男の心をつかむにはまず胃袋をとれという言葉がありますが、これはまさにその通りです。婚活でも料理ができる女性はそうでない女性よりも婚活を有利に進めることができます。
男性は料理ができる女性は魅力的だと感じる
男性は女性が思っている以上に家事が嫌いです。最近は料理をする男性が増えたといわれるものの、大多数の男性はやはり料理をあまりやりたがりません。
なので、料理ができる女性であるというだけで、男性は魅力を感じます。
「このひとと結婚したら自分で作らなくてすむから楽だな。」
「このひとと結婚したら自分よりおいしいものを毎日作ってくれるとうれしいな。」
「このひとと結婚したら栄養バランスのとれた食事ができるな。」
などと、料理ができるというだけで、男性はあなたと結婚した後のイメージをしてしまうものなのです。
統計的にも、男性が結婚相手に求めるもののアンケートをとれば必ず上位に料理ができることがランクインします。
どうやってアピールするか
婚活で難しいのは料理ができることをどうやってアピールするのかという点です。プロフィールで露骨に料理ができますと書くのもいかにも男を意識している感じがしてしまうし、かといってアピールしなければ相手に伝わりません。
結論からいえば、特別なアピールが必要ありません。
料理ができると婚活で有利になるとはいっても、それだけ男性が女性を選んでいる訳ではありません。あくまで料理ができると男性が結婚相手としてのあなたをイメージしやすいという点に留まります。
出会ったばかりの女性に対して、まず料理ができるかどうかを聞く男性は少ないでしょう。
料理ができるという強みはある程度仲が深まってきたときに効果を発揮します。フィーリングが合って、楽しくデートを過ごせるようになってくると、男性はこのひととこのまま結婚しても大丈夫だろうかと考え始めます。出会ったときは感情であっても、結婚するかどうはか理性的、論理的に決めようとするのが男というものです。
男性があなたを結婚相手にふさわしいかを考えている時期に、自宅でちょっとした料理を作ってあげたり、お弁当を作ってあげれば、男性は安心してあなたを結婚相手として認めるようになるはずです。逆に料理が苦手で料理を作る場面を避けていると、男性はあなたと結婚することに不安を感じてしまうかもしれません。
つまり、料理ができるということはアピールするためではなく、相手に結婚をイメージさせるために必要な要素なのです。
プロ級の腕前じゃなくていい
料理ができるといってもフレンチや懐石料理、本格イタリアンが作れる必要は全くありません。冷蔵庫にある有り合わせのものでちゃちゃっと何か作れる程度でいいんです。
料理をやらない男性は料理に対するハードルが非常に低いので、手作りのみそ汁や煮物、シチューのようなものが作れれば十分です。
別に作ったことのないものでも、レシピを見ながら作ったってかまいません。とりあえず食べれる料理っぽいものが作れればたいていの男性は満足してくれます。
ただ、それでも「いや、他人に食べさせれるようなものを作ったことがないので。。。」という方は料理教室に通ってみるのもいいです。
ABC、ベターホーム、ホームメイドなどが大手なので、全国の都市部であればたいてい支店があるはずです。
参加費は月謝制で週1の参加で1万5000円〜2万5000円くらいが相場です。一回ごとに直すと3000〜5000円程度でしょうか。
どうしても自信のない方は入会を検討してみるのもいいと思います。
注目の記事
![]() |
結婚相談所の口コミ比較ランキング |
---|---|
実際に利用した600人以上の評価で決定!口コミ評価を元にした結婚相談所の口コミ比較ランキング。本当に出会える結婚相談所とは?? |
![]() |
新型コロナで外出自粛!自宅でもできる婚活・出会いの方法 |
---|---|
外出自粛中でもできる婚活って??自宅でもできる婚活や出会いの方法をご紹介。 |
![]() |
期待の新サービスが登場!ペアーズエンゲージのレビュー |
---|---|
月額9800円の格安の結婚相談所がスタート!運営はあのペアーズ!詳しいレビューはこちらから。 |
![]() |
1年以内に理想の相手と結婚する方法 |
---|---|
1年以内に結婚できる人とできない人の違いは〇〇!婚活のプロアドバイザーが教える1年以内に結婚するための方法。 |
関連記事
- 結婚相談所で出会った人とキスをするタイミングや注意点
- これが本音!婚活で男性が女性に求める条件ランキングTOP10
- 婚活の初回デートでエッチするのはNG?何回目のデートならOK?
- 婚活はあきらめないひとが成功する!5年以上婚活を続けて幸せに結婚した事例
- 婚活で2回目のデートに誘われない理由とは?5つの理由から男のホンネに迫る!
»関連記事をすべて見る
- 目の前の男性に何をしてあげられるか
- 婚活で敬語からタメ口に切り替える理想的なタイミングと方法3選
- 婚活をしていて不安になったときには原点回帰
- 脈ありサイン7つ!男が本当に好きな女性にしかとらない行動の特徴とは!?
- 婚活で異性にモテる趣味〇選~男性ウケ・女性ウケの良い趣味を解説!
- 出会いは短期決戦!初対面の男性と急接近する2つの方法
- 感謝できるひとは結婚も早い
- 遠距離でも婚活を成功させる方法とは?初デートや婚活の進め方を徹底解説
- 婚活で3回目のデートは勝負の回!その理由と注意すべきこと
- 婚活でキープされているかどうかをチェックする5つのポイント
- 奥手で異性が苦手でも婚活を成功させる方法
- 結婚を目指すならできる女より安らぎのある女
- 婚活で「予定が合わない」と断られる人にオススメの対策法3選
- 婚活で男性が女性に求める平均的な希望条件
- 見た目をほめるのは逆効果⁉︎口説き文句は男女で違う
- 言い訳するほど結婚が遠ざかる
- リアクションがうまいひとは男女共通でモテる
- プロポーズは待つものではなく、女性から引き出すもの
- 婚活に必要なメールテクニック〜女性編〜
- 婚活でワンナイトラブを経験する人は意外と多い!その実態を調査!
- 本当に効果的な男性の褒め方
- 婚活で男性が女性不信になるケース6選!女性は気をつけよう
- 婚活では同時進行・キープは当たり前!そのメリットを解説
- 婚活で出会った相手との初デートの心得
- 婚活では早い段階での旅行は別れる羽目になるからやめた方がいい5つの理由
- 婚活でも同棲はアリ?結婚前に同棲するメリット・デメリットを解説
- 伝えたい思いは言葉で伝える
- 婚活では笑いの力で場の空気を和やかにすることですぐに打ち解けられる
- 友達以上恋人未満は終わり!友達から恋人になるための手順や注意点を解説
- 今すぐできる!女性のモテる仕草ランキング【トップ10】
SNSでシェア