仕事が忙しくて婚活する時間がありません

最終更新日:

質問

婚活を考えている34歳の独身男です。以前から婚活をしようと考えていますが、仕事があまりも忙しくてなかなか時間を確保できていません。仕事柄、平日は深夜の帰宅になることがほとんどで、休日も不規則になりがちです。職場も男性中心の業界なので、出会いも期待できそうにありません。このままだと一生結婚できないのではないかと不安になってしまいます。

同じような男性は世の中にたくさんいると思いますが、他のひとはどうやって結婚しているのでしょうか。分かる範囲でかまいませんので、教えてもらえますでしょうか。(セイジ/34歳/男性)

回答

男性はどうしても仕事が忙しい時期と結婚適齢期が被ってしまいがちです。おっしゃるとおり、仕事が忙しくて出会いどころではないというひとは世の中に数多くいます。

しかし、同じ境遇にあるひとでも、婚活のために時間を確保しようとするひとと、それをしないひとがいるのは事実です。厳しいことをいってしまうようですが、時間を確保できるかどうかはその人次第であることがほとんどです。

婚活に限らず「時間がないから」「仕事が忙しいから」というのは、自分がすべきことから逃げるための便利な言い訳ではないでしょうか。

時間は平等に24時間あります。仕事が深夜になってしまうのは何かしら仕事のやり方に問題があるかもしれません。仕事を減らしてもらう、仕事を安請け合いしない、効率的なやり方を見つけるなど、仕事のやり方を改めて見直してみてください。

その上で、時間が多く確保できないひとのための婚活の仕方についてアドバイスさせて頂きますと、モバイル端末を利用したインターネット系の婚活サイトを利用するのはいかがでしょうか。

婚活サイトは空いた時間にどんな場所でも相手探しやメール交換ができるので、時間を有効に使うことができます。婚活サイトはセイジさんと同じように仕事が忙しい方に支持されて急速利用者を増やしているサービスです。仕事で大変だとは思いますが、結婚という人生で重要なイベントのためになんとか婚活のための時間を確保できるようにしてみてください。

応援しています。ぜひ頑張ってください。

注目の記事

結婚相談所の口コミ比較ランキング 結婚相談所の口コミ比較ランキング
実際に利用した600人以上の評価で決定!口コミ評価を元にした結婚相談所の口コミ比較ランキング。本当に出会える結婚相談所とは??
結婚相手のイメージ 新型コロナで外出自粛!自宅でもできる婚活・出会いの方法
外出自粛中でもできる婚活って??自宅でもできる婚活や出会いの方法をご紹介。
結婚相手のイメージ 期待の新サービスが登場!ペアーズエンゲージのレビュー
月額9800円の格安の結婚相談所がスタート!運営はあのペアーズ!詳しいレビューはこちらから。
1年以内に婚活で結婚したカップル 1年以内に理想の相手と結婚する方法
1年以内に結婚できる人とできない人の違いは〇〇!婚活のプロアドバイザーが教える1年以内に結婚するための方法。

SNSでシェア