結婚相談所やマッチングアプリ、婚活パーティーなどで出会って、「1回目のデートは楽しかったのに2回目のデートに誘われなかった」という経験は誰しもあると思います。
誘ってもらえない理由は気になるものの、なかなか教えてもらえるものではありません。今回は、2回目のデートに誘わない男性のホンネをご紹介します。
<目次>
1.楽しくなかったから
婚活で2回目のデートに誘わないのは、男性が「楽しくなかった」と思ったからです。
「1回目のデートはあんなに盛り上がったのに?」
そう考える女性も多いでしょう。
ところが、盛り上がったように見えたからと言ってお相手の男性も「楽しかった」と思っているかどうかは分かりません。
なぜなら、人は自分がたくさん話した場を「楽しかった」「盛り上がった」と感じるからです。
もし1回目のデートであなたが一方的にたくさん話していたのなら、お相手の男性は「楽しんでくれてよかった」とは思っても「楽しかった」とは思っていない可能性があります。
とは言え、お相手の男性に質問ばかりすれば良いという訳でもありません。
たくさん質問されることには「興味をもってくれて嬉しい」と感じる男性も、質問攻めにされると「尋問を受けているみたい」と思います。
さらに、気を使って質問をしていることが伝わるとお相手の男性も疲れてしまうようです。
「会話のキャッチボール」という言葉もあるように、婚活の初デートではお相手の男性ばかりに話してもらうのではなく自分も話題を提供できると良いでしょう。
2.価値観の違いを感じたから
価値観の違いを感じた男性は、2回目のデートに誘おうとは思いません。中でも、婚活中の男性は価値観の違いに敏感です。
例えば、
- 食事はごちそうしてもらえるものと思っている
- 趣味に関する考え方の違いがある
- 共通の話題が少ない
- 食事の好みが合わない
- マナーが悪いと感じた
など、意外と細かい部分で「価値観が合わない」と感じる男性は多いです。
ましてや婚活中ともなれば、結婚後を想定して相手を見極めなければいけません。そう考えれば、男性が価値観の違いやマナーの悪さに敏感なのは当然だと考えられますね。
とくに初めてのデートでは、意見の分かれそうな話題は避けた方が無難でしょう。
3.自分には手に負えないと思ったから
婚活で2回目のデートに誘わない3つ目の理由は、男性が「この女性は自分には手に負えない」と思ったからです。
男性は、手に入りそうな女性を追いかける習性があります。デートをした女性に対して、「いい感じ♪」「ちょっとは俺のことを気に入ってくれていそうだな」などと思うと、その女性のことが気になり始めます。
反対に、「脈がなさそう」「ほかに好きな人がいそう」などと思うとその女性に対する興味を失います。「交際しても俺の手には負えないかも」と思った場合も同じです。
では、どんな女性がこのような印象を与えてしまうのでしょうか?
高級志向っぽいと思われる女性
男性に高級志向っぽいと思われるのは、ブランド物をたくさん持っていたり「記念日に高級レストランを予約してくれる彼氏が理想」などと発言したりする女性です。
こういう女性を見ると、男性は高確率で「高級志向で高級お金がかかりそう」と思います。
ワガママそうと思われる女性
男性にワガママそうと思われるのは、初デートから行きたいお店を指定したり欲しいものは何でも手に入れたいと発言する女性です。
ワガママな女性はモテると思っている人も多いでしょう。ところが、とくに婚活においては初対面で「ワガママそう」と思わせるような女性に人気は集まりません。
プライドが高そうと思われる女性
男性にプライドが高そうと思われるのは、あまりに高いヒールの靴を履いている女性や上から目線の発言が多い女性です。
ただ交際するだけの相手なら良いですが、婚活中の男性にとってはプライドの高そうな印象はマイナス要素です。
情緒不安定そうと思われる女性
男性に情緒不安定そうと思われるのは、喜怒哀楽の差が激しい女性や何かに依存している女性です。
婚活中の男性は、一緒にいて落ち着ける女性や家庭を守ってくれる女性を求めています。情緒不安定そうな女性とは、結婚を前提とした交際を望みません。
4.どの女性と交際するか迷っているから
「どの女性と交際するか迷っているから」という理由で2回目のデートに誘わない男性もいます。
婚活中の男性は1人だけでなく複数の女性と連絡を取り合っていることも多く、2回目のデートに誘うことを「交際に前向き」という意思表示と考える男性も多いです。そのため、「2回目のデートに誘う女性は、連絡を取り合っているすべての女性に会ってから決めよう」と考えている可能性もあります。
中でも、デートには誘われないけれど頻繁に連絡を取り合っているケースではお相手の男性が吟味している最中なのかもしれません。
とは言え、仮にあなたがズバ抜けて印象の良い女性だったらお相手の男性も放置はできないもの。なぜなら、「早く手に入れないとほかの人に取られる!」と思うからです。
婚活の初デートでお相手の男性に「早く手に入れたい」と思われるためには、いくつかのコツがあります。こちらの記事も参考にしてみてください。
▷『リアクションがうまいひとは男女共通でモテる』
5.ただ単に忙しいだけ
ただ単に、忙しいことが理由で2回目のデートに誘えない男性もいます。
最前線でバリバリ働く男性なら、たまたま仕事の繁忙期に突入してしまうこともあるでしょう。中には、海外や長期の出張に行く男性もいます。
男性には、2つのことを同時にこなすのが苦手な特性があることをご存知ですか?
仕事が忙しくなると女性への連絡が少なくなってしまうのも、仕事とプライベートの両立が苦手だからです。
「デートに誘われないだけでなく、連絡の頻度も減っているけれどLINEや電話ではデート前と変わらず良い反応を示してくれる」という状況なら、もう少し様子を見るのも良いでしょう。
まとめ
婚活で2回目のデートに誘われない理由は、たとえ本人に聞いても本当のことを教えてもらえないケースがほとんどです。もし2回目のデートに誘われなかった経験があるなら、本記事を参考に次回からは少し気をつけてみてください。
注目の記事
![]() |
結婚相談所の口コミ比較ランキング |
---|---|
実際に利用した600人以上の評価で決定!口コミ評価を元にした結婚相談所の口コミ比較ランキング。本当に出会える結婚相談所とは?? |
![]() |
新型コロナで外出自粛!自宅でもできる婚活・出会いの方法 |
---|---|
外出自粛中でもできる婚活って??自宅でもできる婚活や出会いの方法をご紹介。 |
![]() |
期待の新サービスが登場!ペアーズエンゲージのレビュー |
---|---|
月額9800円の格安の結婚相談所がスタート!運営はあのペアーズ!詳しいレビューはこちらから。 |
![]() |
1年以内に理想の相手と結婚する方法 |
---|---|
1年以内に結婚できる人とできない人の違いは〇〇!婚活のプロアドバイザーが教える1年以内に結婚するための方法。 |
関連記事
- 結婚相談所で出会った人とキスをするタイミングや注意点
- これが本音!婚活で男性が女性に求める条件ランキングTOP10
- 婚活はあきらめないひとが成功する!5年以上婚活を続けて幸せに結婚した事例
- 婚活の初回デートでエッチするのはNG?何回目のデートならOK?
- 目の前の男性に何をしてあげられるか
»関連記事をすべて見る
- 婚活で敬語からタメ口に切り替える理想的なタイミングと方法3選
- 婚活をしていて不安になったときには原点回帰
- 脈ありサイン7つ!男が本当に好きな女性にしかとらない行動の特徴とは!?
- 婚活で異性にモテる趣味〇選!男性ウケ・女性ウケの良い趣味を解説!
- 出会いは短期決戦!初対面の男性と急接近する2つの方法
- 感謝できるひとは結婚も早い
- 遠距離でも婚活を成功させる方法とは?初デートや婚活の進め方を徹底解説
- 婚活で3回目のデートは勝負の回!その理由と注意すべきこと
- 婚活でキープされているかどうかをチェックする5つのポイント
- 奥手で異性が苦手でも婚活を成功させる方法
- 婚活で「予定が合わない」と断られる人にオススメの対策法3選
- 結婚を目指すならできる女より安らぎのある女
- 婚活で男性が女性に求める平均的な希望条件
- 見た目をほめるのは逆効果⁉︎口説き文句は男女で違う
- 言い訳するほど結婚が遠ざかる
- リアクションがうまいひとは男女共通でモテる
- プロポーズは待つものではなく、女性から引き出すもの
- 婚活に必要なメールテクニック〜女性編〜
- 婚活でワンナイトラブを経験する人は意外と多い!その実態を調査!
- 本当に効果的な男性の褒め方
- 婚活で男性が女性不信になるケース6選!女性は気をつけよう
- 婚活では同時進行・キープは当たり前!そのメリットを解説
- 婚活で出会った相手との初デートの心得
- 婚活では早い段階での旅行は別れる羽目になるからやめた方がいい5つの理由
- 婚活でも同棲はアリ?結婚前に同棲するメリット・デメリットを解説
- 伝えたい思いは言葉で伝える
- 婚活では笑いの力で場の空気を和やかにすることですぐに打ち解けられる
- 友達以上恋人未満は終わり!友達から恋人になるための手順や注意点を解説
- 今すぐできる!女性のモテる仕草ランキング【トップ10】
- 短所は隠すよりもはっきり伝えたほうがいい
SNSでシェア