naco-doというオンライン完結型の結婚相談所を知っていますか?忙しくて店舗に行く時間が取れない、マイペースに婚活したいという方にぴったりの結婚相談所です。 今回はサービスや料金をまとめてみたので参考にしてみてください。
<目次>
naco-doとは
naco-doはスマホで登録が可能なオンライン型の結婚相談所です。オンラインではありますが、「独身証明書」などの結婚相談所に入会する際には必ず必要になってくる書類の提出が必須になります。真剣に婚活をしている人が登録しているので安心して利用できるのが特徴です。
また、過去の検索結果や検索履歴の他、紹介相手をYES or NOで回答した結果を学習して、好みを相手をAIが学習していくような機能もあるほか、オンライン結婚相談所ならではのリーズナブルな価格設定になっています。
サービス内容
◉サポーターからのお相手紹介:毎月1名 ◉お見合い申し込み人数:毎月最大31名 ◉お見合い申し受け:無制限
- 婚活のプロのチャットサポート
- 入会時のプランニング面談
- 2カ月に1度のビデオ面談
- JBA、Kマリアージュ、R-netの会員検索システムの利用
オンライン結婚相談所ですがビデオ面談などを通して直接相談できるのでサポートも万全です。
プロの婚活サポーター
naco-doのサポーターは厳しい採用基準と研修を経てから実務に出ています。業界平均3年以上、採用倍率10倍と厳しい採用基準を設けるだけでなく、その後はアドバイザー・コーチング両方の研修を受けています。 自分の印象やお相手の温度感を代理で確認し的確にサポートをしてもらえるので、初めて婚活をするという方でも安心して活動できるのではないでしょうか。
また、会員登録時にサポーターを選ぶことが可能です。「サポーターの年齢」「サポーター歴」「成婚組数」「得意な年代」「得意な分野」などから選択できるので自分にあったサポーターを選びましょう。
サポーターによる日程調整
お見合いが決まった段階で希望の日にちをサポーターに連絡することで日程を調整して決めてくれます。 日程調整はなかなかお互いの予定が合わないと、「本当に会う気があるのかな?」とお互い不信感に繋がりかねません。
会うまでのやりとりはなるべくスムーズにストレスは無い方がところなので、サポーターが間に入って日程を調整してくれるというのはとても助かるのではないでしょうか。
オンラインお見合い
naco-doではコロナ禍ということもありオンラインでのお見合いを推奨しています。 なので入会から成婚までほとんどをオンラインで行うことができるので忙しい方でも効率的に進めていけるのではないでしょうか。 もちろん直接会ってのお見合いも可能なのでお相手と合わせて決めるようにしてください。
料金
◉入会金:29,800円(税込)
◉月会費:1ヶ月プラン/16,800円(税込)3ヶ月プラン/43,800円(税込)
◉成婚料:0円
月額料金の支払いプランによってサービス内容が異なることはありません。
二件目以降のマッチング料金には1件につき1,000円の料金が発生します。 また、お相手やプランによっては成婚料がかかる場合もあるので入会の際は確認するようにしてください。
全額返金保証
登録日から90日以内にお見合いが決まらなかった場合、それまでにかかった月額費を全額返金してもらうことができます。
これはサポートに自信があるからこその制度なので、ほんとに出会えるの?と結婚相談所に不安がある方には安心して利用できるのではないでしょうか。 全額返金についての詳細は公式HPから確認してみてください。
入会について
入会条件
- 20歳以上で結婚・内縁関係のない独身の方
- 日本在住の方
- 男性は定職に就いている方
入会条件はそこまで厳しくありませんが、必須書類も揃って入会なのであわせて確認しておきましょう。
必要書類
- 本人確認書類
- 独身証明書
- 資格証明書
- 収入証明書
naco-doに入会するには入会条件を満たしている他に上記の書類の提出も必須になってきます。 入会条件を満たしていても書類の提出ができないと入会することはできないので注意しましょう。
また 、入会時に必要情報を入力すれば書類の取得を無料で代行してもらうことができます。オンラインで入会ができるとはいえ、書類を集めるためにはどうしても時間もかかりますし、手続きなどもあり面倒な作業になりますがこれを代行してもらうことでスムーズにスタートできるのではないでしょうか。
必要書類の提出方法は郵送ではなく、書類を撮影して、アップロードするだけなので簡単に行うことができます。
成婚までの進め方
- ビデオ面談・入会審査
- お見合い申込み・申受け
- サポーターが日程調整
- お見合い
- デート期間
- 真剣交際
- 交際成立
- 入籍・退会
naco-doでは上記の流れで進めていきます。 多くの結婚相談所と流れはほぼ同じですが、naco-doでは途中でお見合いの日程調整をしてもらえるのでスムーズに進められそうです。
また、初めての婚活で何をどうしたらいいのかわからないという方でも、自己PRの書き方やお見合いのアドバイスなども受けることができるので安心して活動できるのではないでしょうか。
naco-doの会員層
引用元:naco-do
naco-doの会員層は男性の方が若干多く、年齢層も多くの結婚相談所同様に30代が約半分を占めています。 20代の割合も4分の1いるので20代と出会いたいという方でも問題なく活動できるのではないでしょうか。
しかし、20代だけに絞って相手を見つけたいとなると少し難しい部分も出てくるかもしれませんが、どうしてもという方は結婚相談所などに比べてもう少し年齢層の若い婚活サイトなどもおすすめです。
向いてる人
- 忙しくて時間があまりない方
- 費用を抑えたい方
- 適度なサポートで進めていける方
書類を代行で取得してもらえたり、オンラインでお見合いができるなど移動時間を省けるというのは忙しい方にはとても活動しやすいのです。
また、多くの結婚相談所でかかってくる初期費用がかかりません。いくら月額費が安くても初期費用が高いとなかなか始めにくいですが、naco-doなら月額費のみで始められるのですぐに入会したい!という方にはぴったりです。
向いていない人
- サポート重視の方
- 20代に絞って活動したい方
プロの婚活サポーターはいますがサポート力は直接会って話をしながら進めていく結婚相談所の方が強いです。直接あって話した雰囲気なども考慮して紹介をもらえたりするのでサポート力重視という方は費用はかかってしまいますが、パートナーエージェントなどがおすすめです。
若い年齢層で出会いを探している方は婚活サイトの方が会員の年齢層だあっていたりするのでチェックしてみてください。
まとめ
naco-doは婚活ナビ+で掲載されている結婚相談所の中でもかなり新しいため、まだ口コミ等は少ないですが成婚に向けてしっかりサポートを整えています。 初めての婚活だし不安・・・という方もいると思いますがサービスに自信を持っているからこその全額保証もついているので検討してみてください。
注目の記事
![]() |
結婚相談所の口コミ比較ランキング |
---|---|
実際に利用した600人以上の評価で決定!口コミ評価を元にした結婚相談所の口コミ比較ランキング。本当に出会える結婚相談所とは?? |
![]() |
新型コロナで外出自粛!自宅でもできる婚活・出会いの方法 |
---|---|
外出自粛中でもできる婚活って??自宅でもできる婚活や出会いの方法をご紹介。 |
![]() |
期待の新サービスが登場!ペアーズエンゲージのレビュー |
---|---|
月額9800円の格安の結婚相談所がスタート!運営はあのペアーズ!詳しいレビューはこちらから。 |
![]() |
1年以内に理想の相手と結婚する方法 |
---|---|
1年以内に結婚できる人とできない人の違いは〇〇!婚活のプロアドバイザーが教える1年以内に結婚するための方法。 |
関連記事
»関連記事をすべて見る
SNSでシェア