ブライダル かないの口コミ・評判

最終更新日:

ブライダル かない

平成15年のオープン以来、100組以上を成婚に導いた実績がある結婚相談所。専属コーディネーターから写真撮影前のファッションチェックや着こなしアドバイスもレクチャー。福岡県内限定で無料出張サービスも有り。

ブライダル かないの特長

  • 4つのプランを用意!!!
  • 1年以内の出会いを目指してサポートしてもらえる!!!
  • 地域の特徴を生かした出会い!!!
  • 福岡エリアで地域密着だから地元の方と恋愛できる!!
  • 担当者の質が高いから成果がでやすい!!
  • 子供の結婚が心配な親御さんのため相談も受け付けている!!

ブライダル かないの会員数

結婚相談所の連盟は中小の結婚相談所が互いに会員情報を共有することで、双方の会員を紹介できる仕組みの事です。ブライダル かないでは日本最大級の会員数を誇るIBJに加盟しているため、所属している会員の合計82,961人以上の中から紹介してもらうことができます。

  • 日本結婚相談所連盟(IBJ):82,961人
  • 合計会員数:82,961人以上

※掲載している会員数は2020年9月時点の情報になります。随時変化する可能性があるため、正確な情報は各連盟のHP等をご確認ください。福岡の会員数はブライダル かないに直接ご確認ください。

安全性・個人情報の保護について

マル適マークを受けていることは、経済産業省作成の「結婚相手紹介サービス業に関するガイドライン」を守った結婚相談所であることの証になります。具体的には、財務、人材、個人情報の管理がしっかりされていることが審査されます。ブライダル かないでは、下記に示す認証を受けています。

CMS

日本ライフデザインカウンセラー協会が認証しています。マル適マークの認証機関の中でも実績が多くあり、多くの結婚相談所が認証を受けています。

サービスの流れ

ブライダル かないで婚活するイメージ

STEP1:入会の案内

入会審査のクリア、必要書類の提出等を経て入会が完了します。入会が終わるとプロフィールの作成となりますが、希望に応じてプロフィール写真の撮影をプロに依頼することができます。写真映りの良し悪しが相手に与える印象は大きいため、利用してみるのがおすすめです。

入会に必要な書類

【取得する必要がある書類】
・独身証明書
・住民票

【その他に必要な書類等】
・収入証明書(源泉徴収票、男性の方のみ)
・卒業証書等の写し
・資格証明書(資格、免許を要する職業の場合、その証明書の写し)

※公的書類は発行から3ヶ月以内のものに限ります。

ブライダル かないの料金プラン

【ハッピープラン】
初期費用:60,000円、月額費用:10,000円、お見合い料:0円/回、成婚料:150,000円
【スマイルプラン】
初期費用:100,000円、月額費用:0円、お見合い料:5,000円/回、成婚料:100,000円
【3年間VIPプラン】
初期費用:250,000円、月額費用:0円、お見合い料:0円/回、成婚料:0円

※金額はすべて「税抜き」表記となります。増税などにより総支払い金額が変わる可能性があります。
※金額は変更になっている場合やここに掲載されている料金プラン以外のプランがある場合があります。詳細は必ずブライダル かないにご確認ください。

本社・本店へのアクセス

本社の住所:〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲3-7-24 gatesビル8F福岡クリエイティブセンターFCBC内

地下鉄中洲川端駅よりすぐ

ブライダル かないの口コミ・評判

0 件/全0件中

ブライダル かないの口コミはまだ投稿されていません。口コミはこちらのフォームより募集しているので、体験談をお持ちの方はぜひご投稿ください。

ブライダル かないの基本情報

サービス名 ブライダル かない
HP http://www.bridal-kanai.com/
代表者 金井 檀
設立 2018年
本社所在地 〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲3-7-24 gatesビル8F福岡クリエイティブセンターFCBC内

※情報の更新をご希望の事業者様はこちらのフォームから申請をお願いします。

福岡の結婚相談所

口コミランキング

福岡の結婚相談所の口コミランキング

  1. 1 エン婚活エージェント3.78(68件)
  2. 2 ツヴァイ3.74(72件)
  3. 3 パートナーエージェント3.71(67件)
  4. 4 スマリッジ3.70(35件)
  5. 5 ゼクシィ縁結びエージェント3.67(94件)