仲人香房の口コミ・評判
最終更新日:

会員のほぼ全員が、富山県内の男女及び富山県出身者。代表仲人の片岡ゆうこは、全国ネットの協会の成婚ランキングで平成23年度全国3位、平成24年度・25年度全国2位という実績を持つ。
仲人香房の特長
- 代表仲人の片岡ゆうこは、同協会の成婚ランキングで平成23年度全国3位、平成24年度・25年度全国2位!!
- 地元密着型だから登録会員のほぼ全員が県内在住の男女!!
- 成功報酬制(入会金、月会費なし)!!
- 富山エリアで結婚したい人向けの結婚相談所!!
- リーズナブルなのに手厚いサポートが魅力!!
- 専任仲人による徹底サポートが受けられる結婚相談所!!
安全性・個人情報の保護について
結婚相談所の認証制度に加盟していることがHP上からは確認することができませんでしたが、住所や代表者の表示はしているので安心して利用することができます。念の為、入会時にはしっかりと個人情報の保護や適切な運用をしているかどうかを確認するようにしましょう。
サービスの流れ

STEP1:入会の問い合わせ
入会前は面談を行って、活動内容などの説明をしてくれます。都合のいい日時を選んで、電話やメールで予約するだけでOK。
STEP2:面談
初めての面談では、システムについての説明だけでなく、結婚に関する希望や条件などを聞いてもらえます。この際、遠慮なくなんでも話してみましょう。
STEP3:入会
個人情報の管理はしっかりと行っているので、プライバシーが気になる方も安心です。
STEP4:お見合いのセッティング
お見合いのセッティングはすべてスタッフが担当してくれます。場合によっては、すぐにお見合いがセッティングされないこともありますが、その間もスタッフが無料で相談に乗ってくれるので、安心です。
STEP5:カップルの誕生
お見合い後、交際が始まれば、結婚というゴールを目指して交際を進めましょう。交際中の不安や悩みも、無料で相談に乗ってもらえます。
STEP6:成婚
互いに将来の伴侶だと認め合えるようになれば、成婚となり相談所を退会します。ただ、結婚が決まってからも、結納や結婚式の準備など決めるべきことはたくさんあります。ブライダル特典が受けられるサービスもあるので、気になる方は相談してみましょう。
入会に必要な書類
【取得する必要がある書類】
・独身証明書
【その他に必要な書類等】
・運転免許証
・健康保険証又は社員証
・収入を証明するもの(男性のみ)
※公的書類は発行から3ヶ月以内のものに限ります。
仲人香房の料金プラン
【男性】
初期費用:無料、月額費用:無料、お見合い料:10,000円/回、成婚料:300,000円
【女性】
初期費用:無料、月額費用:無料、お見合い料:5,000円/回、成婚料:200,000円
※金額はすべて「お見合い料(税込)
成婚約料(税別)」表記となります。増税などにより総支払い金額が変わる可能性があります。
※金額は変更になっている場合やここに掲載されている料金プラン以外のプランがある場合があります。詳細は必ず仲人香房にご確認ください。
本社・本店へのアクセス
本社の住所:〒939-1364 富山県砺波市豊町1−17−8 ホリタビル3F
JR砺波駅より徒歩10分
仲人香房の口コミ・評判
仲人香房の口コミはまだ投稿されていません。口コミはこちらのフォームより募集しているので、体験談をお持ちの方はぜひご投稿ください。
仲人香房の基本情報
サービス名 | 仲人香房 |
---|---|
HP | http://www.nakodokobo.jp/ |
代表者 | 片岡 優子 |
設立 | 2009年 |
本社所在地 | 〒939-1364 富山県砺波市豊町1−17−8 ホリタビル3F |
※情報の更新をご希望の事業者様はこちらのフォームから申請をお願いします。
富山の結婚相談所
口コミランキング
富山の結婚相談所の口コミランキング
-
1 ツヴァイ3.74(72件) -
2 スマリッジ3.70(35件) -
3 結婚相談所ムスベル3.51(10件) -
4 サンマリエ3.50(45件) -
5 仲人協会(一般社団法人仲人協会連合会)2.94(19件)