婚活サイトやマッチングアプリをしていると理由も分からずに既読スルーされることがあると思います。ただ単に他にいいひとが見つかったと言うだけならいいですが、実は地雷を踏んで自ら自爆しているケースも多くあります。
今回は女性からの視点で男性から送られると既読スルーしたくなるメッセージの8パターンを紹介したいと思います。
<目次>
1.「どこに住んでますか?」
メッセージの初期段階でいきなり住んでいる場所を聞くとかあり得ないです。
男性からすれば悪気はないでしょうし、大体の住んでいる場所を知ったところでどうにもならないじゃんって話なんですが、男性が思っている以上に女性は個人情報に対して敏感です。
サイトに登録した時点でかなり勇気を振り絞っているはずですし、登録している男性のことを警戒しています。
そんな状況で住んでいる場所を聞いたら、「この人は怪しい人なんじゃないか?」「住んでいる場所を教えたらストーカーされるんじゃないか?」などと身構えてしまいます。
印象は良くないですし、最悪の場合は既読スルーされておしまいなので気をつけましょう。
2.「飲みに行きませんか?」
仲良くなった相手と飲みに行くことは当たり前のことですが、メッセージを2,3通しか交換していないような相手だとまだ警戒している状態なので、女性はほぼ間違いなく警戒します。
飲みに誘う→酔わせる→ホテルや自宅に連れ込む→セックス
と言う流れになることを女性は恐れているんです。
飲みに誘うにしても、ある程度信頼関係が築けて、女性の警戒心がとけた頃に誘うべきですし、最初は昼デートやランチに誘う程度のほうがOKしやすいです。
警戒心は相手によるので、慣れている人ならいきなり誘ってもOKしてくれるかもしれませんが、無難にいくならば、いきなり飲みに誘うのはやめた方がいいでしょう。
3.「LINEのID教えてくれませんか?」
10往復、あるいは1週間程度サイト内でメッセージ交換をしたらLINEに移行するのは普通のことなので問題はないです。
しかし、まだ2~3往復しかしていない状況でLINEのIDを聞かれたら、女性はかなり警戒します。
サクラや怪しい業者が早い段階でLINEのIDを聞いてくることは知っているので、「この人は怪しい人なんじゃないか?」と思ってしまうんです。
そうでなくとも、LINEのIDを聞くのが早いのはチャラそうに見えたりヤリモクに見られたりしがちです。
LINEのIDを聞くタイミングには注意するようにしましょう。
4.「可愛いですね」を繰り返し送る
褒められれば誰でも嬉しいものですが、あまり過剰に褒め過ぎるのはやめた方がいいです。
「おだてて何か売りつけようとしてるんじゃないか?」「褒めればヤレると思ってるんじゃないか?」「外見でしか見てないんじゃないか?」などと女性は警戒してしまい、連絡をとるのをやめてしまいたくなります。
褒めるのが悪いことではないですし、適度に褒めることは好印象なので積極的にやった方がいいですが、褒め過ぎたり同じ褒め言葉を連呼しないようにしましょう。
本当に褒めるのは仲良くなってからでも十分です。
5.「頂きます。」「致します。」「申します。」
誠実な男をアピールするために丁寧な敬語を使う男性がたまにいますが、「頂きます。」「致します。」「申します。」などの敬語は堅苦しすぎて気軽にメッセージを送りにくくなります。女慣れしていない男と言うレッテルを貼られてしまうかもしれません。
確かに女性はチャラい男を嫌う傾向にありますが、逆に真面目過ぎるつまらない男も興味をもてません。
線引きが難しいところではありますが、真面目すぎずチャラすぎないカジュアルなメッセージ交換をするようにした方が良いですし、百歩譲って最初は固かったとしても、少しずつラフな会話にしたほうが女性はメッセージを楽しんでくれます。
6.明らかに長文過ぎる
メッセージの文面が明らかに長文だと相手は返信することが億劫になってしまいます。同じボリュームで返信することがめんどくさくなってしまうんです。
女性は複数の男性とメッセージ交換をしていますので、ちょっとでもめんどくさいと思われたらリリースの対象になります。
女性と同じくらいかちょっと少ないくらいでも十分なので、メッセージのボリュームは相手に合わせることを心がけましょう。
7.つまらないボケ
会話を盛り上げることは大事ですし、この人とメッセージしてたら楽しいと思ってもらえることはとても大事です。しかし、だからといってホームラン狙いのつまらないボケを送るのはやめた方がいいです。
初期のメッセージで男性が面白いと思って送っているボケは大体の場合スベっているので、女性の印象は悪くなるだけです。
そもそも、初期段階のメッセージで相手から爆笑をとる必要はないですし、女性もそんなことをメッセージに求めている訳ではありあません。
つまらないボケをする暇があったらリアクション豊かに返信して、話題を切らさずにメッセージを続けていける方がよっぽど印象がいいです。
8.「俺のことどう思いますか?」
自分の印象が気になってこんなことを聞いてしまう人がいますが、女性からすれば「会ったことないから分からん」って話です。
優しい女性なら適当に褒めてくれるかもしれませんが、本心はめんどくさいと思っているはずです。めんどくさいだけならまだマシですが、自意識過剰でキモいと思われたらもう終わりです。既読スルーされるかもしれませんし、徐々にフェードアウトされてしまうことでしょう。
まとめ
焦りは失敗の元なので、慎重すぎるくらいの気持ちでメッセージ交換をするのが既読スルーされないコツです。今回紹介した8つの点にはよく注意してメッセージ交換をするようにしましょう!
注目の記事
![]() |
結婚相談所の口コミ比較ランキング |
---|---|
実際に利用した600人以上の評価で決定!口コミ評価を元にした結婚相談所の口コミ比較ランキング。本当に出会える結婚相談所とは?? |
![]() |
新型コロナで外出自粛!自宅でもできる婚活・出会いの方法 |
---|---|
外出自粛中でもできる婚活って??自宅でもできる婚活や出会いの方法をご紹介。 |
![]() |
期待の新サービスが登場!ペアーズエンゲージのレビュー |
---|---|
月額9800円の格安の結婚相談所がスタート!運営はあのペアーズ!詳しいレビューはこちらから。 |
![]() |
1年以内に理想の相手と結婚する方法 |
---|---|
1年以内に結婚できる人とできない人の違いは〇〇!婚活のプロアドバイザーが教える1年以内に結婚するための方法。 |
関連記事
- どうしても美人・可愛い女の子と付き合いたい男性のための出会い方ガイド
- ネット婚活で出会った女性が質問してこない3つの心理と対処法
- 婚活サイト・アプリで男性が書いた嘘のプロフィールを見破る方法
- 婚活では7歳年下から10歳年下までの女性が恋愛対象として結婚できる範囲
- どうしても看護師と結婚したい男性のための出会い方ガイド
»関連記事をすべて見る
- 【男性向け】返信率アップ!婚活サイトやマッチングアプリで女性とメッセージ・LINEを続けるコツ
- 本当に効果的な女性を褒めるポイント5つ
- ザオラルLINEで連絡が途切れた女性との交流を復活!婚活で使える文例と注意点
- どうしても20代の若い女の子と結婚したい男性のための出会い方ガイド
- マッチングアプリに潜むヤリモク男の特徴3つ&女性が注意すべきこと
- 女性目線で解説!婚活で脈なし女性を見極めるLINEのポイント5選
- 婚活で女性にボディタッチをするとマイナスにしかならない3つの理由
- 女性との会話が苦手な人必見!?今話題の婚活トレーニングについてマリアップ に取材してきました!
- 結婚できる男性の7つの特徴
- 婚活で貯金額を聞く女性の心理や希望額&貯金が少ない場合の答え方
- バツイチ女性が再婚相手に求めていること5つ
- 婚活に潜む地雷女のパターン3つ!それぞれの特徴と見極め方
- 男性必見!デートに誘う心理学的にベストなタイミングとは?
- 女性がもらったら困るプレゼント5選
- アメリカの研究で明らかに!マッチングアプリでいい出会いをする5つのポイント
- モテるのはおごり派!婚活の初デートで割り勘を避けるべき理由4選
- 年収300万円でも結婚相談所で結婚できるか
- 転勤族が婚活で不利な理由と成功させるコツ!プロフィールを活用しよう
- それ地雷かも!婚活パーティーで男性が気を付けるべきNGワード6選
- 婚活で女性に食事やデートの誘いを断られる理由・女性の心理とは
- オタク男子が婚活する上で必要なこと
- 男性必見!女性にモテるジョークとモテないジョークの違い!モテる笑いの取り方はこれ!
- 今すぐできる!男性のモテる仕草ランキング【トップ10】
- プロポーズのベストタイミング4選&「結婚したい」を示す彼女の行動
- 婚活に必要なメールテクニック〜男性編〜
- 浮気しやすい女性の共通点とその対処法
- 婚活で女性が男性に求める平均的な希望条件
- 婚活パーティーでモテる服装 (男性)
- 男性必見!心理学的には肉食系と優しい系のどちらがいいか
- 婚活で好きな女性との初デートが上手くいかない8つの理由と対策
SNSでシェア