結婚したからと言ってだれもが必ず幸せになれるとは限らない理由5つ

最終更新日:

婚活中の皆さん、「結婚すれば幸せになれる」「幸せになるためには結婚するしかない」と考えていませんか?

実は、結婚をしたからと言ってだれもが必ず幸せになれるワケではありません。

今回は、結婚をしたことで幸せを感じられなくなる理由結婚をしても幸せになれるとは限らない理由を5つご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。

理由その1.時間の自由がなくなる

結婚をしたことで幸せを感じられなくなる1つ目の理由は、時間の自由がなくなることです。

女性の場合、結婚をして時間の自由がなくなるのは仕事と家事の両立や育児が原因だと考えられます。

結婚前は自分のことだけをすれば良かったのに対して、結婚をすると旦那さんや子供の分まで家事をこなさなければいけません。

たとえば、夕飯や朝食の用意や洗濯、掃除などを任せられる奥さんは多いですよね。旦那さんによっては協力してくれるかもしれませんが、仕事の都合や旦那さんが不得意な場合はあなたに任せっきりになる可能性もあるでしょう。

たとえ専業主婦でも、家事を完璧にこなすことは大変です。ましてや共働きともなれば、仕事と家事の両立は大きなストレスにもなり得ます。

そんな仕事と家事の両立の中で最もストレスを感じるのが、自由な時間の少なさです。

独身生活では、食事を作るのが面倒な日は外食で済ませる日もありますよね。家に帰ってから寝るまで、自分の好きなように時間を使える毎日が当たり前だったのではないでしょうか。

ところが、結婚をして家事や育児に時間を費やさなければいけない生活が始まると、「息をつく暇もなく寝る時間が訪れる」なんてこともよくあります。

当たり前のように自由な時間があるときには気づきにくいですが、自由な時間がなくなるストレスは思っている以上に大きいものです。

理由その2.お金の自由がなくなる

お金の自由がなくなることでも、結婚に幸せを感じられなくなります。

一般的には、結婚するとお金を自由に使えなくなるケースが多いです。

実際に「結婚してもお互いの財布は別々にしよう」と考える夫婦はいます。とは言え、そう多くはないのが実際のところです。

つまり、結婚したらお互いの収入を1つにまとめて、そこからやりくりする生活が始まるということ。

自分で稼いできたお金ではあるものの、夫婦の財産となる以上は勝手に使えるものではありません。

たとえば、欲しい服や化粧品、アクセサリーなどがあるときは、旦那さんに許可をもらってからでなければ買えなくなる可能性があります。旦那さんの収入によっては、「私の方が多く稼いでいるのに自由に使えないなんて!」と不満を抱く奥さまもいるでしょう。

もちろん、旦那さん側もお小遣い制になってストレスが増える可能性もありますね。お金の余裕がなくなると夫婦げんかの原因になることも多いため、余裕のある生活を送れるかどうかは夫婦円満でいられるかどうかにも関わります

お金の余裕のなさが原因で夫婦仲を悪くする可能性もあるということは、一歩間違えれば幸せな結婚生活が送れなくなるということですね。

理由その3.人付き合いによるストレスが増える

人付き合いによるストレスが増えることも、結婚をしたことで幸せを感じられなくなる理由の1つです。

「結婚は二人だけでするものではない」と言いますよね。その言葉は本当です。

結婚をすると、少なくともお互いの両親や兄弟姉妹との付き合いが始まります。場合によっては同居をする夫婦もいるでしょう。

最初はみんな気を遣って仲良くしていても、時間がたつごとに気を遣わなくなり、だんだん本当の姿が見えてきます。とくに、姑さんと何かトラブルがあったときは大変です。その小さなトラブルが原因となり、大きな亀裂へ変化する可能性もあります。

このような旦那さんの家族とのトラブルは、同居していなくても起こる可能性があるので要注意。トラブルを避けるためには、付き合いがある間は永遠に気を遣わなくてはいけません。

気を遣わなくても良いほど仲良くなれるご家族なら話は別ですが、人付き合いによるストレスは思っている以上に大きいものですよ。

理由その4.簡単に別れられない

結婚しても幸せになれない3つ目の理由は、簡単に別れられないことです。

結婚をすれば、ただ交際していたときのようには簡単に別れられません。しかも、これからも一緒に暮らしていかなければいけない訳ですからそのストレスは計り知れないでしょう。

実は、女性が幸せを感じながら結婚生活を送るためには、旦那さまに愛されていることよりも自分が旦那さまを愛しているかどうかが大切です。

これは、東京国際大学のある研究チームによって行われた調査により明らかになっています。

この調査によると、奥さまの旦那さまに対する愛情が少ないことが奥さま自身の抑うつ状態に影響を与えると判明したとのこと。※抑うつ状態とは、ストレスなどが原因で憂鬱になってしまう状態

つまり、何らかの原因で旦那さまへの愛情が薄れてしまった場合、幸せを感じられないどころか憂鬱な気分で毎日を過ごさなくてはいけなくなる可能性が高いのです。

とは言え、簡単には離婚できないと考える人も多く、そんな毎日を送りながらも耐え続ける奥さまは実際にいます。家庭の外に幸せを求めようとしても、時間もお金も自由に使えないとなればまるで生き地獄のような生活が続くかもしれません。

とくに子供のいる夫婦の場合、離婚は簡単ではありませんよね。別れたくてもすぐに別れられない状況に陥れば、「結婚なんてしなきゃよかった!」と思う可能性は充分にあるでしょう。

理由その5.結婚するまで分からないことがある

最後にご紹介する理由は、結婚して初めて気づくことがあるというもの。

交際期間によっては、お互いの価値観や考え方、生活習慣を深く知ってから結婚する二人もいます。とは言え、いざ一緒に暮らし始めてみると意外な価値観の違いに戸惑うことは少なくありません

たとえば、結婚して初めて

  • 家に帰ってきたらまず何をするか
  • 夕飯とお風呂どちらを先に済ませるか
  • 朝食は洋食派 or 和食派

などに関する習慣や考え方が違うと気づくケースもあるでしょう。

結婚するまでは気にしたこともないような小さなことでも、一緒に暮らしていく中でお互いに少しずつ合わせていく必要があります。それでも、中には「俺は変えたくない」と自分のスタイルを貫きとおそうとする旦那さまもいるようです。

習慣はそう簡単には変えられないので、習慣を変えようとすることは意外と大きなストレスになります。もしも信じていた旦那さまがまったく歩み寄る姿勢を見せてくれなければ、結婚したばかりなのにもかかわらずその後の結婚生活に絶望を感じてしまう女性もいるのではないでしょうか。

まとめ:幸せは二人でつくるもの

結婚をするから幸せになれるのではありません。幸せな結婚生活を二人でつくっていくためには、結婚した後にも歩み寄る姿勢や努力、感謝の気持ちなどが必要なのです。

結婚をするなら、結婚してからもずっと寄り添って生きてくれるような男性を選びましょう。また、この先もずっと支えてあげたいと思える男性を選ぶことも大切です。

婚活中の皆さん、結婚はゴールではないことをくれぐれも忘れないでくださいね。
(Written by 永瀬なみ)

注目の記事

大手結婚相談所ランキング 【2024年】結婚相談所おすすめ人気ランキングTOP10!
有名な大手の結婚相談所10社を徹底比較!サービス・料金・口コミなどから本当におすすめの結婚相談所をランキング形式で紹介。
婚活アプリランキング 厳選!婚活アプリおすすめランキング
ユーザーの本気度が高い婚活アプリのおすすめランキングを紹介。アプリで真剣に婚活したい方は必見!
キャンペーン情報 【2024年】結婚相談所のお得なキャンペーン情報!随時更新
結婚相談所のお得なキャンペーンをピックアップ!期間限定の割引や料金プランなど、最新情報を随時更新。
婚活×MBTI 【婚活 MBTI】16タイプ性格診断
あなたの恋愛・結婚の特徴がわかる性格診断!チェックテストで16タイプに分類し、各タイプの恋愛傾向、結婚相手、婚活方法などを詳しく解説。

SNSでシェア