「一人の婚活より仲人と二人三脚で。」という言葉をHPに掲げているムスベル。その言葉の通りムスベルは仲人型の結婚相談所ですが、どんな特徴や強みがあるのか、詳しく紹介していきたいと思います。仲人型の結婚相談所は探していないという方でもムスベルにはおすすめできるポイントがたくさんあるのでぜひ参考にしてみてください。
<目次>
ムスベルとは
ムスベルはオンライン完結型結婚相談所が増えてきている中で全国的に店舗を展開している結婚相談所です。店舗を全国的に構えており地方の方でも安心してお相手を探すことができます。
ムスベルでは「あなた自身に合った方法で、あなたに合うお相手を探す「本物の婚活」をサポートいたします。」というのを掲げていることもあり、様々な方法でお相手を見つけることができます。ムスベルは仲人型の結婚相談所ですがオンラインでのお相手検索やパーティーの参加も可能です。オンラインでのお相手検索は24時間利用することができる(1部例外の地域あり)ので紹介と一緒に利用していくことで効率的に婚活を進めることができるでしょう。
結婚相談所の種類
仲人型
☆ムスベルはここ!
専任仲人が付き、相手の好みや自分の性格、相性等を考慮して相手を紹介してくれます。データマッチング型と違い1人ひとりにより寄り添って親身にサポートしてくれます。
主に相手の紹介だけでなくお見合いのセッティング、交際や結婚のフォローやアドバイスも行ってくれます。
データマッチング型に比べ料金は高くなりますが、婚活が全く分からない人やサポートが欲しい人、他婚活サービスでうまくいかなかった人にはおすすめです。
ムスベルではこの仲人推薦での成婚率が本人申し込みの2.4倍という結果を出しているので、とても信頼できるのではないでしょうか。
(2019年に成婚になった各申し込み区分の見合い数を申込総数で割った数)
データマッチング型
データマッチング型は入会した後に自分のプロフィールや希望条件を入力します。多数のデータを元にシステムによって理想の相手を紹介してもらえます。また、自分で希望の相手を探すことができる結婚相談所もあります。マッチングに成功するとメッセージを送ることが可能になります。メッセージでのやり取りを行いデートをし、交際を経てお互いが結婚したいとなれば成婚退会となります。
仲介型に比べ自ら積極的に行動する必要があります。料金も比較的安いですし、全部自分でやりたいという人にはおすすめです。
ムスベルの活動の流れ
ムスベルでの活動は図のような流れになります。
①無料相談
ムスベルに入会するにはまず無料相談を受ける必要があります。無料相談では入会するにあたって不安に思っていることや、どんな風に婚活をしていきたいか、どんなお相手を探しているか、また理想の結婚像などを細かく相談することで、入会後に「思っていたのと違った・・・」ということも防げるので気になっていることはしっかり相談しておくといいでしょう。
②入会手続き
入会手続きでは書類の提出や審査があります。用意する書類は多いのでそこで面倒臭いと感じてしまうかもしれませんが、結婚相談所に入会するとなるとどこに行っても必要な工程になります。書類の提出の後は入会審査もあるのでなるべく早く始めたいという方は事前にいくつか用意しておくとスムーズに手続きを進められそうです。
③初回カウンセリング
初回カウンセリングではプロフィールで使用する写真を撮影するための案内や、プロフィール内容の作成、各連盟サイトへの登録などお相手検索システムを利用できるようにします。他にも担当仲人の紹介によるお見合いについての説明もこの初回カウンセリングで詳しい案内を受けます。
④紹介・お相手検索
全ての手続き・説明が完了したらお相手探しがスタートしていきます。仲人からの紹介はもちろん、初回カウンセリングで登録した各連盟のサイトも24時間いつでも利用可能なので空いた時間にも婚活を積極的に進めていくといいでしょう。検索を利用して自分からお見合いの申し込みをすることはもちろん、お見合いを申し込まれた際は担当仲人から連絡が来るので、そちらも確認しながら進めていきましょう。
また、ムスベルではパーティーも開催しているので気になるパーティーがあれば積極的に参加するといいでしょう。自分に合ったパーティーが開催されるという際は担当仲人から連絡も来るので確認してみてください。
⑤お見合い
お互いに会いたいと思った場合はお見合いになります。日程調整や場所決めを自分たちで行わなければいけない相談所もありますが、ムスベルでは全て仲人が調整してくれるので余計なストレスやトラブルなくお見合いを迎えることができます。お見合いとなると服装や会話など不安や心配が多いと思いますが、そういったことも担当仲人に相談するといいでしょう。他にもお見合いで気をつけた方が良いことなどもしっかりと教えてもらえるので安心してお見合いに臨むことができそうです。
お見合いが終わった後は、お相手に対する気持ちや思ったことを担当仲人に話しましょう。ここでお互いが再会を希望した場合、連絡先交換となります。連絡先の交換はここで初めてできるので、お見合い中に連絡先を聞いたりするのはトラブルの元となるのでやめましょう。
ここでお見合いが次に進展しなくても、今回の結果を元に今後のアドバイスなどもしてもらえるので安心して次に進むことができるでしょう。
⑥交際
交際がスタートするとデートやメールでのやりとりがスタートします。デートやメールなど全ての面で担当仲人からアドバイスを受けることができるので、気軽に相談してみてください。いくつもデートをサポートしてきたプロなので、何か気になったことや不安に思ったことがあれば積極的に話してみましょう。
交際スタートの時点で新しい出会いを探す機能はストップしているので、交際を終了させたいという場合はまず担当仲人に連絡するといいでしょう。
⑦成婚退会
成婚退会の定義は各結婚相談所によって違いますが、ムスベルでは「婚約」で成婚になります。結婚へと意志が固まればプロポーズとなりますが、一番緊張する場面でもあるプロポーズなので準備は万全にしておきたいですよね。プロポーズについてのアドバイスもしっかりと受けることができるので、不安なことは全て相談して自信を持った状態にしておきましょう!
ムスベルの特徴
手厚いサポート
ムスベルでは紹介に力を入れることはもちろん、その都度のサポートやアドバイスにも力を入れています。経験豊富なプロが自分の専任となってサポートしてくれるというのはとても心強いです。紹介をはじめ、お見合いのセッティングや服装、メイクのアドバイスという細かいところまでサポートを受けることができるので、「これで大丈夫かな?」という不安や心配を少しでもなくした状態で自信をもってお見合いや交際ができるのではないでしょうか。
会員数
ムスベルは4連盟に加盟しているため会員数が業界最大級です。どんなにいいサポートがあっても会員数が少ないと理想の相手を見つけるのは難しいですよね。
ただ出会いの量が多いだけではぴったりのお相手を探すのはなかなか難しいですが、ムスベルは担当仲人による紹介があるのでこの量の会員数でも効率よく見つけていけるでしょう。
(日本結婚相手紹介サービス協議会(JMIC)加盟の結婚相談所の加盟連盟を含む会員数と比較(非公開業者除く))
成婚率
成婚退会の定義が「婚約」という相談所の中ではかなりしっかりとしたラインに設定してあるムスベルですが、成婚者の約70.7%が交際期間5カ月以内に成婚(※)しています。さらに成婚者の64%は仲人からの推薦(※)によって出会っているので、数字としても仲人の見極める力というのが出ているのは結婚相談所を選ぶうえでとても大きなポイントではないでしょうか。
※ 2017~2020年成婚者の交際期間より算出
※ 成婚になったお見合いの申込区分(2019~2020)
ムスベルの料金
ムスベルでは3つのコースを用意しています。月会費はどのコースも同じですが入会費がそれぞれのコースで大きく変わってきます。なるべく費用を抑えたいという方にはカジュアルコースが一番ハードルが低いかもしれませんが、都度お見合い料がかかってくるので多くの人とまずは会ってみたいという方はレギュラーコースの方がいいかもしれません。
また、パーティーなどのイベントにも積極的に参加したい場合はエクセレントコースがおすすめです。
それぞれ自分の活動で何を中心に進めていきたいか明確にしておくとコースも決めやすいのではないでしょうか。
ムスベルの口コミ・評判
約1ヶ月、初めてのお見合いで素晴らしい人に出会う事が出来ました。担当の方の直感で会わせて頂いた方です。お相手は絶対に見つからないと思っていた私です。担当者のきめ細かい対応そして優しさで幸せをつかむ事が出来ました。
参考元: Google
でも、担当の方が根気強く対応して頂いて成婚に至ることができました。
一生の思い出になるプロポーズをして頂いて、今は幸せで一杯です。
参考元: Google
サービス自体はとても良かったです。。ただ、料金が高いのがネックに感じました。
参考元: Google
口コミのようにムスベルはサービスの質自体はとても良いのですが入会金など費用が高いという意見もあります。費用のリーズナブルなオンライン型の結婚相談所が増えてきているので、仲人型結婚相談所の料金は高いと感じる人もいるかもしれませんが、専任の仲人による紹介や手厚いサポートを受けられると考えればとても良心的な価格設定です。
ここまで紹介してきたサービス内容についても、利用した方の口コミでよかったという声がたくさんあがっているので併せて参考にしてみてください。
ムスベルが向いている人
- 自分で進めていくのが苦手な方
- 色々な方法で進めていきたい方
- 婚約というところまで目指したい方
ムスベルは専任の仲人と一緒に進めていくので紹介はもちろん、活動を続けていく中でアドバイスや相談を通して信頼も生まれてきます。婚活は思うように進まないと精神的にも辛くなってしまいますが、そんな時に専任の仲人がいるというのはとても心強いのではないしょうか。一人で進めていくことに不安がある方にはそういった面でもムスベルはとてもおすすめです。
また、成婚の定義が相談所によって違う中で、ムスベルは「婚約」というところまでしっかりサポートしてくれるので、成婚退会したのにうまくいかなかったということも防げるのではないでしょうか。
まとめ
どの結婚相談所もサポートやサービスに力を入れていますが、ムスベルのように「婚約」というところに成婚の定義を定めている相談所はなかなかありません。
最後の最後まで信頼できる仲人がいるムスベルで一緒に婚活を始めてみてはどうでしょうか。
注目の記事
![]() |
結婚相談所の口コミ比較ランキング |
---|---|
実際に利用した600人以上の評価で決定!口コミ評価を元にした結婚相談所の口コミ比較ランキング。本当に出会える結婚相談所とは?? |
![]() |
新型コロナで外出自粛!自宅でもできる婚活・出会いの方法 |
---|---|
外出自粛中でもできる婚活って??自宅でもできる婚活や出会いの方法をご紹介。 |
![]() |
期待の新サービスが登場!ペアーズエンゲージのレビュー |
---|---|
月額9800円の格安の結婚相談所がスタート!運営はあのペアーズ!詳しいレビューはこちらから。 |
![]() |
1年以内に理想の相手と結婚する方法 |
---|---|
1年以内に結婚できる人とできない人の違いは〇〇!婚活のプロアドバイザーが教える1年以内に結婚するための方法。 |
関連記事
»関連記事をすべて見る
SNSでシェア