プレゼントはもらえたらなんでもうれしいと口ではいいつつも、実はもらっても困るようなプレゼントがあるのも事実。特に男は自分がもつものに対するこだわりも強いので、困る確率も、困りっぷりも女性よりも強め。今回は当サイト上によせられた未婚男性の意見を元に「男がもらったら困るプレゼント」を10個ピックアップしました。男性にプレゼントする予定がある女性は念のため確認するといいかもしれません。
1.趣味で使うもの
登山好きには登山用グッズ。ゴルフ好きにはゴルフグッズ。つり好きにはつり用品。
プレゼントで何を買えばいいかよく分からないときには、ついつい趣味に関するものに走ってしまいがちですが、これはちょっと注意が必要。
というのは、男の趣味はけっこうどっぷり入っていることが多く、そこで使うものに対しては並々ならぬ執着をもっていることがほとんどです。
その趣味をよく知らない女性がにわかじこみでものを選んでも、よほどピンポイントでないと男性はもらっても困ってしまいます。
趣味で使うものはプレゼントとしては避けた方が無難です。
2.財布
男性がほしいとピンポイントで名指ししてる場合や、明らかにてきとうそうなものを使っている場合は別ですが、すでに使っているものがある場合には注意が必要です。
男性は財布へのこだわりが強いひとが多くいます。毎日使うものなので、財布の使い心地の細かい部分が気になってしょうがないんです。
見た目やブランドだけでなく、素材や大きさ、ポケットの数までこだわりをもっています。相手のことを本当によく知り尽くしていない限りは、ニーズに応える財布をプレゼントするのは至難の業です。
自信のあるひと以外は手を出さないほうがいいでしょう。
3.手編みのマフラー、手袋
今の時代にそんなものプレゼントするやつなんていねーよ。w
って思うかもしれませんが、実はいるんです。古風なのか、手作りにこだわりがあるのかは分かりませんが、いまだに手編みマフラーをプレゼントするひとがいるみたいなんです。
いちよ、困る理由としては、「明らかに手作りなものをつけるのがはずかしい。」というのが一番のようです。
ちなみに、数十年前までは一番喜ばれるプレゼントだったそうです。
4.帽子、マフラー、手袋(ひとによる)
手作りじゃなくても、既製品やブランドものであってもこれらをもらっても困る男性がいます。女性にとってはどれも冬の必需品かもしれませんが、男性は使う人と使わない人ではっきり二分されます。
「つけてないから、きっと必要としてるはず」というのは女性の勝手な思い込み。つけてないのには理由があります。マフラーや手袋なんてじゃまだと思う男性もいるんです。
ちなみにマフラーや手袋をつけるひとでも、プレゼントでもらうのは困るというひともいます。例えば、普段の服装に合わなかったり、好みの色や素材じゃなかったら、もらっても困ってしまいます。
相手の好みを十分に調査してから選ぶのが無難のようです。
5.スーツに合わない時計
仕事で使ってほしくてプレゼントしたのに全然使ってくれない。それはおそらくスーツに合わないようなカジュアルすぎる時計をプレゼントしてしまったときです。
女性から見るとそれほど気にならないとしても、男性としてはスーツに合うかどうか、ビジネスシーンに会うかどうかは非常に大事です。
職場や営業先で印象を悪くするリスクを考えたら、時計は無難なものを選びたいというのが男性の本音です。
カジュアルな時計やおしゃれすぎる時計は注意が必要です。
いかがでしたか?男へのプレゼントは意外と難しいものなのです。
女性編もあるのでよければどうぞ。逆の立場になると、「うれしいけど、ちょっと困る」という微妙なの気持ちが分かるかもしれません。
注目の記事
![]() |
結婚相談所の口コミ比較ランキング |
---|---|
実際に利用した600人以上の評価で決定!口コミ評価を元にし結婚相談所の口コミ比較ランキング。本当に出会える結婚相談所とは?? |
![]() |
目的別!短期間で出会いを10倍に増やす方法 |
---|---|
理想の相手と結婚するために最も大切なのは出会いの数!短期間で出会いを増やす方法を目的別に紹介します。 |
![]() |
1年以内に理想の相手と結婚する方法 |
---|---|
1年以内に結婚できる人とできない人の違いは〇〇!婚活のプロアドバイザーが教える1年以内に結婚するための方法。 |
関連記事
- 1年以内に理想の相手と結婚する方法()
- 男性が2回目のデートに誘わない5つの理由とは?男のホンネに迫る!()
- 婚活でキープされているかどうかをチェックする5つのポイント()
- 婚活で男性が女性に求める平均的な希望条件()
- 婚活で男性が女性不信になるケース6選!女性は気をつけよう()
»関連記事をすべて見る
- 婚活でワンナイトラブを経験する人は意外と多い!その実態を調査!()
- 婚活で知り合った相手と連絡を断ちたい!傷つけない断り方と例文4選()
- ハイスペック女子が婚活でモテない3つの理由とそれぞれの対処法()
- 婚活がうまくいかない理由8選 〜女性編〜()
- お金をかけたくない!少しでも安く婚活する7つの方法()
- 婚活では同時進行・キープは当たり前!そのメリットを解説()
- 婚活で女性が男性に求める平均的な希望条件()
- 彼氏・彼氏候補の男性の本当の年収を見抜く3つの方法()
- 浮気しやすい男性の共通点とその対処法()
- 婚活では早い段階での旅行は別れる羽目になるからやめた方がいい5つの理由()
- セレブ結婚で必ずしも幸せになれない理由3つ!玉の輿は幻想!?()
- 婚活でバツイチと付き合う時・結婚する時の注意点()
- 料理ができる女性は婚活でも有利()
- DNA婚活なら遺伝子レベルで相性を知れる!DNA婚活を大調査()
- 合コンは結婚につながらないって本当?合コンが婚活に不向きな理由5つ()
- 結婚できる女性の5つの特徴()
- 小食な女の子は本当に可愛いのか()
- 我が子を結婚させたい!代理婚活の具体的なノウハウ()
- 結婚直前のカップルへ!幸せな結婚生活を送るためのアドバイス10個()
- 目的別!短期間で出会いを10倍に増やす方法()
SNSでシェア