質問
ありがたいことに多く男性と出会い、その中で1年間で3人の男性と交際まで至りましたが、結婚したいと思えるほど好きな相手には出会えていません。
ついこの前まで、平均くらいの年収はあって、顔も自分好みの男性と付き合っていましたが、最後の決め手がなく、気持ちも薄れてしまい、結局別れてしまいました。結婚には決め手があると思っていたのですが、そうではないのでしょうか。
年齢も年齢なので、正直最近は焦りを感じています。結婚の決め手についてなにかアドバイスをください。
(ミウ/29歳/女性)
回答
結婚した男女に話を聞けば、必ず結婚の決め手に関する話を聞くことができます。「性格が合っていた」「顔が好みだった」「仕事が魅力的だった」「お互いを深く理解できた」などひとによって結婚の決め手は様々です。
ただ、これらは後から思えばこれが決め手だったと思うことも多く、結婚するときにはフィーリングとうか、漠然と、このひとしかいない、と感じて結婚する場合もよくあります。
ですので、結婚するときにはっきりと決め手がなくても結婚することはあると思います。
ただ、ミウさんの場合は気持ちが薄れてしまっていることがなかなか結婚を決断できない原因かもしれません。まずはその気持ちが薄れてしまった理由を探ってみてください。相手の気持ちが薄かった、接し方が淡白だった、価値観にずれがあったなど、なにかしら理由があるはずです。
相手に問題があるようであれば、単純にまだミウさんにふさわしい結婚相手に出会っていないだけかもしれません。
もしかしたら、ミウさんの心の底に隠れた理想の結婚像に遠いことが、結婚を決めきれない原因になっているかもしれません。
まずは今までにうまくいかなかった交際を振り返ってみて、気持ちが薄れてしまった理由を探ることが必要です。
焦る気持ちは分かりますが、婚活では立ち止まって自分を振り返ることも大事です。自分をより深く知ることで、自分にとってふさわしい相手と出会ったときに直感的に結婚したいと思えるようになります。
ぜひこれからの婚活をがんばってください。
注目の記事
![]() |
結婚相談所の口コミ比較ランキング |
---|---|
実際に利用した600人以上の評価で決定!口コミ評価を元にした結婚相談所の口コミ比較ランキング。本当に出会える結婚相談所とは?? |
![]() |
新型コロナで外出自粛!自宅でもできる婚活・出会いの方法 |
---|---|
外出自粛中でもできる婚活って??自宅でもできる婚活や出会いの方法をご紹介。 |
![]() |
期待の新サービスが登場!ペアーズエンゲージのレビュー |
---|---|
月額9800円の格安の結婚相談所がスタート!運営はあのペアーズ!詳しいレビューはこちらから。 |
![]() |
1年以内に理想の相手と結婚する方法 |
---|---|
1年以内に結婚できる人とできない人の違いは〇〇!婚活のプロアドバイザーが教える1年以内に結婚するための方法。 |
関連記事
»関連記事をすべて見る
SNSでシェア