岐阜県ブライダル協会本部H 日中友好国際センターの口コミ・評判
最終更新日:

平成8年創業し、中国との国際結婚に取組んでいる結婚相談所。中国在住の女性やすでに日本に在住している中国女性なども紹介が可能。基本料金に含まれるもの・含まれないものをホームページ上で細かく記載している。
岐阜県ブライダル協会本部H 日中友好国際センターの特長
- 国際結婚を専門で行う結婚相談所!!
- 在日中国女性と日本でお見合いと結婚手続とアフターケア!!
- 現地(中国)へ出向きお見合い!!
- 徹底したセキュリティで安心して婚活できる結婚相談所!!
- 料金の安さに強みがある結婚相談所!!
岐阜県ブライダル協会本部H 日中友好国際センターの会員数
結婚相談所の連盟は加盟している結婚相談所同士が会員を相互に紹介し合うシステムを提供しています。岐阜県ブライダル協会本部H 日中友好国際センターでは下記の連盟に加盟しているため、所属している会員の合計30,000人以上の中から紹介してもらうことができます。
- 全国ブライダル連盟(全ブ連):約30,000人
- 合計会員数:30,000人以上
※掲載している会員数は2020年9月時点の情報になります。随時変化する可能性があるため、正確な情報は各連盟のHP等をご確認ください。の会員数は岐阜県ブライダル協会本部H 日中友好国際センターに直接ご確認ください。
安全性・個人情報の保護について
結婚相談所の認証制度に加盟していることがHP上からは確認することができませんでしたが、住所や代表者の表示はしているので安心して利用することができます。念の為、入会時にはしっかりと個人情報の保護や適切な運用をしているかどうかを確認するようにしましょう。
サービスの流れ

STEP1:問い合わせ
入会に関する問い合わせは、電話とメール、どちらでも受け付けています。
STEP2:入会登録
入会前のカウンセリングは無料。活動内容や料金体系を確認し、十分に納得したうえで、入会するかどうか判断できます。
STEP3:お相手選び
お相手選びは自宅のパソコンで検索できるほか、パソコンが苦手な方はサロンで資料を見て選ぶこともできます。
STEP4:お見合い
お互いがお見合いを希望すれば、お見合い成立となります。当日はアドバイザーが立ち会いますので、初めての方も安心です。
STEP5:交際
意気投合したら、アドバイザーを介して連絡先を交換し、交際を始めましょう。
STEP6:婚約
お互いに結婚相手として気持ちが一致すれば、婚約となります。
入会に必要な書類
【記入が必要な書類】
・身上書(ご本人の自署、捺印)
【取得する必要がある書類】
・戸籍謄本
・住民票
【その他に必要な書類等】
・所得を証明する書類(源泉徴収、所得証明書)※女性は不要です。
・学歴を証明できる書類(卒業証書等)※大卒の場合のみ必要。
・スナップ写真 2枚
※公的書類は発行から3ヶ月以内のものに限ります。
岐阜県ブライダル協会本部H 日中友好国際センターの料金プラン
【料金プラン】
初期費用:30,000円、月額費用:2,000円、お見合い料:男性10,000円・女性5,000円/回、成婚料:300,000円
※金額は変更になっている場合やここに掲載されている料金プラン以外のプランがある場合があります。詳細は必ず岐阜県ブライダル協会本部H 日中友好国際センターにご確認ください。
本社・本店へのアクセス
本社の住所:〒500-8368 岐阜県岐阜市宇佐2-12-705
JR西岐阜駅より車で5分
岐阜県ブライダル協会本部H 日中友好国際センターの口コミ・評判
岐阜県ブライダル協会本部H 日中友好国際センターの口コミはまだ投稿されていません。口コミはこちらのフォームより募集しているので、体験談をお持ちの方はぜひご投稿ください。
岐阜県ブライダル協会本部H 日中友好国際センターの基本情報
サービス名 | 岐阜県ブライダル協会本部H 日中友好国際センター |
---|---|
HP | http://gifubridal.com/ |
代表者 | 田中文博 |
本社所在地 | 〒500-8368 岐阜県岐阜市宇佐2-12-705 |
※情報の更新をご希望の事業者様はこちらのフォームから申請をお願いします。
口コミランキング
岐阜の結婚相談所の口コミランキング
-
1 エン婚活エージェント3.76(69件) -
2 ツヴァイ(zwei)3.72(73件) -
3 パートナーエージェント3.71(67件) -
4 スマリッジ3.70(39件) -
5 オーネット(旧楽天オーネット)3.55(96件)