質問
でも、最近、結婚に関する話を具体的にされたときに、素直に喜ぶことができませんでした。彼はいいひとで、特に問題点というものもないのですが、あまり社交的ではなく、どちらかというとシャイで、ひととの付き合いが好きではないようです。私以外のひとと遊びにいっている様子もありません。
彼のことは好きなのですが、もし結婚することとなったら、私の両親や親戚とうまく付き合ってくれるのか不安です。結婚したら変わるものでしょうか。なにかアドバイスをお願いします。
(リナ/35歳/女性)
回答
ご相談ありがとうございます。
婚活中のひとに限らず、結婚前に親戚付き合いについて悩む方は非常に多くいます。結婚後の生活は二人だけの問題ではなく、親兄弟を含め親戚全体で付き合っていくことになるのですから、悩んで当然といえば当然です。
さて、ご質問の「彼が両親や親戚とうまく付き合ってくれるのか」についてですが、実際に両親に会わせてみないとどうなるのかは分からないというのが正直なところです。うまく付き合ってくれるかもしれませんし、そうでないかもしれません。
ただ、私が今までに出会ってきた方々の事例から分かることは、人付き合いのうまさと両親や親戚との付き合いがうまくいくかはあまり関係がないということです。どれだけコミュニケーション能力に長けていても、相手両親に受け入れられないことはありますし、逆に人付き合いが苦手なひとでも相手両親とうまくやっているひとはいくらでもいます。
むしろ、相手両親とうまくいかない場合に多くあるのは、結婚相手に対する気持ちが薄い場合です。お互いの関係を深めないまま結婚した場合には、親戚付き合いを他人事のように感じてしまい、面倒だと感じてしまうものです。
リナさんも彼との交際期間は3ヶ月とまだ短いように感じます。もちろん交際期間イコール関係の深さではありませんが、少なくとも「彼なら大丈夫。親戚付き合いもうまくやってくれる。」と思えないのであれば、まだまだ関係を深める必要があるかもしれません。
いっそ人付き合いや親戚付き合いについて彼とじっくり話してみるのもありかもしれません。彼の性格や考え方がいまよりも理解できるようになるはずです。彼もリナさんのことをより理解してくれるでしょう。
注目の記事
![]() |
結婚相談所の口コミ比較ランキング |
---|---|
実際に利用した600人以上の評価で決定!口コミ評価を元にした結婚相談所の口コミ比較ランキング。本当に出会える結婚相談所とは?? |
![]() |
新型コロナで外出自粛!自宅でもできる婚活・出会いの方法 |
---|---|
外出自粛中でもできる婚活って??自宅でもできる婚活や出会いの方法をご紹介。 |
![]() |
期待の新サービスが登場!ペアーズエンゲージのレビュー |
---|---|
月額9800円の格安の結婚相談所がスタート!運営はあのペアーズ!詳しいレビューはこちらから。 |
![]() |
1年以内に理想の相手と結婚する方法 |
---|---|
1年以内に結婚できる人とできない人の違いは〇〇!婚活のプロアドバイザーが教える1年以内に結婚するための方法。 |
関連記事
»関連記事をすべて見る
SNSでシェア