
実際に利用した600人以上の評価で決定!口コミ評価を元にした結婚相談所の口コミ比較ランキング。本当に出会える結婚相談所とは?? |
![]() |
新型コロナで外出自粛!自宅でもできる婚活・出会いの方法 |
---|---|
外出自粛中でもできる婚活って??自宅でもできる婚活や出会いの方法をご紹介。 |
![]() |
期待の新サービスが登場!ペアーズエンゲージのレビュー |
---|---|
月額9800円の格安の結婚相談所がスタート!運営はあのペアーズ!詳しいレビューはこちらから。 |
![]() |
1年以内に理想の相手と結婚する方法 |
---|---|
1年以内に結婚できる人とできない人の違いは〇〇!婚活のプロアドバイザーが教える1年以内に結婚するための方法。 |
関連記事
SNSでシェア