全国の婚活パーティー

大阪の婚活パーティー21社の口コミランキング

最終更新日:

大阪の婚活パーティー21社の口コミランキング

大阪は全国でも指折りの婚活パーティー激戦区です。全国展開する大手婚活パーティー事業者だけでなく、関西に特化して展開する婚活パーティー事業者も数多くあるからです。

数が多いのは口コミでも人気のある大手の婚活パーティーですが、小規模な地域密着型のパーティーも人気があります。これらは参加者のクオリティや会場の華やかさでは大手に劣りますが、それでも大手が開催していないエリア、例えば河内長野や羽曳野などでも開催するなど、地域に根ざした運営をしています。

パーティーの内容は個室形式で一人一人とゆっくり話せるスタイルがおすすめですが、それだけだと退屈だという人には食事付きやお酒付きのパーティーもいいと思います。最近では大阪城や海遊館、天保山、USJなどの観光スポットを活用したイベントやガンバ大阪やセレッソ大阪などのサッカーチームを応援するイベントなども開催されています。

パーティーのバリエーションが多いのは大阪ならではなので、色々なイベントに参加して、お気に入りのパーティーを見つけてみるのがいいと思います。

大阪の婚活パーティーの口コミランキング

1位

OTOCON(おとコン)

otocon

3.49

(42件)

特徴

大手結婚相談所のパートナーエージェントが運営するお見合いパーティー。自社のラウンジを活用してプライベート感のある落ち着いた雰囲気で会話を楽しむ事ができる点が特徴。一人当たりの会話時間は5~8分と長め。

パートナーエージェントの会員も多く参加しているため、結婚への意欲が高い人が多い。真面目な出会いを求めている人に人気。料金設定は男女ともにリーズナブルで、早割を使えばさらにお得に参加できる。Pontaポイントが貯まる点も魅力。

料金

【男性】2,000円〜3,500円【女性】1,000円〜1,500円

Pick UP 口コミ

  • 料金が安いのがありがたい

    By 35歳/女性/サービス業 --- 2018/04/17

    何度か参加したことがあります。ここは自社で会場があるので料金がすごく安いです。女性だと1000円くらいで参加できる日もあるので、かなり安い部類だと思います。 婚活パーティーは何度か参加しないといい人が見つからないと思うので、ここのように安いと何度も参加しやすいのがいいなと思います。 参加者の質や参加人数という意味では、PARTY☆PARTYのような有名どころの方がいいかなとは思いますが、料金ではOTOCONに分があります。 私自身は3回参加して1回マッチングしただけですが、友人はすでにいい人を見つけたようです。 他のパーティーにも参加しつつ、OTOCONもたまに参加していきたいなと思います。

主な開催場所

OTOCONイベントラウンジ(JR大阪駅より徒歩2分)

2位

PARTY☆PARTY

partyparty

3.46

(81件)

特徴

年間動員数45万人以上を誇る日本トップクラスのお見合いパーティー。15年以上の実績を持つ上場企業のIBJが運営していることや本人確認が徹底されていることで安心して参加できるのがポイント。

自社保有の綺麗なラウンジを利用した個室形式のパーティーが多めなので、一人一人と落ち着いて話ができるのもいい。男女のバランスを整えることも徹底されており、参加者が偏ることはほとんどない。

料金

【男性】4,500円〜5,500円【女性】1,500円〜3,000円

Pick UP 口コミ

  • 安定のクオリティー

    By 28歳/女性/会社員 --- 2019/12/01

    何度も参加していますが、何度参加しても参加者の質や男女比、参加人数が安定してますね。 他社にも参加することはありますが人数割れだったり男女比が合ってなかったりすることが多いのでここはさすがだと思います。 一度だけ人数割れしたときには事前に電話があって、他のパーティーをすすめてもらったということがあったので、かなり良心的だなと思いました。 最近は人気になってきたこともあって、おもしろそうな企画は早々に埋まってしまうのが難点ではありますが、それでも参加したいと思っちゃいます。 友人の中には婚活パーティーで結婚したという人もいるので、私も何度も参加してみようと思ってます。

主な開催場所

大阪ラウンジ(JR大阪駅徒歩3分)、心斎橋ラウンジ(心斎橋駅から徒歩1分)

3位

ホワイトキー

whitekey

3.43

(59件)

特徴

北海道でサービスがスタートし、そこから破竹の勢いで全国展開していった婚活パーティー。中間発表でカップリングの確率を分析してくれる中間シートがあるので、カップリングしやすい相手を選ぶことができる。カップリング率は他よりも高いと評判。パーティーの形式はオーソドックスな着席形式がほとんどだが、参加費が安めに設定されているので参加しやすい。

料金

【男性】5500円〜6,000円【女性】1000円〜1,900円

Pick UP 口コミ

  • いい出会いがありました!

    By 27〜30歳/女性/- --- 2018/03/26

    男性の参加者は10人で、外見が好みだった男性は2人くらいでした。最初に第一印象の記入タイムがあるので、そちらに外見が好みだった2人の男性の番号を書きました。 会場は個室がある作りになっていて、制限時間内で参加者の男性全員とお話をしていきます。 中間印象の結果発表が終わった後に、また参加者の男性全員とのお話になりますが、その後に最終カードを渡されるので、そちらに記入後にカップル発表があります。 カップル発表は本人だけの通知ですので、結果は本人しかわかりません。私は無事に外見が好みだった2人のうちの1人とカップル成立になったので、パーティー後には連絡先の交換やデートの約束ができました。 フリータイムはありませんでしたが、特に問題もなくパーティーは終わりました。 フリータイムがない婚活パーティーに参加したのは、ホワイトキーの婚活パーティーが初めてでしたが、うまく第一印象の記入タイムで記入した男性とマッチングので嬉しいです。 以前にフリータイムで話す相手がいなくて、一人ぼっちになってしまった苦い経験もあったので、私としてはフリータイムがない婚活パーティーの方がいいですね。 連絡先の交換して、後日、相手の男性がデートに誘ってくれたので、無事に交際を始めることができました。交際中の男性もフリータイムがないから無理してアプローチする必要もなく安心できたと言ってました。 他の業者ではフリータイムがない婚活パーティーは少ないと思うので、フリータイムがない婚活パーティーに参加したい人はホワイトキーの婚活パーティーに参加するのがいいですね。

主な開催場所

Hikari Lounge -ヒカリラウンジ-(JR大阪駅より徒歩約4分)、大阪富士屋ホテル(地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」より徒歩10分)

4位

ノッツェ婚活パーティー

nozze-party

3.42

(25件)

特徴

結婚相談所で有名なノッツェが運営するお見合いパーティー。創立から22年で積み上げた婚活のノウハウをもとにしたパーティーが特徴。北海道、関東、東海、関西、四国、九州など、全国で開催中。着席形式のオーソドックスなパーティーが中心だが、安心して参加できることから、真剣に相手を探している人に人気。

料金

【男性】2,000円〜3,000円【女性】1,000円〜10,800円

Pick UP 口コミ

  • 楽しく婚活できそうだなと思います。

    By 28歳/女性/保育士 --- 2023/01/23

    お見合いパーティーはよくテレビで見るようなあのパーティーです。人数が少ないものから大勢のものまでいろいろあるので、自分に合いそうなイベントを選べます。 私は大人数が得意ではないので、少人数のパーティーにしました。飲み会に近かったです。 人数が少ない分一人一人と密に話すことができて、楽しい会でした。こういうのを何度か重ねていい人に出会えたら楽しく婚活できそうだな、と思います。

主な開催場所

ホテルクレストいばらき(茨木駅)、ノッツェ梅田サロン(大阪駅)

5位

ゼクシィ縁結びイベント

zexy-party

3.23

(41件)

特徴

リクルートが運営する結婚情報サービスであるゼクシィが運営する婚活パーティー。フットサル、ランニング、バスケ、登山などの趣味系のイベントが多く、一緒にイベントを楽しみながら自然に出会えるパーティーが多いのが特長。着席形式のパーティーが苦手な人におすすめ。参加者の年齢は20代から30代の若年層が中心。

料金

【男性】5,300円〜6,800円【女性】1,000円〜2,000円

Pick UP 口コミ

  • もう二度と参加しません

    By 30歳/女性/会社員 --- 2018/04/15

    ゼクシィのパーティーだから信頼できると思って参加したんですが、参加してみたらシャンクレール のパーティーでした。シャンクレール は過去に参加したことがあるのですが、本当にひどくて二度と参加したくないと思っていました。 それなのに、ゼクシィから申し込んでシャンクレール と合同のパーティーでがっかりしました。 実際、パーティーは大きな会場で回転寿司形式でひたすら話すのみ。なんの工夫もありません。 参加者の年齢もバラバラだったので他のパーティーと勝手にくっつけられていたのかもしれません。 スタッフもニヤニヤしながら眺めてるだけだし、すごく感じ悪かったです。 飲み物も大したものでないしほんと早く帰りたかったです。。。 もう二度と参加しません。

主な開催場所

大阪駅前第2ビル14F~展望ラウンジ(大阪駅から徒歩4分)

6位

エクシオ

exeo

3.23

(116件)

特徴

知名度・参加人数・パーティーの開催回数ともに業界でトップクラスの実績を持つお見合いパーティー。パーティーのバリエーションが充実しているのが特長で、エグゼクティブパーティーや年収・職業限定パーティーの他、スポーツや趣味を一緒に楽しむイベントなども開催している。バツイチ向けのパーティーもある。

料金

【男性】3,500円〜8,500円【女性】1,000円〜3,000円

Pick UP 口コミ

  • カップリング成功し、交際もしました!

    By 31〜34歳/女性/- --- 2018/02/02

    婚活パーティーに参加する前は、普通には結婚できないちょっと変わった人や、かなり年上のオジさんが参加してるのでは?という偏見を持っていました。 実際参加してみると、年齢も若く(30代が多かった)、真面目そうな方が多かったなという印象です。いい意味で普通の人が多かったです。 エクシオが用意してくれた用紙にお互いプロフィールをあらかじめ書いているので、それを見ながら仕事の話や趣味の話をしました。いろいろな職業の方がいるので、お話はとても楽しかったです。 私は複数回パーティーに参加しましたが、カップリング成功が何度もありました。パーティー終了後に一緒にご飯を食べに行ったり、お茶をしたりしました。 参加してみて本当に良かったと思っています。エクシオの婚活パーティーで知り合った方とは、2人お付き合いまで至りました。 残念ながら結婚するまでには至りませんでしたが、お互い最初から結婚を意識しての交際でしたので、何年もだらだらと付き合うというようなことがなく、結婚についての具体的な話もしやすかったのが良かったです。 エクシオが他の婚活パーティーと違う点は、無料のパーティーが多いこと、平日昼間に開催しているパーティーや年代別のパーティーなど、パーティーの種類が多いこと、落ち着いた雰囲気で会話できることだと思います。 人と話すのが少し苦手な人や引っ込み思案の人でも、エクシオのパーティー形式でしたら安心かなと思います。真剣に結婚を考えている人にはぜひおすすめです。 参加することで出会いはもちろん、多くの人と会話することで人を見る目も養えて、結婚に向けての意識をより高めることができました。 家に閉じこもっていても出会いは増えませんので、こういった婚活パーティーに参加することで、少しでも結婚へ向けて動くということが私の婚活には大事だと感じています。

主な開催場所

梅田、なんば

7位

BestParty

bestparty

3.15

(12件)

特徴

関西、東海地方を拠点とし、都市部だけでなく、地方でも積極的に開催している婚活パーティー。定期的に様々なパーティーが開催されている。パーティーはカジュアル、マリッジ、プレミアム、リーズナブルの4つに分類されているため、目的や予算に応じたパーティーが選びやすいのが特長。WEBからのオンライン予約も可能。

Pick UP 口コミ

  • 悪くはないけど1vs1のフリータイムは欲しい

    By 35〜38歳/男性/会社員 --- 2018/01/30

    婚活パーティーへの参加の動機は、結婚願望が強くなってきたからです。 これまでは結婚しないで生きていこう考えていましたが、周りに既婚者が増えてきて、子供の話などをしているのを聞いて、結婚願望が強くなりました。 彼女のいなかった私はとにかく彼女を作るのが先決だと思い、いろいろと彼女を作る方法を考えました。そして結婚願望のある彼女を作れる婚活パーティーが良いと思って参加を決めました。 BestPartyの婚活パーティーへの参加を決めたのは、サクラがいないと評判だったからです。実はほかの婚活パーティーにも参加したことがあるのですが、そこでは明らかにサクラのような存在がいました。 サクラは付き合える可能性が0ですから、サクラがいない婚活パーティーを選ぼうと思ってBestPartyの婚活パーティー参加を決めました。参加人数はだいたい20名前後といった感じで、男女の人数はバランス調整しているようでほぼ同じでした。中にはバツありさんもいました。 会場の雰囲気はとってもカジュアルな感じで、緊張感というのはほとんどありませんでした。知り合いの人と和気あいあいとパーティーを楽しむような感じでした。 そんな雰囲気の中で婚活パーティーが行われたのですが、基本的には最初に2分程度の自己紹介を含むトークタイムがあり、そして後半に男性2人と女性2人のミックスフリータイムというのが主でした。 私としてはミックスフリータイムだと思ったことを女性に話せなかったので、1対1のフリートークがあると良いなと思いました。

主な開催場所

大阪

8位

フィオーレパーティー

fiore

3.03

(41件)

特徴

大阪・京都・神戸を中心とする関西圏で開催されているパーティー。自社の専用ラウンジがあるので、比較的リーズナブルな料金で参加することができるのが特長。オーソドックスな着席式のパーティーだけでなく、一人参加型の合コンや街コンなども開催している。年齢層は20代から30代向けがメインではあるものの、40代向けのパーティーも充実している。

料金

【男性】3,000円〜4,900円【女性】3,000円〜3,500円

Pick UP 口コミ

  • 会話中心の婚活パーティーで良かった

    By 35〜38歳/男性/- --- 2018/04/13

    フィオーレパーティーの婚活パーティーの内容についてですが、私はプチお見合いというタイプの婚活パーティー中心に参加していたので、その内容をお伝えします。 基本的には参加人数は少なめで男女合計で15~20人ほどでした。男女の比率は調整されているようでほぼ同じくらいでした。 女性参加者の年齢層は、20代後半から30代半ばくらいまでの方が多かったです。 婚活パーティーの流れとしては、最初に個室ブースで1人1人と自己紹介と会話をします。 その後にフィードバックシートに気に入った人がいたかなどを記入します。そして、その結果が個人的に伝えられて、自分に対して誰が好印象を持ってくれたかを教えてくれます。 その後に再び1人1人と2回目の会話時間が設けられているといった感じでした。会話時間が長く設けられているところは良いと思いました。 ただ、2回目のトークのは全員ではなくて気に入った相手や気に入ってくれた相手とだけ会話するようなシステムだとより良かったです。

主な開催場所

梅田、心斎橋、淀屋橋

9位

エヴァのふれあいパーティー

evah

2.94

(34件)

特徴

1996年にサービスを開始したお見合いパーティー。全国で開催しているが、名古屋が本拠地ということもあり、東海地方では大手に匹敵する人気を誇る。比較的簡素な会場で行われることが多く、着席形式のパーティーが中心となっている。最近はバスツアーやゲーム形式のイベントなど、パーティーの種類も増えている。

料金

【男性】4,700円〜7,500円【女性】1,000円〜4,000円

Pick UP 口コミ

  • 個人的にはもう利用したいと思いません

    By 33歳/女性/会社員 --- 2017/03/21

    愛知のパーティーに参加しました。 男女の司会進行の方によるものでしたが、上司らしき女性がイライラピリピリ、男性になんども声を荒げていました。 正直怖かったです。 1:1で話して全員とお話しした際に、配られていた紙にそれぞれの方の印象をABCで書くようになっており、自分の覚え用かとおもっていたのですが、書いたところで提出させられ、その結果を相手の異性の何番さんが自分にABCのどれを付けたかわかるよう書かれて返されました。 AやBなら良いですが、Cの場合は何も書かれず返されるため、もしも全員にCをつけられた場合は途中の段階でやる気がなくなること必至です。 しかも、その集計を一応休憩という形にした後で前の席で進行二人が行っていたのですが、「1番・2番A、1番・3番C」という感じで読み上げて、とても狭い部屋だったのもあり丸聞こえだったため大変気まずかったです。 自分に良い印象を持ってくれた方を選ぶためというのはわからなくはないですが、そこだけを考えているやり方という印象でした。 私個人的にはもう利用したいと思いません。

主な開催場所

大阪キタ、大阪ミナミ

10位

ルーターズ(Rooters)

rooters

2.87

(114件)

特徴

関東地方や関西地方で多数のパーティーを開催している。自社で婚活パーティー専用のラウンジを用意しており、一人でも気軽に参加できるパーティーが多いのが特長。食事やお酒付きのパーティーも多く、リラックスした雰囲気で会話をすることができるので距離が縮まりやすい。

料金

【男性】3,500円〜5,900円【女性】1,500円〜1,900円

Pick UP 口コミ

  • 自由に話す時間があるともっと良い

    By 28歳/女性/会社員 --- 2017/06/05

    今回は、年の差パーティーに参加しました。 始まる前に、プロフィールカードを記入して、スタッフの方が、席へ案内してくれました。グループごとに会話をする形式でした。話が途切れそうになった時には、プロフィールカードに記入した項目を質問ができるので、とても良いと思いました。 また、着席でなかった為、落ち着いて話ができないかなと不安でしたがテーブルを囲んでスタンディング形式の方が移動しやすくよかったです。 シャッフルタイムが3回あり、参加者全員と話すことができたのもよかったです。 何度かルーターズのパーティーに参加していますが、男性も女性も話しやすい方が多く、堅苦しくない雰囲気なのでとても楽しいです。 できれば、最後はグループではなく自由に話す時間を作ってもらえるとありがたいです。

主な開催場所

シャルール堂島(大阪駅)、CSD GALLERIA心斎橋 (心斎橋駅)

11位

関西ブライダルパーティー

kansaibridalparty

2.86

(29件)

特徴

関西で人気の結婚相談所である関西ブライダルが運営しているお見合いパーティー。男女合わせて30人以上の大きなパーティーが多いので、ホテルのパーティー会場が使われることが多い。40代限定や50代限定のパーティーなど、年齢限定のパーティーが人気がある。開催地は大阪がほとんどで、梅田や難波で行われている。

料金

【男性】2,000円〜8,000円【女性】2,000円〜8,000円

Pick UP 口コミ

  • 良い出会いは期待できそうにない

    By 30歳/女性/OL --- 2018/04/15

    何度か参加したことがありますが、ホテルで開催されているような典型的な婚活パーティーって感じですね。 参加者は結婚相談所から参加している人もいるので結構ガチな感じの人が多い印象です。 ただ、パーティー自体はすごく単調で、ひたすら回転寿司形式で話続けるだけなので、これで仲良くなれるのかかなり疑問でした。。。 もっと長く話せるような企画があってもいいと思いますし、他社ではそういうことをしているので、余計に単調だなと感じました。 良い出会いは期待できそうにないというのが私の感想です。

主な開催場所

梅田、難波、京橋

12位

キスティ

kissty

2.83

(35件)

特徴

東京・横浜・大阪・名古屋などの都市圏で開催されているお見合いパーティー。サービスの開始から25年、総動員数120万人、月間200本以上の開催実績を誇る。高年収やエグゼクティブ系の職業の参加者に限定したハイステイタスなパーティーも開催している。パーティー会場はホテルやデザイナーズレストランを利用することもある。

料金

【男性】4500円〜12,000円【女性】2500円〜3,500円

Pick UP 口コミ

  • 昔はよかったけど、最近は。。。

    By 31歳/女性/OL --- 2017/04/24

    キスティと言えば、ハイステータスのパーティーを開催しているイメージが強いです。 経営者とか医師や弁護士が多く参加していて、証明書とかをしっかり出しているので信用できるパーティーでした。 それで、昔は結構参加していたんですが、最近は全体的に参加者の質が下がったように思います。 友人に誘われて最近参加しましたが、ハイステータスの基準が曖昧というか雑という印象です。 とりあえず、会社員ならいいだろ的なパーティーもあります。 スタッフの進行とかも雑な感じがします。 もっといいパーティーは他にもあるので、今はあえて参加しないですね。

主な開催場所

大阪駅、北新地、難波

13位

シャンクレール

chaneclaire

1.13

(385件)

特徴

設立から15年以上の歴史をもつお見合いパーティーの老舗。大規模なパーティーが多く、1回のパーティーで多くの人と出会える点が人気。独自の集客手段を持っているため女性参加者の質が高く、男性からの評判がいいのが特徴。他社とコラボレーションしたパーティーも多くある。

料金

【男性】5,300円〜6,300円【女性】1,000円〜2,000円

Pick UP 口コミ

  • 勝手に合同にされた。心底腹が立って仕方ありません

    By 25歳/女性/会社員 --- 2019/09/16

    口コミ通りの酷さでした。星1つすらつけられないレベル。 当日の数時間前に時間が1時間ずれ込むと一言だけの連絡があり、何がなんだが分からないまま了承して会場に向かいました。 蓋を開けると開催時間の近いパーティーと合同とのこと。規約に書いてあったのを見落としてはいましたが、それなら連絡をくれた時に一言言ってくれてもいいのでは?謝罪なし説明なしがこの会社のやり方なんでしょうね。心底腹が立って仕方ありませんでした。 キャンセル料をその場で支払い、即帰りました。退会しようと思い退会処理をしようとしたら、キャンセル料未払いのためできないとの表示が。問い合わせると、担当者に確認して、こちらで退会しておきます。との返答。不安を覚えつつもその場は電話を切りました。が、翌日にキャンセル料の督促メールが。再度問い合わせると、入金は翌営業日に確認とのことで、1回目の問い合わせの際には言われなかったことを説明されました。退会もご自身でやっていただくとのこと。もういい加減すぎて意味がわからない。 ここを含めいろんな口コミサイトを読んで、まともじゃないのはひしひしと伝わってきましたが、本当にその通りでした。 もう二度と行かないです。申し込む前にこの口コミを見ればよかったと本当に後悔しかない。本当に最悪の一言です。

主な開催場所

梅田、心斎橋

ー 位

レインボーファクトリー

rainbow-factory

(0件)

特徴

地域密着をモットーに運営しており、大手が参入していないような地方でも積極的に婚活パーティーを開催している。開催場所は主要な駅付近が主な場所になるが、文化会館や福祉会館などのような地域の人が参加しやすいような場所を選んでいるのが特徴。 個室形式のパーティーがメインとなっており、女性は同性と顔を合わせることなく参加できるので、周りを気にする必要がないのが魅力。料金は早割などの割引を使えばお得に参加することができる。

口コミ評価

まだ口コミは投稿されていません。

主な開催場所

八尾市文化会館・プリズムホール:4F研修室、富田林市市民会館(レインボーホール):3階梅の間

クラブチャティオ

clubchatio

-0.10

(30件)

特徴

2018年3月31日にサービス終了。

イオングループの結婚相談所であるツヴァイが運営する婚活パーティー。しっかりした運営体制が整っているのが特徴で、身分証確認の徹底や独身証明書提出者限定パーティーを開催するなど、真面目に婚活したい人が安心して参加することができる。女性の参加費が高めだが、その分パーティー自体の本気度が高くなっている。

Pick UP 口コミ

  • いい出会いがありました!

    By 32歳/女性/事務 --- 2018/04/16

    クラブチャティオに参加するのは5回目です。最初に参加したときに好みの相手もいたりして、参加して良かったという印象があったので、その後も参加し続けました。 毎回誰かしらとカップリングしていたので、何度か参加すれば本当にいいと思える人と会えるかなという企みもありましたね。 実際に、5回目でいい出会いがありました! 第一印象はあまり良くなかったですが、何度かご飯に行ったりする中で誠実さや優しさに魅力を感じて、3回目のデートで付き合うことにしました。 クラブチャティオ以外の婚活パーティーに参加したことがないので、ほかと比較することはできないのですが、少なくとも私はいい出会いがあったので参加して良かったかなと思います。

主な開催場所

クラブチャティオラウンジ心斎橋(なんば駅14番出口より徒歩3分)

YUCO.(ユーコ)

youbride-party

-0.10

(40件)

特徴

※2018年12月30日でサービス終了しました。

mixiグループが運営するお見合いパーティー。パーティーのテーマが豊富なのが特長で、年齢限定や趣味やスポーツを一緒に楽しむイベント、美味しい食事付きのコンパなど、様々な種類のパーティーから選ぶことができる。独身の参加者に限定しているので、真剣に相手を探したいと考えている人向け。

キャンペーン情報

※2018年12月30日でサービス終了しました。

料金

【男性】5,000円〜6,000円【女性】1,500円

Pick UP 口コミ

  • 真面目な参加者が多いのがいいところ

    By --- 2018/04/18

    婚活パーティーの中にはあまり真剣な出会いを目的にしていない人が多いこともありますが、YUCOは婚活サイトからの参加者が多いからか、参加者の真剣度が高いように思います。 変な人やチャラそうな人は1人もいませんでしたし、恋愛対象外となるようなおじさんもいませんでした。 私が参加した時は新宿の居酒屋のようなところだったので、仕切られた空間で、一人一人と話せたのも良かったかなと思います。 残念ながら好みの相手とはマッチングしませんでしたが、それは私自身の至らなさではあるので、パーティー自体の満足度は高いです。

主な開催場所

梅田、心斎橋など

大阪の地域密着型の婚活パーティー

KOOL PARTY

住所

〒552-0011 大阪府大阪市港区南市岡3-6-59-707

特徴

梅田や心斎橋にある居酒屋やクラブ、ホテルなどの様々な場所で開催しているお見合いパーティー。型にとらわれず、カラオケ合コンやバーベキュー合コン、飲み会合コンなどバラエティ豊富な内容が特徴。

スプラッシュパーティー

住所

〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通2-30-55

特徴

大阪駅前第3ビルの1階にあるパーティースペース「フローラ」で開催されているお見合いパーティー。男性は1980円から参加できるリーズナブルな料金設定が特徴。

JB婚活パーティー

住所

〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル16F10号

特徴

街コンや結婚相談所などの婚活サービスを展開する株式会社ジェイブライドが運営するお見合いパーティー。大阪駅前第3ビル32階で定期的に開催されている。エグゼクティブ系パーティーが多い。

ピーチツリーパーティー

住所

〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-19-14

特徴

お見合いパーティーや飲み会パーティーなど様々な出会いイベントを開催している。会場は新阪急ホテルやヒルトン大阪、ハービス大阪など。オタク婚・ぽっちゃり婚といったオリジナル企画も多数。

ワンズスタイル

住所

〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-1-3大阪駅前第3ビル2F18-1

特徴

大阪を拠点にフリースタイルパーティー、1vs1の会話型パーティー、BBQパーティー、恋活バスなど、様々な恋活イベントを開催している。

パーセント

住所

〒594-0041 大阪府和泉市府中町1-5-14

特徴

大阪を中心に地域密着型の婚活パーティーや街コンなどを開催。堅い形式のパーティーだと緊張で自分を出せないこともあるが、パーセントのパーティーではカジュアルで笑顔で過ごせるパーティー構成を心掛けているため、肩肘張らずに気軽に参加しやすい。また恋愛に対してのコンセプトなどがズレないよう、色々なテーマ別のパーティーを開催している事も特徴。

Passion

住所

〒640-0401 和歌山県紀の川市貴志川町丸栖327

特徴

「地元の出会いを応援する」をモットーに和歌山の幅広い地域でお見合いパーティーを開催している。和歌山ビッグ愛や橿原市橿原万葉ホールなどが主な会場。

コシネクト

住所

大阪府大阪市中央区島之内1-4-25 リヴィエール長堀701

特徴

大阪を中心に関西エリアで婚活イベントや街コンを開催している。プロフィールカードやマッチングありのイベントが多く、1対1で着席してゆっくり話ができる点が口コミでも評判がいい。年齢別にイベントが分けられているから同世代と知り合うことができる。

ハートフルマリアージュ

住所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町9番26号 吉川ビル

特徴

関西に拠点を置く結婚相談所のハートフルマリアージュが運営するパーティー。身元保証型で安心安全なパーティーが厳選されている点が特徴。

新規掲載・情報更新をご希望の事業者様はこちらのフォームから申請手続きをお願いします。

10099

大阪の婚活パーティーのうち、企業が運営している信頼性の高いところを中心に取り上げていますが、信頼性を100%保証することはできません。最終的な判断は当サイトの口コミやホームページをチェックの上、あくまで自己責任でお願い致します。