「男性ってナチュラルメイクが好きだよね」と思っていませんか?
確かに、男性ウケが良いのは「ナチュラルメイク」です。しかし、女性の基準でナチュラルメイクをすると、男性には魅力的に見えないかもしれません。というのも、男性と女性では心理学的に「好きな顔」が違うからです。
ここでは、男性と女性の「好きな顔」の違いを紹介し、男性からの好感度が上がるメイク方法について解説します。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
<目次>
男性にとって理想の顔とは、若さが見える顔
結論からいうと、男性が好きな顔は「若さが見える顔」です。これを聞くと「結局男は若い女性が好きなんだ…」と少し幻滅してしまうかもしれませんね。
しかし、これは進化心理学として正しいこと。生物にとって一番大切なのは、自分の子どもをたくさん残すことですよね。そのため、男性は「自分の子どもを産んでくれる可能性が高い=健康な(若い)女性に魅力を感じる」ようにできているのです。
ちなみに女性は、「左右対称の顔」を好みます。人間の女性は他の動物と違って、一度にたくさん子どもを産めません。より優れた遺伝子を持つ男性の子どもを産むために、「遺伝子が傷ついていない=左右対称の顔」を選ぶようになるのです。女性に面食いが多いのは、このためなのですね。
「じゃあ年齢を重ねたら、もうダメなの?」と思うかもしれませんが、そうではありません。
男性が魅力を感じるのは「年齢そのもの」ではなく「健康的に見える」ことだからです。そのため、どんなに若くても不健康に見えたり、人工的に見えてしまうと魅力を感じません。
そこで「男性からの好感度が高いメイク」をするときは、「健康で自然に見える顔」を目指しましょう。ここからは、具体的にどんなメイクだと男性が魅力的に感じるのか、心理学の実験や調査結果も合わせて紹介していきます。
好感度をあげる「健康で自然に見える顔」とは?5つのメイクポイント
「健康的で自然に見える顔」にするには、メイクをするとき次の5つのポイントに気をつけましょう。
- フルメイクより、30%〜40%薄くする
- メイクは、目と眉と唇をメインに
- リップメイクにはこだわる
- チークで血色をよくする
- 年齢にあったファッションにする
それぞれ順番に紹介していきますね。
フルメイクより、30%〜40%薄くする
メイクの濃さは、フルメイクから30%〜40%薄くしたメイクを目指しましょう。がっつりフルメイクにすると、どうしても「健康的」ではなく「人工的」に見えてしまうからです。
実際に、2013年にイギリスの大学で行われた実験でも証明されています。女性のメイク前とメイク後の写真を撮り、画像処理をしてメイクの濃さが異なる写真をいくつか作成した後で、男性に「どのメイクが1番魅力的に感じるか」10点満点で採点してもらったところ、「フルメイクより30%〜40%薄くした写真」に1番魅力を感じていたのです。
「でもフルメイクより30%〜40%薄いメイクってピンと来ないなぁ」という方は、SnowやYouCanメイクなどの画像アプリで確認してみてください。筆者が試してみたところ、ファンデーションやチーク、アイシャドウがほとんど見えない状態で、かなりスッピンに近くなりましたよ。
メイクは、目と眉と唇をメインに
先ほど「薄いメイク」の方が男性には好感度が高いと紹介しましたが、ただ薄いのではなく強調した方がいいパーツもあります。それは「目」「眉」「唇」の3つ。
人は年齢を重ねると、まつ毛や眉毛も薄くなって唇の色もくすんできますよね。つまり加齢するにしたがって、肌と顔のパーツのコントラストがぼやけてくるのです。
そこで、鼻や肌よりも「目」「眉」「唇」の3つが少しだけ目立つメイクをすると、顔にコントラストができます。「コントラストがある顔=若くて健康的な顔」に見えるため、男性は「魅力的だ」と判断するわけですね(心理学では「フェイシャルコントラスト効果」と言います)。
実際に、フランスのグルノーブル大学の実験では、女性の年齢に関係なく「顔のコントラスト比を高くした顔」に対して、80%もの男性が魅力的だと判断しました。
目と眉、そして唇は少しだけ目立つようなメイクにしてみてくださいね。
リップメイクにこだわる
さらに、メイクの中でも「リップメイク」にこだわることもオススメします。男性が女性の顔で1番見ている時間が長いのは「唇」だからです。
イギリスのマンチェスター大学の実験では、10秒間中「5秒」も唇に注目していたというデータがあります。さらに口紅をつけて血色を良く見せると、唇への注目時間が次のように伸びました。
- ピンク:6.5秒
- レッド:7.3秒
また他のパーツでは、目が0.95秒、髪が0.85秒でどちらも1秒以下という結果に。このように、自分の顔を印象的にするためにも「リップメイク」にこだわることをオススメします。
ちなみに、男性が好きな「リップの形」も実験で証明されています。カリフォルニア大学が調査したところ、男性が1番魅力的に感じる唇は「上唇の厚さ:下唇の厚さ=1:2」のバランスになっている唇だったとのこと。リップメイクをするときは、下唇を少し厚めにしてみてくださいね。
チークで血色をよくする
健康的に見せるために、チークを使うのもポイントの一つ。赤やピンクのチークを使うと血色がよく見えて、健康的で若々しい印象にできます。
ただし、リップほど濃くするのはNG。チークを目立たせると人工的に見えるので、「なんでそんなに塗ってるの?」と不自然に思われてしまいます。
マットに塗りたくるのではなく、ジワっと自然な血色に見せるようにしましょう。
年齢にあったファッションにする
メイクとは少し違いますが、年齢にあったファッションにすることも大切です。
年齢に合わないファッションや、派手なアイテムを身につけると、顔とファッションを比較してしまいます。するとファッションに比べて、顔や肌が余計に老けて見えることに…。
「若く見せる=若い子と同じファッションにする」ことではありません。年齢にあった服を身につけて、かつ自然体なメイクをすることで「健康的でキレイな女性だな」と思ってもらえますよ。
まとめ
男性からの好感度をあげるメイクについて、紹介してきました。
男性が1番好きな顔は、とにかく「健康的に見える」こと。そのため、しっかりメイクをすると「人工的」に見えて近寄りがたくなってしまいます。基本的にはナチュラルにして、血色が良く見えるようなメイクをするといいでしょう。
この記事であなたの悩みを解決できましたら、幸いです。
注目の記事
![]() |
結婚相談所の口コミ比較ランキング |
---|---|
実際に利用した600人以上の評価で決定!口コミ評価を元にした結婚相談所の口コミ比較ランキング。本当に出会える結婚相談所とは?? |
![]() |
新型コロナで外出自粛!自宅でもできる婚活・出会いの方法 |
---|---|
外出自粛中でもできる婚活って??自宅でもできる婚活や出会いの方法をご紹介。 |
![]() |
期待の新サービスが登場!ペアーズエンゲージのレビュー |
---|---|
月額9800円の格安の結婚相談所がスタート!運営はあのペアーズ!詳しいレビューはこちらから。 |
![]() |
1年以内に理想の相手と結婚する方法 |
---|---|
1年以内に結婚できる人とできない人の違いは〇〇!婚活のプロアドバイザーが教える1年以内に結婚するための方法。 |
SNSでシェア