見た目をほめるのは逆効果⁉︎口説き文句は男女で違う

最終更新日:

好きな女性を落とすために、「可愛いね」「美人だね」と見た目をほめていませんか?

実はそれ、逆効果です。男性は「仕事ができるところが好き」とストレートに口説かれるとドキッとしてしまうのですが、女性にはあまり響かないということが分かっています。

このように女性と男性では「心に刺さる」口説き文句が少し違うのです。この違いを知らないまま女性を口説き続けると、永遠に「寒い人だなぁ」と思われるかもしれません…。

この記事では、女性に刺さる口説き文句を詳しくご紹介。女性心理と男性心理の違いを説明しながら、分かりやすく紹介していきます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

口説くときに外見をほめるのは、基本NG

外見をほめても良いことはないと説明する女性

口説くときに「きれいだね」「かっこいいね」と外見をほめるのは、やめましょう。

あまり仲良くないときに外見をほめると、好感度が下がると研究で分かっているからです。関係が深くないのに見た目をほめても、「私の性格もよく知らないのに外見をほめるなんて、適当な人だな」と思われてしまいます。

なので、付き合っていない段階で外見をほめるのは基本的にNGと思っておきましょう。

「じゃあ、内面をほめたらいいの?」と思うかもしれませんが、それもちょっと違います。人は関係が深くないときにほめられても、素直に受け取れません。そのため、あなたが相手に対して思っていることを伝えても「何かたくらんでる?」と疑われてしまいます。

そこで口説きたい相手がいるときは、まず「相手がどのような言葉で口説かれたいか」をリサーチするのが大切です。

相手が「言われたい」と思っている言葉で口説く

頑張っていることをほめられて、喜んでいる女性

口説き文句には、あなたが相手に対して思っていることではなく「相手が言われたい」と願っている言葉を使いましょう。

「でも相手が言われたい言葉なんて、どうやったら分かるの?」と思うかもしれませんね。実は「相手がほめられたい側面」を知れる、ちょっとした法則があるのです。

アメリカの大学で、300人の男女を対象に「告白に使う言葉」を調査したところ、次のような法則が明らかになりました。

男女関わらず、多くの人は「自分が異性から言われたい言葉」を告白のときに使う

例えば、ある男性が「あなたの仕事熱心なところに惹かれました。私と付き合ってください」と告白したとしましょう。

女性の仕事熱心なところをほめていることから、この男性は「自分の仕事ぶりをほめてほしい」という欲求を持っていることが分かります。

この法則を利用すると、相手にクリティカルヒットする「効果的な口説き文句」を見極められるようになるのです。

口説きたい相手が人をほめているときを観察する

まずは、あなたの好きな女性が「どのように人をほめているか」注意深く観察してみましょう。ほめ方によって、相手が「何を言われるとうれしいのか」分かるようになります。

例えば、共通の友人を挙げて「〇〇さんってすごく優しいよね」と話しかけてみましょう。相手が「そうだね。優しくて話しやすいし、後輩のことをいつも気にかけてくれるよね!」と答えたとき、相手は「自分も優しいとほめてもらいたい」と思っている可能性があります。

逆に「そうだね。仕事もできるしカッコいいよね」と答えたのなら、仕事熱心なところをほめる口説き文句が効果的でしょう。

あなたが思ったことを伝えることも大切ですが、相手が「何とほめられたいのか」見極めるのも大切なこと。

相手が他人をどのようにほめているか観察して、適切な言葉を選びましょう。

そして、実際に女性を口説くとき「ストレートに伝えるのはNG」です。

男性が使いがちなストレートな口説き文句は、女性ウケしない

男性はストレートに伝えることで「自分がどれくらい相手のことをほめているか」を伝えようとします。

※先ほどの研究でも、男性はストレートな言葉で告白する傾向が高めでした。女性に比べると男性はボキャブラリーの数が少ないので、ストレートな言葉で口説きがちなのです。

しかし、実はストレートな言葉を使った口説き文句は、女性ウケが良くありません。なぜなら、女性は「ムードのあるロマンティックな言葉」を待っているからです。

女性に刺さるのは、ムードのある口説き文句

ロマンティックな言葉を言われて思わずときめく女性

告白の研究で「男女の発する言葉の違い」を詳しく調査したところ、女性は男性よりも感情的でムードのある表現を使う傾向が高めでした。つまり、女性はストレートな言葉より、ロマンティックな表現で口説かれるのを好むのです。

このため、女性を口説くときは、ムードのある言葉を選びましょう。

ムードのある言葉とは?

でも「ムードのある言葉ってどんな言葉?」と思うかもしれませんね。簡単に言うと、「聞いただけで、映像がイメージできる言葉」です。

例として、映画から「女性に刺さるムードのある言葉」を選んでみました。

  • 好きだからだよ、世界中の誰よりも:名探偵コナン
  • 君のことを忘れられたら、どんなにいいだろう:ブロークバック・マウンテン
  • 君なしじゃ、幸せはありえない:50回目のファーストキス

どれも映画の内容は知らなくてもセリフを見るだけで、なんとなく「こんな感じで告白したのかな?」と想像できませんか?

女性に刺さる「ムードのある言葉」とは、このような言葉なのです。男性からすると「ちょっとクサくない?」と思うかもしれませんが、勇気を出して使ってみてください。

「自分ではなかなか考えられない…」という方は、女性に人気のある映画や小説のセリフをライトにして使ってみるのがオススメですよ。

まとめ

仕事をしながら、女性を軽く口説いている男性

本当に刺さる口説き文句について、紹介してきました。
女性の心に刺さる口説き文句にするには、次の2つの方法を使いましょう。

  • 相手の女性が「どのような側面を褒められたいと思っているか」をリサーチする
  • 映画のワンシーンのようなムードある言葉で口説く

この2つを使えば、成功率を高めることができます。

ただし、口説いたからといって、必ず女性を落とせるわけではありません。好きな女性と長期的に付き合いたいなら、口説いた後の行動が大切です。

言葉だけになってしまわないように、誠実な態度を示すように気をつけましょう。

この記事があなたの役に立てば幸いです。

注目の記事

大手結婚相談所ランキング 【2024年】結婚相談所おすすめ人気ランキングTOP10!
有名な大手の結婚相談所10社を徹底比較!サービス・料金・口コミなどから本当におすすめの結婚相談所をランキング形式で紹介。
婚活アプリランキング 厳選!婚活アプリおすすめランキング
ユーザーの本気度が高い婚活アプリのおすすめランキングを紹介。アプリで真剣に婚活したい方は必見!
キャンペーン情報 【2024年】結婚相談所のお得なキャンペーン情報!随時更新
結婚相談所のお得なキャンペーンをピックアップ!期間限定の割引や料金プランなど、最新情報を随時更新。
婚活×MBTI 【婚活 MBTI】16タイプ性格診断
あなたの恋愛・結婚の特徴がわかる性格診断!チェックテストで16タイプに分類し、各タイプの恋愛傾向、結婚相手、婚活方法などを詳しく解説。

関連記事

SNSでシェア