おすすめの結婚相談所をまとめてみた
最終更新日:
みなさんたくさん結婚相談所がありどれにすればいいか迷ったことはありませんか?
結婚相談所はマッチングアプリより高く選んで後悔したくないですよね?
そこで今回は種類によっておすすめの結婚相談所をまとめてみました。
是非結婚相談所選びの参考にしてください。
<目次>
結婚相談所とは
結婚相談所とは、結婚したい会員に相手の紹介やスケージュール調整、婚活のアドバイス等を行うサービスです。
マッチングアプリとの違いは、自分で相手を探すのではなく結婚相談所から紹介があることとコンシェルジュにアドバイスをもらえることです。
結婚相談所の流れ
ここでは簡単な結婚相談所の流れを紹介します。
- 相手を紹介される
- お互いが会いたいと思えばお見合いを行う
- また会いたいとなれば交際期間に入る
- 一人の人とお互い付き合いたいとなれば真剣交際となる
- その人とお互い結婚したいとなれば成婚退会となる
結婚相談所のメリットデメリット
結婚相談所のメリットデメリットを紹介します。
結婚相談所のメリット
婚活についてのプロであるコンシェルジュがデートの仕方や服装などについて教えてくれたり、婚活プランを作ってくれます。成婚退会まで婚活をサポートしてくれます。
・本気で結婚したい人が集まっている
費用も高く、入会するにも身元確認や審査を通らなければならないので本当に婚活したい人だけが集まります。
・安心安全
独身証明書を提出しなければならない会社が多く既婚者に引っかかることもなく安全に利用できます。
結婚相談所のデメリット
マッチングアプリと比べると費用が高いですが、その分スムーズに婚活を進めることができます。
・合わないことがある
希望の異性があまりいない場合やサービスが合わないことまれにがあります。ほとんどの会社では無料カウンセリングを行っているので自分の好みがいるかやサービスについて詳しく聞いてから決めましょう。
また、コンシェルジュと相性が合わない場合もあります。そんな時は遠慮せずコンシェルジュの方を変えてもらいましょう。
結婚相談所の種類
結婚相談所には相手の紹介サービスに主に「仲介型」、「データマッチング型」、仲人型とデータマッチング型を合わせた「ハイブリッド型」の3種類があります。
仲人型
コンシェルジュが専任で付き、コンシェルジュの方が相手の好みや自分の性格等を考慮して相手を紹介してくれます。データマッチング型と違い1人1人により寄り添って親身にサポートしてくれます。
主に相手の紹介だけでなくお見合いのセッティング、交際や結婚のフォローやアドバイスも行ってくれます。
データマッチング型に比べ料金は高くなりますが、婚活が全く分からない人や早く成婚退会したい人にはおすすめです。
データマッチング型
データマッチング型は入会した後に自分のプロフィールや希望条件を入力します。多数のデータを元にシステムによって理想の相手を紹介してもらえます。また、自分で希望の相手を探すことができる結婚相談所もあります。マッチングに成功するとメッセージを送ることが可能になります。メッセージでのやり取りを行いデートをし交際を経てお互いが結婚したいとなれば成婚退会となります。
仲介型に比べ自ら積極的に行動する必要があります。料金も比較的安いですし、全部自分でやりたいという人にはおすすめです。
ハイブリッド型
ハイブリッド型はコンシェルジュから紹介を受けることもできますし、自分でデータから相手を検索することもできます。
また、コンシェルジュに婚活相談ができるなどサポートを受けることもできます。
コンシェルジュのサポートを受けつつ、自ら婚活を進めたい人におすすめです。
おすすめの結婚相談所
ここからは種類別におすすめの結婚相談所を紹介します。
仲人型のおすすめ
- 国内トップクラスの成婚率
- 熟練の専任コンシェルジュによるサポートがとても充実している
- 一年以内に結婚したい人におすすめ
- 交際後も結婚式までコンシェルジュがサポートしてくれる
- お見合いの返事や交際の返事までコンシェルジュがやってくれる
- 一年以内の成婚退会率が高い
- 国内トップクラスの成婚率
- 22時までの出張訪問がある
- 関東圏に特化した結婚相談所
データマッチング型のおすすめ
・ツヴァイ
- 会員数は国内最大級の9万人
- 希望条件による紹介、コンシェルジュによる紹介、検索等さまざまな方法でマッチングできる
- 他の結婚相談所より比較的安い
- データマッチング型による紹介やプロフィール検索、写真検索などでマッチングできる
- 婚活パーティーやセミナーなど多くのイベントを開催している
- 交際中に最大12ヶ月活動休止(月額2000円)ができる
ハイブリッド型のおすすめ
- 登録会員数No.1成婚率50%
- 平均年齢も若く男性の平均年収も高く会員の質が良い
- プロポーズなど成婚するまでサポートしてくれる
- オリコンの2018年顧客満足度調査『結婚相談所』ランキング1位
- 専任のコーディネーターからサポートを受けられる
- 登録料と月額費用しかかからずリーズナブル
オンライン型のおすすめ
- すべてオンライン上で行われるので費用が安い
- 電話やメールなどで専任コンシェルジュのサポートが受けられる
- 成婚率は業界トップクラスの30%
- ペアーズが作ったオンライン結婚相談所
- 費用は大手結婚相談所の3分の1
- 月に紹介10名、検索から20名に申し込みが可能
- プロの専任アドバイザーに電話やメールで相談できる
- データを元に活動の振り返りが行える
- 費用は大手結婚相談所の3分の1
結婚相談所ランキング
婚活ナビでは口コミをベースにした結婚相談ランキングを作成しています。
実際に結婚相談所に入会した人のリアルな声を参考に結婚相談所を決めてみてはいかかですか?
結婚相談所ランキング
まとめ
今回はおすすめの結婚相談所をマッチングの種類別にまとめてみました。
自分に合いそうな結婚相談所は見つかりましたか?
みなさんも是非結婚相談所に入会して婚活しましょう!
»Pairsエンゲージ(ペアーズエンゲージ)の会員登録はこちら
キャンペーン情報
~婚活応援キャンペーン実施中~3カ月プランは入会費無料!
Pairsエンゲージの基本情報
サービス名 | Pairsエンゲージ |
---|---|
公式サイト |
https://engage.pairs.lv |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
本社住所 | 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1−7−8 |
注目の記事
![]() |
結婚相談所の口コミ比較ランキング |
---|---|
実際に利用した600人以上の評価で決定!口コミ評価を元にした結婚相談所の口コミ比較ランキング。本当に出会える結婚相談所とは?? |
![]() |
新型コロナで外出自粛!自宅でもできる婚活・出会いの方法 |
---|---|
外出自粛中でもできる婚活って??自宅でもできる婚活や出会いの方法をご紹介。 |
![]() |
期待の新サービスが登場!ペアーズエンゲージのレビュー |
---|---|
月額9800円の格安の結婚相談所がスタート!運営はあのペアーズ!詳しいレビューはこちらから。 |
![]() |
1年以内に理想の相手と結婚する方法 |
---|---|
1年以内に結婚できる人とできない人の違いは〇〇!婚活のプロアドバイザーが教える1年以内に結婚するための方法。 |
関連記事
- IBJメンバーズのカウンセリング体験談〜インタビュー編〜
- ゼクシィ縁結びエージェントで初回のトライアルデートに行ってきた結果の報告
- Pairsエンゲージにサクラや業者はいる??特徴と見極め方を徹底解説!
- オーネットで出会った医師と結婚した女の体験談
- 口コミから分かるツヴァイの実態
»関連記事をすべて見る
- 【ツヴァイ】入会までの流れと必要な準備
- IBJグループとなった「ツヴァイ」の新しいカタチ
- 「ツヴァイ」無料コンサルティングの詳細と感想
- ペアーズエンゲージの口コミを徹底分析!
- Omiaiの中の人にインタビュー!マッチングのコツを教えてもらいました!
- Pairsエンゲージで会員登録が完了!プロフィール入力で意識したことをまとめました
- マッチング成立しました!
- ゼクシィ縁結びエージェントと大手結婚相談所を比較検討していた話
- Pairsエンゲージでマッチングしました!紹介からマッチングまでの流れを詳しく解説
- IBJメンバーズのカウンセリング体験談〜店舗見学編〜
- ゼクシィ縁結びエージェントのMYPRで会員検索をして申し込みをするの巻
- ゼクシィ縁結びエージェントの体験談 本音インタビュー
- わたしがゼクシィ縁結びエージェントに入会した理由
- Pairsエンゲージのキャンペーン情報【2020年2月最新版】
- ゼクシィ縁結びエージェントの無料相談に行ってきた感想
- 検索から10人申し込んだ結果の報告
- Pairsエンゲージ(ペアーズエンゲージ)
SNSでシェア