結婚相談所に入会する際、年収や学歴の高い男性を条件に活動していきたいという女性も多いのではないでしょうか。
「結婚相談所でハイクラスの男性に会えるの?」などハイクラスな男性と出会えるのか疑問もたくさんあると思います。
今回はハイクラスな男性と出会える結婚相談所の特徴やおすすめの結婚相談所をいくつか紹介していくので参考にしてみてください。
<目次>
ハイクラスな男性がいる結婚相談所の選び方
入会条件をみる
一番わかりやすいのは入会条件をみることです。ハイクラス向けのコースでは男性側に厳しい入会条件を設けていることが多いです。
会員の年齢層や職業・年収の割合をみることも大切ですが、よりハイクラスな方と出会いたいという場合はどんなコースがあって、入会条件はどうなっているのかを見るといいでしょう。
入会条件にはだいたい年収や学歴も入っているので参考にしやすいのではないでしょうか。
専任の担当者がいるかどうか
ハイクラスな方を求めて婚活をするということはマナーや話し方なども含め、普段の婚活よりさらに自分自身のレベルもあげて頑張らないといけません。ハイクラスな男性は女性からの人気も高く、申し込みも集中する場合があります。普段あまり関わることのない職業の方も多いと思うので色々不安なことや悩みを相談できるという意味でも専任のコンシェルジュがつく結婚相談所を選ぶのは大切になってくるでしょう。
ハイクラス限定でやっている相談所を選ぶ
多くの結婚相談所ではハイクラス向けのコースを設けてハイクラスな会員も紹介できますとなっていますが、コース関係なくもともとの入会審査が厳しい相談所もあります。
コースをわけている相談所に比べて、全員ハイクラスなので年収等を絞って活動する必要がありません。自分が出会いたい男性の条件等が一致しているハイクラス専門の結婚相談所があればそちらで活動した方が効率的に活動できそうです。
おすすめの結婚相談所
ハイクラス層向けのおすすめの結婚相談所を紹介していきます。
入会資格や特徴もそれぞれの相談所によって違います。自分が求めている人はどのレベルの人なのか、職業などにもこだわりがある方もいると思うのでその相談所に入会しているのはどの層なのかしっかり確認しましょう。
パートナーエージェント
エグゼクティブコース
入会資格
- 28~54歳の男性、20~44歳の女性
- 年収1,000万円以上
- 新規登録30名/月まで
女性にも年齢制限はありますが、これはこのコースに入会する場合の条件なので通常コースでもエグゼクティブコースの男性を紹介してもらうことはできます。
対応している店舗が限られているので自分の住んでいる地域は対応しているのか先に確認しておきましょう。入会しても出会えないということになりかねないので注意が必要です。
アルティメットコース
入会資格
- 年収3,000万円以上
- 都内店舗に通える方
- 新規登録3名/月まで
入会資格はこのほかにもありますが上記は絶対となります。
またアルティメット―コースは都内店舗限定で取り扱っているものなので、地方の方でなかなか都内に出てこれないという方は出会うのが少し難しくなってしまうかもしれません。新規登録も月に3名と非常に少ないです。パートナーエージェントに入会すれば確実にこのコースの方と出会えるわけではありませんが、どうしても高収入の男性がいいという方は検討してみてもいいかもしれません。
IBJメンバーズ
入会資格
- 22~44歳前後の男性
- 大卒以上
- 年収400万円以上
- 20~39歳の高卒以上の女性
IBJメンバーズは会員の84.2%の男性が年収500万円以上、全体の80%以上が四大・大学院を卒業した方と、かなりハイクラスな方が多いのが特徴です。
また、結婚相談所において人気の国家公務員ですが、IBJメンバーズでは国家公務員限定で初期費用割引などの優遇もあります。そのため他の相談所に比べて国家公務員の会員が多いというのも特徴の一つです。
フェリーチェ
入会資格
- 25歳以上59歳までの男性
- 大学卒以上の医師・歯科医師の方
- 20歳以上39歳までの短大卒以上の女性
フェリーチェは入会資格にもなっているように男性会員は100%医師・歯科医師の方なので、お医者様と結婚したい!と考えている方にはぴったりの結婚相談所です。
多岐にわたるジャンルでパーティーも開催しています。メイクアップアーティスト、カラーコーディネーターなど様々な分野でいまも活躍されている方からサポートやアドバイスも受けることができるので、自信をもって活動することもできるでしょう。
クラブマリッジ
入会資格
- 30~44歳前後の男性
- 年収500万円以上 or 上場企業勤務 or 公務員
このコースに入会している男性は女性会員からの申し込みが多いため、女性の方はライバルが多いと考えていた方がいいでしょう。
しかしクラブマリッジでは写真の撮り方や活動の仕方だけでなく、マナーや話し方についてもしっかりアドバイスやサポートをしてもらえるので安心して活動できるのではないでしょうか。
ハイクラス層結婚相談所で注意したいこと
ライバルが多い
ハイクラスな男性だけあるので女性側の申し込みも集中するのはおかしいことではありません。ライバルが多いなかで選んでもらえる女性にならなければいけません。
ハイクラスな男性と結婚するにはメッセージのやり取りだけでなく、見えないところでも常に自分磨きを続けるというのが大切になってくるでしょう。
求められるレベルを理解する
多くの相談所では女性側にはそこまで厳しい入会条件を設けてはいませんが、ハイクラスな男性というだけあるので求められる女性もレベルは高くなってくると思っていた方がいいでしょう。
身だしなみや言葉遣いなどをきれいにというのはハイクラス向けに限らずそうですが、特に心がける必要があります。
マナーなどについては相談所の担当者などからアドバイスなどももらうことができるので、不安なことは確認するといいかもしれません。
まとめ
ハイクラスな男性と結婚するには入会後の自分磨きももちろん大切ですが、自分が求めている収入や学歴の人がしっかりいるのかというところも大切になってきます。ハイクラスな会員を紹介するだけあって料金も高く設定している相談所もあります。
自分に合った結婚相談所でハイクラスな男性と素敵な出会いができるといいですね。
注目の記事
![]() |
結婚相談所の口コミ比較ランキング |
---|---|
実際に利用した600人以上の評価で決定!口コミ評価を元にした結婚相談所の口コミ比較ランキング。本当に出会える結婚相談所とは?? |
![]() |
新型コロナで外出自粛!自宅でもできる婚活・出会いの方法 |
---|---|
外出自粛中でもできる婚活って??自宅でもできる婚活や出会いの方法をご紹介。 |
![]() |
期待の新サービスが登場!ペアーズエンゲージのレビュー |
---|---|
月額9800円の格安の結婚相談所がスタート!運営はあのペアーズ!詳しいレビューはこちらから。 |
![]() |
1年以内に理想の相手と結婚する方法 |
---|---|
1年以内に結婚できる人とできない人の違いは〇〇!婚活のプロアドバイザーが教える1年以内に結婚するための方法。 |
関連記事
SNSでシェア