婚活パーティー
YUCO.(ユーコ)の口コミ・評判
最終更新日:
YUCO.(ユーコ)の特徴
※2018年12月30日でサービス終了しました。
画像レビュー
キャンペーン情報
※2018年12月30日でサービス終了しました。YUCO.(ユーコ)の口コミ
真面目な参加者が多いのがいいところ
2018/04/18By
婚活パーティーの中にはあまり真剣な出会いを目的にしていない人が多いこともありますが、YUCOは婚活サイトからの参加者が多いからか、参加者の真剣度が高いように思います。
変な人やチャラそうな人は1人もいませんでしたし、恋愛対象外となるようなおじさんもいませんでした。
私が参加した時は新宿の居酒屋のようなところだったので、仕切られた空間で、一人一人と話せたのも良かったかなと思います。
残念ながら好みの相手とはマッチングしませんでしたが、それは私自身の至らなさではあるので、パーティー自体の満足度は高いです。
共通の趣味から出会いがありました
2018/04/06By 35〜38歳/男性/会社員
婚活パーティーに参加しようと思ったのは、手軽に婚活できる方法だったからです。婚活パーティーはいろいろ行われていてメジャーな婚活方法ですし、料金も安くて簡単に婚活できると思って参加してみることにしました。
私が参加した婚活パーティーの1つがYUCO.の婚活パーティーです。なぜYUCO.の婚活パーティーを選んだのかというと、いろいろな条件の婚活パーティーがあって面白そうだったからです。
たとえば、初心者ばかりを集めた初心者限定婚活パーティー、マンガ好きとかお酒好きとか趣味からつながる婚活パーティー、年齢制限のある婚活パーティーなどがあります。
YUCO.の婚活パーティーは6回ほど参加しましたが、私が参加したのはアニメ・マンガ好き限定の婚活パーティーが多かったです。自分の趣味なので、同じ趣味を持った相手のほうが婚活しやすいと思ったからです。
やはりその考えは合っていて、お話をするときにアニメやマンガの話をして盛り上がりました。そして、同じマンガが好きだった女性と意気投合して付き合うことになりました。
最終的にはほかの部分であまり価値観が合わずにうまくいかなかったのですが、私としては婚活パーティーで女性と巡り合えて付き合うことができるんだなと実感し、自信を持つことができました。
多趣味の方であれば私以上に出会える可能性が高いだろうなと思いました。
また参加したいと思いました
2017/11/24By 33歳/男性/IT関係
一年前くらいに参加した時はスタッフの運営が良くなくて、あまりいい印象を持たなかったですが、最近参加してみたらだいぶ良くなっていて驚きました。
人数はキャンセル以外はほぼ予定通りの人数が集まっていましたし、真剣な目的で参加している方々ばかりだったので、ちゃんとお話することができました。
会場は新宿の居酒屋を使ったパーティーだったので雰囲気も良く、個室の席で落ち着いて話ができる環境です。
運営もしっかりしていて、入店受付から席案内、パーティーが始まってからの司会進行など、非常にスムーズで、パーティーでお相手とお話することに集中できて良かったです。
良い出会いがあるかどうかは時の運なので、今回は自分は良い出会いにはならなかったですが、これくらいの質で開催されるパーティーであれば、また参加したいと思いました。
スタッフの対応も良く雰囲気も良かったです
2018/03/08By -/男性/その他
普段は営業の仕事をしている29歳の男性ですが、同年代が集まるユーコの婚活パーティーに参加をしてみました。
最初は結婚は40歳くらいでするのが理想的だと思っていましたが、40歳を超えてから結婚するのは意外と難しいのがわかり、最近では婚活パーティーに参加しています。
女性とお付き合いができればいいと思っていろいろな婚活パーティーに参加しましたが、なかなかうまくはいかないです。
ユーコは同世代中心の婚活パーティーが多く、参加して年齢差で心配することはないと思い、新宿のダイニング居酒屋で開催される婚活パーティーに参加しました。
参加者は男女各18名前後で、少し男性の方が多かったです。年齢は23歳から33歳までですので、どちらかというと若い人が集まる婚活パーティーでした。
パーティーの会場はホテルや専用のラウンジではなく、個室ダイニングがある居酒屋でした。ソファーのカップルシートに半個室席があるので、そちらで1対1でお話をしました。
居酒屋ですが出るのはドリンクと軽食だけで、飲み会とは雰囲気が違いますね。
参加費は男性が6000円と少し高いですが、新宿でも人気がある居酒屋でしたので仕方がないかもしれません。
居酒屋で婚活パーティーをやったことはなかったですが、半個室席なのでくつろぎながら、参加者の女性と1対1でお話ができるのが良かったです。
年齢幅が広すぎるのが気になりました
2015/06/15By 28歳/女性/保育士
私が参加したのは都内の個室形式のパーティーでした。よくある回転寿し方式ではなく、個室のブースで代わる代わる男性が入ってきて、5,6分くらいで自己紹介をします。たしか、14vs12くらいで、男性のほうが多かったです。女性は2人キャンセルが出たようです。
参加した感想ですが、流れも悪くないし、スタッフも親切でよかったのですが、ちょっと年齢幅が広すぎて、カオスな感じになってたのが気になりました。
はっきりとは覚えてないですが、下は24歳、上は40歳くらいで、年齢差が離れすぎてて、さすがにこれはないかなぁって思うことが多々ありました。
選ぶパーティーにもよるんでしょうけど、どのパーティーも年齢幅広めの設定だったので、選びようがなかったですね。
もう少し範囲を狭めてもよいんじゃないでしょうかね。
また参加してみたいと思った
2017/11/13By 32歳/女性/医療事務
8月に恵比寿のパーティーに参加しました。カフェのような程よくおしゃれな会場で、人数は9:10くらい、参加者の年齢層も(年齢を20代後半~30代に絞ったパーティーだったのもありますが)違和感なく、参加前に想像したよりもよかったです。
スタッフのお兄さん(20代で若そう、イケメン)が、司会で盛り上げてくれたので雰囲気も割とよかったです。
口コミの中には悪いのもあったので心配していたのですが、個人的にはまた参加してみたいと思ったのでこちらに書き込みました。
なかなかいいパーティー
2015/07/01By 30歳/男性/自営業
ユーブライドのパーティーですが、partypartyと部分的に協力して運営しているようです。サイトの作り方もpartypartyと近い感じで、会場も場所によっては、partypartyの会場を使っています。
私が参加したパーティーでも、進め方はpartypartyとほぼ同じで、個室で1vs1で5分くらい話します。2回転目やフリータイムとかはなく、3人まで投票できる中間投票の結果を元に最終投票をしました。
フリータイムがないので、一発勝負になってしまいますが、その分、フリータイムの移動や声をかけたりする煩わしさがないので、気楽ではあります。
スタッフもすごく丁寧で、合間合間に、「パーティーで分からないところはないですか?」と声をかけてくれます。
なかなかいいパーティーだと思いましたよ。
全体的にちょいちょい残念な感じ
2017/06/30By 29歳/女性/自由業
関西で少人数制のパーティーに参加しました。
男女の殆ど同じ人数が揃っていて、スタッフの皆さんの身だしなみや話し方は特に問題ありませんでした。
男性参加者がひと席ずつ移動しながら一対一で数分間ずつ会話をしていく形式でした。
合間にスタッフが声かけをしてくれるのは有り難かったのですが、当日の夕方に同じ会場で行われるパーティーに空きがあるのでどうですか?と勧められました。
参加中のパーティーは、マッチングした際二人で帰宅するという流れだったのに、マッチング結果さえまだわからない段階でその日のパーティーを勧められたのは不快でした。
マッチング結果は全員に封筒に入れて配られて、誰がマッチングしたのかわからないように工夫しているのかと思いきや、
マッチングした相手との待ち合わせ場所は会場出てすぐ右の通路。
そして、すぐ近くにエレベーターがありマッチングできなかった人はそこから乗り込むので終始気まずい雰囲気でした。
後から気付きましたが、会場のスタッフで笑顔で話している方はいなかったように思います。
なんだか全体的にちょいちょい残念な感じがしました。
もう参加しません。
オシャレな場所で婚活パーティー
2018/01/28By 35〜38歳/男性/-
YUCO.の婚活パーティーの参加人数は、毎回ばらつきはありますが、15人くらいから25人くらいでした。男女比率はほぼ同じくらいで、たまに女性のほうが多いときもあるくらいでした。
年齢層としては20代から30代前半くらいまでの女性がとても多くて、いつも華やかな雰囲気がありました。
参加料金は参加する婚活パーティーのタイプによっても違うのですが、だいたい4000~7000円くらいでした。
婚活パーティー会場もまちまちで、おしゃれなバーを貸し切って行われたり、完全個室のあるイベントラウンジで行われたり、水族館で行われることもありました。どこも共通しているのはオシャレで雰囲気の良い所だったということです。
良心的な運営をしているし参加者の質もいい
2017/11/28By 36歳/男性/設計
この種のパーティーには、ほぼ全社数回づつ以上行った上での感想です。
ユーコは総じて良心的な運営をやっていると思います。
嘘がない(参加人数や比など)
進行の方の対応など丁寧
必ずパーティーに対するアンケートも行っており、改良を行っているかは定かではありませんが前向き姿勢に感じます。
不満を強いて言うのであれば、LINEのスタンプラリーが5回たまると一回無料とのことですが、会場に行った際に直接係りの方に申し出て予約する必要があるとの事で、女性の方もいるなか次の回の申し込みは厳しいので、実質使えません。
会場は3箇所行きましたが場所によってかなり違います。レンタル会議室を借りてるとこや、飲食店、mixiの会社の食堂(一番綺麗で広い)など。個人的には人と話すのが目的なので何処でも構いませんが。
来ている方は、partypartyの様に来るべくして来たという様な方より、一見来る必要の無さそうな方が多い印象です。
何度も参加してみたいと思いました
2018/04/08By 39〜42歳/男性/-
独身のまま過ごすことに嫌気がさし、YUCO.の主催する婚活パーティーに参加しました。
アットホームな雰囲気でパーティーは進み、恋愛の場にありがちなピリピリした感じがなかったが良かったです。
参加しているみなさんが結婚に前向きで、ポジティブな空気が場を支配していたと感じます。
短時間で女性に自分の良さをアピールする方法をもっと学べば、婚活パーティーでカップル成立がしやすくなるのかなと思います。
それは婚活パーティー以外の場でも同じかもしれません。
「もっと結婚をするために、意識を高く持とう」と思えるようになりました。
次回は身だしなみにももっと気を遣いたいです。
スタッフさんのサポートもとても良く、何度も参加したいと思える婚活パーティーに出会えて良かったです。
ぜひもう一度行きたいと思いました
2015/11/24By 29歳/女性/IT
心細かったのですが、スタッフの方が常に話しかけてくれて居心地がよかったです。
人数がピッタリではなかったのですが、空いている時間はスタッフの方がどの男性とはどういう話をしたほうが盛り上がりやすいとかアドバイスをくれたり、自分のタイプの人が来るイベントが他にどういうのがあるのかを教えてくれて、ぜひもう一度行きたいと思いました。
会場も夜はBARをやっている場所らしく、オシャレで雰囲気がよかったです。
他の会社のもいったことがありますが、一番おすすめですね〜。
パーティー中止の連絡が遅い。
2017/09/17By 27歳/女性/会社員
パーティーの申し込みと支払いを済ませて、当日を迎えました。
悪天候が心配されていたが、特にその日(その時)は荒れておらず中止の連絡もなかったため、準備をして会場に向かおうと家を出ようとした時、事務局から連絡がきました。
「天候の影響によりキャンセルのお客様が多く、また団体のお客様のキャンセルもあり、お客様にご満足いただけるパーティーにならないかもしれないので中止にさせていただきたいと思います」とのこと。
中止は仕方がないと思うのですが、中止の連絡が受付開始時刻の1時間前というのはいかがなものかと思いました。
こちらも準備・移動の都合がありますし、パーティーのためにその日の他の予定を調整したりしているというのに、こちらの都合を全然考えてくれていないなと感じました。
こちらはキャンセルをするとなると数日前からキャンセル料がとられるのに、主催者側は1時間前に中止の連絡とはちょっと納得いかないなと思ってしまいました。もっと早く連絡していただきたかったです。
返金はしてくれるとのことですが、一日予定が空いてしまいましたし楽しみにしていたので、このような結果になって大変残念です。
もう参加しようとは思わないです。
一生独身は嫌だと思い参加しました
2018/04/16By 39〜42歳/男性/-
30代の最後の年になった時に、「このままだと一生独身かもしれない」と急に焦り出しました。
パソコンで「結婚」とか「婚活」などと単語を入力しているうちに、「婚活パーティー」をみつけ、世の中ではたくさんの婚活パーティが開催されていることを知りました。
中でも「YUCO.」の婚活パーティーは運営会社がmixi系ということで、安心して参加できそうだと注目しました。
たまに参加する友達主催の合コンは、どちらかといえば「飲み会」に近く、最近では彼女が作れるかもしれないという期待も薄くなっていました。
プロの運営会社が主催する婚活パーティーはどんなものか、とても興味がわいてきました。
うまくいけば30代の間に結婚をすることができるかもしれない…そのようなワクワク感も出てきました。そしてYUCO.の主催する婚活パーティーに参加することになりました。
パーティーが始まる前に「プロフィールシート」に自分の情報を記入します。
女性と話をする時の材料になりますので、話のきっかけになることをたくさん書いたほうが良いです。
私は趣味について書きました。
横長のテーブルに、男女が向かい合わせで座ります。
一人5分ずつくらいで隣に移り、次の女性と話をします。
目の前の女性と話をするのが精いっぱいで、どの女性が良いとか感じにくいかな?と思ったのですが、最後から二人目の女性が大変好みのタイプで、好きになりました。
一度にたくさんの女性と出会っても、好きな女性は一発で分かるものだと感動しました。
今回の結果は残念でした
2018/07/20By 27〜30歳/男性/-
あまり、外見で女性を値踏みするのはどうかと思いますが、好みの女性は結構いました。ただ参加者の男性に明らかに自分よりカッコいい男性が数人いたので、やはりその方に女性の人気が集中してしまいました。
最後のカップリングタイムでは、第3希望まで記入できますが、おそらく女性のほとんどがその男性を記入したと思います。今回は好みの女性は結構いましたが、参加者の男性が少し強敵でしたね。
カップリング発表は個別に封筒でいただけますが、残念な結果に終わりました。自分の名前を記入してくれた女性はいなかったようです。
場所は居酒屋でしたが、婚活パーティーの流れは普通で、特に変わったことはなかったような気がします。好みの女性は結構いただけに今回の結果は残念でした。
頼りになるサポーターでした
2018/04/16By 35〜38歳/男性/会社員
YUCO.の婚活パーティーのスタッフの方は、とにかく感じの良い対応をしてくれました。スタッフの方たちは、「私たちのことをサポーターと呼んでください。どんどん頼ってください」と言っていました。
実際に、最初のころはうまく女性に話せないでいたので、スタッフにどうしたら良いかを聞くこともありました。そうしたら、気になっていた女性を呼んできてくれて、話のきっかけを与えてくれるなど親身になってくれたんです。
そうしているうちに慣れていきました。もしもスタッフのサポートがなかったら、誰ともうまく話せなかったかもしれません。とても頼りになりました。
また、婚活パーティーの進行についても毎回丁寧に説明してくれていたので、とてもスムーズでした。
スタッフの対応に疑問。。。
2017/09/29By 27歳/女性/会社員
先日、ユーコのパーティに参加しました。
終了後に、「次のパーティで男女比率が著しく差があり、割引料金で案内するので、良かったら是非参加お願いします」と、案内がありました。
私と他の女性2人グループが参加の意思を見せて、その場で手続きとなりましたが、女性2人グループが先に手続き完了しました。
そしたら、ユーコの希望比率に到達したため、女性2人グループより高い料金を案内されました。
渋ったところ、スタッフが急に「だったら参加しなくていい」的な態度になり、非常に嫌な思いをしました。
同じ場所、同じタイミングでの手続きなのに、後に手続き完了した方が高い料金を払わされるって、おかしいと思います。
しかも、ユーコが比率が著しく差があるから、お願いって伝えたにもかかわらず、希望比率に到達した後の豹変が許せなかったです。
二度と行くことはないと思います。
良い出会いまではありませんでしたが
2018/04/08By 27〜30歳/男性/その他
申し込みはキャンセル待ちの登録ではなく、普通に登録したのですぐに参加予約ができました。
居酒屋なのに、お酒が飲めないのが残念だと思う人もいるでしょうが、自分はそこまでお酒は好きではないので、特に問題はなかったです。
食事も変に豪華な料理を出されても、婚活パーティーの場合は目的が女性との出会いですので、料理がないほうが話に集中できていいと思いました。
司会進行はスムーズで、席の移動もマニュアルどおりにやっていたと思います。合間にはスタッフが声かけをしてくれるので、何かわからないことがあっても、すぐに相談できました。
婚活パーティーによってはマッチングできない方のために、別のパーティーに参加するように運営スタッフが勧誘するケースもありますが、そういう勧誘はなかったです。
実際に良い出会いまではありませんでしたが、参加者の女性は若くて美人の方が多かったと思います。
以前に他の婚活パーティーに参加したときに、運営スタッフが別パーティーの参加を少し強引に勧誘してきたことがありましたが、ユーコの婚活パーティーでは強引な勧誘もなく安心しました。
参加するメリットというわけではありませんが、20代中心の婚活パーティーで、運が良ければ素敵な女性と連絡先交換ができそうな雰囲気でした。
東京の場合は新宿の他だと渋谷、池袋、恵比寿、銀座あたりで婚活パーティーが開かれることが多いようですので、こちらの地域の婚活パーティーに参加したい人にはユーコの婚活パーティーはおススメです。
カップリング後の運営スタッフの勧誘がひどい
2017/03/14By 32歳/男性/会社員
関西地区で参加しました。
パーティー開始からカップリングまでの運営面については、特に気になるところはありませんでした。
カップリング後は女性が先に部屋から退出し、上手くマッチ出来た場合は男性が出て来るまで待つ方式でした。
問題はカップリング後の運営スタッフの勧誘。
私はカップリングできなかったのですが、スタッフから次の時間帯のパーティーで男性の人数が足りていないので、参加料を割引きするから出てくれないかとの勧誘がありました。
断るとすかさず、翌日のパーティーはどうかと聞いてくる有様。あまりにも誠意を感じないものでした。
初参加だったので甘く見られたのでしょうか。今後の参加については要注意としたうえで、慎重に検討せざるを得ません。
どうか皆様が幸せになれますように。
スタッフさんの対応が良かったです
2018/02/25By 39〜42歳/男性/会社員
YUCO.の主催する婚活パーティーに参加しました。
パーティーの当日は、まずパーティー会場で名前を言って身分証を提示するなど、参加受付を行います。
スタッフの方が本人確認と年齢確認を行うのですが、スタッフさんの感じが良く、嫌な気持ちになりませんでした。
むしろ一人一人独身であることや、申告した年齢に間違いないことを確認してくれることにより、婚活パーティーが意義あるものになったと感じました。
参加者が改めて「婚活をするんだ」という気持ちになれますし、「目の前の女性は全員独身で、自分にも結婚をするチャンスがある」と改めて思うことができました。
一般的な合コンでは、既婚者やすでに彼氏がいる女性も多く、本気になれない部分が大きいですが、YUCO.のパーティーはそんな感じとは無縁でした。
>>すべての口コミを読む(40件)
理想の相手を探しやすい婚活パーティー
2018/02/01By -/男性/会社員
YUCO.の婚活パーティーに参加して感じたのは、理想の相手を探しやすいということです。
条件別でたくさんの婚活パーティーが開催されているので、自分が興味を持ったものに参加すれば、相手もそれに興味を持った人が集まるので、理想の相手が見つかりやすいと思いました。
実際に私は共通の趣味を持った相手と出会うことができました。最終的には趣味以外の部分でうまくいかなかったのですが、同じ趣味を持つ人に出会うチャンスは得られました。
結婚相手の候補として、共通の趣味を持っている人を探すのは普通だと大変です。でも、YUCO.の婚活パーティーに参加すれば、それほど難しくなくそのような相手を探せてしまうのです。
だから私としてはこれからも気になる条件のものがあったらYUCO.の婚活パーティーに参加したいと思っています。
なるべく条件付きで相手を探したいという人には特におすすめしたいです。
運営がどうなっているのか心配になる
2017/05/09By 27歳/男性/営業
バイトがやってるんじゃないかと思うほどの運営の酷さ
素敵な方とカップリングできたのでその点「だけ」は感謝しています。
他の点はすでに指摘されているが、運営がどうなっているのか心配になるレベル。個人的に感じた問題点を並べます。
1:会場のフロアがメール、HPともに記載なし。
→これは他の参加者も不満に感じた模様。また、以下が当日電話で確認した際のやり取り。
「日本橋会場の~時のパーティ会場は何階でしょうか?メール、HPどちらにも記載がないので教えてもらえませんか。」
『お客様確認いたしましたが、その時間帯のパーティーはありません。』
「それは、中止ということなのですか、であれば返金をお願いしたいので、もう一度確認してほしい」
『いえ、お客様が時間を間違われてませか?』
(5分くらい同じやり取りを繰り返したところ)
『あ!ありました、失礼しました。』(軽めの謝罪、気持ちこもっておらず。この時点でどういう社員教育してるのかと感じた。)
「そうですか、良かったです。で、結局何階でしょうか?」
『当日会場に行って頂かないとわかりかねます。一回に案内スタッフか看板が立ててありますので』
「え、他のパーティー会社ではそれぐらい把握されてますよ。まぁ、行けばわかるのですね。じゃあ大丈夫です。」(ここで通話終了。)
で、いざ行ってみたら看板とは言えない本当に小さな表示が壁に書いてあるだけ…こんなレベルの顧客対応と情報管理のずさんさ、年収なり個人情報を扱っているという意識は全くないのでしょう。
2:メールのタイトルが他婚活パーティーと比べて、稚拙。(ビジネスマナーがなっていない)
→「参加費をお支払いください」のタイトルのメールが来た時には度肝を抜かれた。また、同業他社で当たり前のリマインドメールが無し。何通も来ると煩わしい方もいると思うが、メール一つとっても配慮の無さがそこかしこににじみ出ています。
3:会場のチープさと値段が見合っていない
→狭い企業研修でもやるような一室に机が並べられているだけ。パーテーションも無しで、同業他社より割高。清潔感云々以前に、面接会場にきたとしか思えなかった。
4:運営スタッフの態度
→流れの説明中に他のスタッフ同士でヘラヘラくっちゃべってたのが、非常に腹立たしかった。容姿にコンプレックスのある参加者もいるだろうし、「クスクス笑われるともしかして自分のこと見て笑ってないかなと不安になる」と言ってる女性もいた。
上述した点も含め社員教育はどうなっているのか、もはやバイトなんじゃないかと感じた。
たった一回のパーティーで判断するのかという指摘もあるかと思いますが、こんな適当な管理なのに二回以上お金を払う気にはなれません。
連絡先を交換できました
2018/11/04By -/男性/会社員
30代最後の年に、独身を脱出したくてYUCO.の婚活パーティーに参加しました。
横長のテーブルに男女が向かい合わせで座り、数分おきに男性が席をずれて、参加している全ての女性と話ができるシステムです。
トークタイムの終盤に出会った女性が、私のタイプの女性でとても気に入りました。
第一印象の良い女性の番号を書く「インプレッションカード」にその女性の番号を記入して提出しました。
その後、2回目のトークタイムでもその女性に自分の気持ちをアピールしました。
もちろん最後に提出する「ファイナルカード」でも彼女の番号を書きました。
残念ながら最終的にカップル成立はならなかったのですが、「気になるカード」というお助けカードを使用して、彼女のSNSの連絡先を交換することができました。
いくつかの方法で連絡先が交換できるのは嬉しいシステムだと思います。
レストランで食事付きのパーティー
2017/06/16By 29歳/女性/OL
おしゃれなレストランで開催されていたパーティーに参加したのでレポします。
普通の婚活パーティーは正直飽きてきて、ちょっと変わったパーティーを探していた時にここを見つけました。
会場は都内のレストランで、おしゃれな雰囲気のお店でした。食事は全然期待していなかったけど、実際に出てきたのは普通にちゃんとした料理でびっくり!!
おしゃれなレストランで開催されるとあって、女性陣も割と綺麗にしている人が多かったですし、男性もほとんどがスーツでの参加でした。
人数が少なめなので、大勢の人と出会えないというデメリットはあるものの、たまには食事付きのパーティーに参加する分にはいいかなと思いました。
運営者のずさんな点が目立ったパーティー
2015/08/09By 30歳/男性/会社員
銀座で行われたパーティーに参加しました。
参加者は男女各15名前後。軽食付きのパーティーでした。
あまりにもずさんな点が目立ったので、報告させて頂きます。
1.互いに気になる人の番号をチェックして、誰から好意を受けているか
知らされるというシステムでしたが、スタッフ側のチェックにミスがありました。
印を付けてない女性から「好意あり」というチェックが自分の紙に入っていました。
スタッフ(会話の内容的に恐らくバイトさん?)に知らせたところ、その場で
平身低頭謝ってくれたものの、本社スタッフからの謝罪はその後もなし。
私も間違えられた女性も、互いに気分悪かったです。
2.会場の地図が案内時、チケット送信時の両方で間違っていました。
電話をかけた別の男性曰く、
「会場の場所が分からないと電話をかけたら逆切れされた。最悪だ。」
と文句を言っていました。
3.WEBトラブルでクレジット会計が出来ず、コンビニで余計な手間と手数料を使う羽目になった。
4.女性締め切り、男性残席僅かで直前に割り引き。というはずだったのに、
前日の夜に申し込んだという女性が3人程。どういうこと?
5.プロフィールカード。男性は年収となっていた欄が、女性は得意料理。
「男は稼ぐ人、女は家で家事(料理)する人」って今時じゃないですよね。
6.軽食ありでしが・・・正直、ないほうがマシでした。
次は無いですね。
極めてお勧めできない
2017/03/10By 50歳/男性/会社役員
参加男女定員が15VS15で募集していたパーティーの予約前(パーティー前日の段階で)に検索したら『女性約10名の予約で先行中』と表示がされていたが、実際に参加してみると、男性3名女性5名しか参加していなかった。
男性の予約が入らないようで嘘を表示して予約を募ろうとするのは腹立たしい限りだった。
パーティー終了後、男性が先にエレベーターで帰る時スタッフ1名が同乗してきて次回のパーティーの予約を通常価格のわずか500円引きで勧めてきた。
当方はカップリングしたが、スタッフ曰く黙っていればばれない。と言い勧誘する態度も腹立たしかった。
女性もなかなか降りてこなかったが、残りのスタッフによって次回のパーティー参加を割引価格あるいは無料で勧誘していたであろう。
この上ない気分の悪い婚活パーティー業者であったため、極めてお勧めできない。
対応の差にムラがありすぎる
2018/10/12By 33歳/男性/運送業
梅田のIBJの会社と合同パーティーに参加した。他所との正直居心地が悪い。ブースも狭いし、アナウンスが聴き取りにくい。進行役のスタッフも愛想がなかったし、参加者にモノを渡すときも雑。何回か参加はしたが、何回行っても対応の差にムラがありすぎる。
もうこれを機に参加はしない。
カップリングは少し難しかった
2018/09/07By 35〜38歳/男性/会社員
良いなと思う女性は何名かいましたが、あいにく現在は交際に発展していません。連絡先を交換したりデートに繋がったことはあるのですが、そこからの発展が難しかったです。これは私の責任なので運営に問題がある訳ではありません。
主にホテルでのパーティーが多かったです。他に街コンもあります。
プロフィールシートを確認しながら話すので、話を続かせることは簡単ですが、良い質問を投げかけるのが難しかったです。
年齢に関しては私と近い方が多かったので、音楽の趣味などはよく合うので意外と気楽でした。
真剣に婚活している人とそうでない人が半分半分ぐらいなので、今すぐ結婚したい人はマンツーマンの相談所の方が良いと思います。
全体を通してスタッフの対応は普通でした。
メールや連絡のスピードのペースも悪くありませんでした。システムや料金の説明も丁寧にしてくれましたので、その点については満足しています。パーティーの受付手続きもスムーズで誠実な感じが伝わってきました。
しかしパーティー自体は若干放任主義のような感じがしました。プロフィールシートをあらかじめ記入するので、そもそも会話が詰まることが少なく、そこまでサポートする必要もないのでしょう。
またパーティーの人数が定員を満たさないとキャンセルされます。キャンセルをされたことが数回ありました。前日にキャンセルの連絡がきたこともあるので、正直その時は残念に思いました。
まあ料金自体が低めに設定されているので、人数が集まらないと採算が取れないのは分かりますが、キャンセルされるとがっかりします。
スタッフは丁寧で、参加者の質も悪くない
2015/06/25By 38歳/女性/会社員
PARTYPARTYと似てます。申し込みサイトの作り方も、パーティーの進め方や、カードの種類などもすごく似てました。PARTYPARTYによく参加するひとにとっては、おなじみの流れといったとこです。
コップで烏龍茶が出てくるタイミングも同じでした。(笑)
私が参加したのは平日の夜だったこともあり、集まりが悪そうで、人数割れになるんじゃないかと不安でしたが、当日参加してみると、無事に人数は揃っていました。スタッフの話ではギリギリでの申し込みが多いそうです。
まだ、パーティーの種類や会場が少なく、本家や他の大手と比べるとまだまだ見劣りする印象ですが、スタッフは丁寧ですし、参加者の質も悪くないので、これからに期待できそうです。
男女比があり得ない
2018/04/05By 29歳/女性/経理
土曜日、梅田会場のパーティに参加しました。
申し込む前に、申し込み状況を見たところ、△(残りわずか)だったので人はいるんだなと思い参加。
しかし実際来てみれば女性8人、男性3人という酷い状況。
YUCO.パーティは何回か参加してますが何故か申し込み状況では男性先行と書いてあるくせにいざ行ってみると女性が余ってるんですよね(笑)
そしていつも司会のスタッフの「男性で遅れている方がおりますが~」
これってお決まりの言葉なんですかね?
この人数で3組しか話してないわけですので何話してるかばっちり聞こえてしまうし、話してる人達も話しづらそうでした。
向かいに男性がいなかった回でスタッフの人が横に来て今回男性人数が少ない事詫びてましたが、「後から遅れてあと2人来るそうですので…」とかあからさまな嘘も言うからげんなり。(もちろん終わりまでそんな2人来ませんでした)
一年前くらいから使い始めたのですが、その時は人数にかなりの差がでるとわざわざ電話してきてくれて人数状況を知らせてくれてキャンセルするかしないか選ばせてくれたのに今はとりあえず差があり過ぎても開催するようになってしまったのにがっかり。
今回でもうYUCO.のは参加しないと決めました。
スタッフ教育が出来ていない
2018/10/12By 31歳/男性/会社員
イベント自体は良いのかもしれないが、スタッフ教育が出来ていない。男女比が同じなのに待ち時間を作って多くの参加者がいるように見せたり、待ち時間に話し掛けに来る割には自社のライン登録を勧めるだけ勧めておいて最低限な説明も出来ずに去って行ったりと非常に不快だった。説明出来ないなら勧めなければ不快な思いもせずに良いイベントだった。
もう二度といきたくないです
2018/07/23By 49歳/女性/販売員
5月27日に大阪府の梅田にてパーティーに参加した者です。はじめての参加で婚カツパーティーは二回目ですが本当に不快なことの連続でした。スタッフの方の対応はとてもいいものでしたが参加している一部の方にとても不快な思いをさせられました。会場に入ったら帽子を被っている男の方がいて最初は気にはならなかったですが私の番に来たときに説教がましいことを言われ不快でした。興味がないのは仕方がないですが私のお隣の方とカップルになられました。いいところを見せたかったのかもしれませんが上からものをいいその方は私より年下でした。カップルになられた女の方も遅刻をしてきてすみませんの一言もなく終わりが毛に会場が寒いと文句まで言う非常識だと思いました。そういう方を選ぶ男の方に説教なんてされたくないです。仕切りもない会場なので隣にお目当ての方がいらっしゃったということでそんな感じだったのかもしれませんがもう少しパーティーの形を考えてみられたらどうですか?もう二度といきたくないです。
マニュアルで動くスタッフに不満
2018/07/23By 30代歳/女性/OL
先月から婚活をはじめ、こちらの運営会社で3個目でした。
趣味を通じてみたいな括りのパーティでした。
最初は色々いってみよう、そしてはじめは全然わからなかったけれど、1番初めに参加させてもらった他の運営会社のパーティがしっかりしていたからか、こちらのパーティはスタッフの気遣い、臨機応変、会場の雰囲気、人数の少なさ全て1番良くなかったです。。。
会場も近くでスタッフが立っているので相手とも話しずらいですし、
何より対応の行動がデリカシーが無さすぎてびっくりしました(スタッフさんの性格が悪いという訳ではなく)
アルバイトさんでもマニュアルガチガチではなくちゃんと状況把握して臨機応変に対応して欲しかったです。こちらはもう行かないと思います
悪くはないけど全体的に不満は多かった
2018/07/23By 35歳/女性/OL
初めて参加させていただきました。
はじめての婚活パーティーは他社様のに一度いっていてほかも見てみようとおもったのがきっかけです。
渋谷の会場だったのですが
遠かったです‥ パンプスとかで向かうには距離があり着くまでに大変な印象でした。又着いたと同時にラインの勧誘があるのが嫌でした。男女比の差はないのですが人数が少なかったです。
スタッフさんが感じはよいのですが
席のすぐ後ろなどにいらして相手との会話もしずらかったです。あとイレギュラーな対応が配慮足りないかなぁと感じました。なので比べると全体的にみて星2つにさせていただきました。
パーティーの勧誘に違和感。。。
2018/04/05By 30歳/男性/システムエンジニア
パーティー参加中に同日、同会場でこの後開催させるパーティーの勧誘を受けました。
参加していたパーティーでマッチングしなかったら再度検討する旨と、その際は時間がくるまで、会場に居ていいか相談したいとお伝えしました。
参加していたパーティーでは第一印象でいいねを貰っていて、マッチングするのではと期待していたのですが、結果はカップリングしませんでした。
帰り際に同日パーティーの是非を問われ、頷いたとたんに割引の参加カードを渡される始末。
まずは、相談したかったのだけれど。。。
会場で待つことも許されず、適当に1時間半も時間を潰さないといけなくなる羽目に。
いざ、時間になり会場に行くと、参加費ちょうどを持ち合わせておらず、コンビニ等で両替してくるようにと突っ返されました。
コンビニに両替に行ったものの、やはり何か商品を購入しないと両替してもらえません。(ここでもうけっこう嫌な気分)
両替出来なかったことをユーコ受付に伝えると、本部に電話確認した上で、今回は特別にお釣りがもらえるとのこと。(特別なのか?)
とても出会いを求める気分ではなくなってしまったので、キャンセルし、現場を離れたところ、10分後に運営から電話をもらい、会場にもどるか、参加費の支払いを求められる。
自分達の都合しか伝えず、こちらの事情はお構い無し。
その後、代表の鈴木さんからもお電話をいただくも、話は平行線。
利用者のことは考えていない運営なので、利用しないほうがいいです。
過去最悪でした
2016/07/16By 38歳/男性/製造業
スタート時間が来たので、見渡すと男6人、女性2人。は!?と思っていたら、遅れている人がいるので待ってほしいとのアナウンス。待ちつづけて20分後、時間も時間なんで始めますとのこと。
もうこの時点で、完全に帰りたいモード全開ですが、他の参加者は真剣にお相手を探しているのに水をさしては申し訳ないと思い我慢しました。
簡単な説明のあと、遅刻してきた女性が到着。普通に考えて20分遅れてくるでしょうか。。。6組で5分づつやったら、もう終わってしまいますよ。
参加者が少なかったことにスタッフがお詫びの言葉を並べてはいるものの、謝りながらも別の企画を宣伝しきたのにも、イラっときました。
名前を呼ばずに、「お兄さん」と馴れ馴れしく呼ばれたことにもイラつきました。二度と行きたくないです。
会話のきっかけを作るのが苦手ならオススメ
2018/04/11By 35〜38歳/男性/会社員
会話が苦手な人にはYOUCO.の婚活パーティーをお勧めしたいです。
プロフィールシートを参考にしながら話を進めるので、気まずい沈黙が少なく定期的に質問を投げかけて会話のキャッチボールをすることができます。
正直な話、合コン方式の婚活パーティーは僕には合いませんでした。結構真剣に結婚を考えているので、マンツーマンで一緒に過ごせる時間が長い方が私には合っていると思います。
初対面の人でも会話はできるのでプロフィールシートのようなものは必要ありませんし、ないほうが良い意味で予想外のことが知れたりするので面白いです。
YOUCO.の場合、20代後半~30代が多いので、その年代の方にもお勧めできます。
料金も男性6千円ぐらいなので一度参加してみる価値はあると思います。
互いのプロフィールを見ながらの合コン
2018/04/18By 35〜38歳/男性/-
そろそろ婚活を始めようと思いました。いきなり結婚相談所に登録する勇気はありませんでした。費用も20~30万円ぐらいかかりますし。
できれば最初は低料金で始めるのが良いかと思いました。その結果、婚活パーティーが良いと考えました。婚活パーティーなら、アクティビティーを楽しみながら気楽に相手を探すことができるので良いと思いました。
比較サイトで婚活パーティーについて調べていると、YUCO.にたどり着きました。サイトを通してメッセージのやり取りができることや、パーティーの種類が多いというところに魅力を感じました。
また20~30代向けのパーティーが多かったのも選んだポイントです。
料金も男性6千円前後と、そこまで高くないので気軽に申し込むことができました。
参加する人数や男女比に問題はありませんでした。20~30代のパーティーが多い印象でした。
いくつかのパーティーに参加しましたが、女性は27~35歳、男性は30~38歳ぐらいの方が多い印象でした。中にはもっと若い方やハイクラスなキャリアをお持ちの方も見つけました。
大阪の場合だと、梅田か心斎橋が主なエリアになります。その辺りのホテルのパーティールームを借りて合コンみたいなことをします。清潔感のあるオシャレなホテルなのでアクセスが良く雰囲気も良かったです。
料金は男性が6千円ぐらいなので、そこまで負担に感じることはありませんでした。支払いは毎払いでクレジットカードを使いました。
あらかじめプロフィールシートを記入して、それを参考に会話を広げていくスタイルなので、最初は結構楽しいですが、席の交代を数回やっていると質問がマンネリ化してしまうこともありました。
個人的な意見ですがプロフィールシートのシステムはやめたほうが良いと思います。それを見ながら話すと会話の内容が大体予想できてしまいますし、良い意味でのサプライズが減るので私はあまり好きではありません。
パーティーのセッティングや流れ自体には不満を感じることは少なかったです。
スタッフの対応に腹が立つ
2017/01/18By 33歳/女性/栄養士
初めて参加した際に、5対3で女性が多くそのお詫びみたいな話で次のを無料で行ける券をもらい、そのパーティーを予約しました。
その時もスタッフの対応に腹が立っていましたが、更にその予約した回にいけなくなったのでキャンセルの電話をしたら、1度担当に聞かないとわからないと始まり、かけ直すと言われてしまいました。
すぐに解決しましたが、当日の開催4分前に電話がきて、パーティー会場のスタッフらしきが、いまどこかを聞いてきました。
キャンセルしたことを知らなかったようです。なぜちゃんと連携がとれていないのかわかりません。2度と活きたくないです。
雰囲気が暗いと感じた
2018/04/05By 29歳/男性/サービス業
渋谷の会場に行きましたが、まず場所が分かりにくいです。
受付にてラインの友達登録が非常に面倒で、この時点で、ん?と思いました。
席につきますが、異性の方と相席です。この時はお葬式状態で誰も話してなくて、気まずい感じでした。
プロフィールを書くらんがあるので、記入。
男性のみ年収の欄がありました。
フリータイムはなしです。
参加者は女性12人。いいなと思った方は三人くらいでしたね。連絡カード渡せるシステムでしたので、いいなと思った方はたくさん男性から貰っていました。格差はありましたね。
全体的に正直イマイチでしたね。
帰るときも、マッチングした方はロビーに残る感じです。
次は参加しないです。なんとなく雰囲気が暗く感じました。
勉強代になりました。
キャンペーン情報
※2018年12月30日でサービス終了しました。YUCO.(ユーコ)の基本情報
【口コミの評点について】
※口コミ比較ランキングは婚活ナビのサイト上やアンケートサイトなどに投稿された5段階評価の平均評価になります。平均評価の数値は単純平均ではなく、単純平均に口コミ評価の信頼性指数と婚活ナビ編集部の評価を乗じた数値を採用しています。
※口コミは投稿者の主観的なご意見・ご感想であり、サービスの価値を絶対的・確定的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
※口コミの掲載は口コミのガイドラインに準じています。
口コミ投稿フォーム
★ 口コミ情報の公正中立を守るために、下記の内容をご確認ください ★
・実際に利用した方の口コミ投稿をお願い致します。
・結婚相談所や婚活パーティーのスタッフ、関係者の方による口コミ投稿はご遠慮下さい。
・投稿内容について、公正中立を基準に審査し、連続投稿や、真偽が疑わしい投稿については公表を控えさせて頂きます。口コミの掲載基準につきましては口コミのガイドラインに準じます。
・審査は不定期で行われるため、投票はリアルタイムでは反映されません。
※投稿していただいた方のプライバシーは厳守致します。
関連する口コミ
口コミランキング
-
1 OTOCON(おとコン)3.49(42件) -
2 PARTY☆PARTY3.46(81件) -
3 ホワイトキー3.43(59件) -
4 ノッツェ婚活パーティー3.42(25件) -
5 ゼクシィ縁結びイベント3.23(41件) -
6 エクシオ3.23(116件) -
7 Luxury Party(ラグジュアリーパーティー)3.23(12件) -
8 BestParty3.15(12件) -
9 フィオーレパーティー3.03(41件) -
10 エヴァのふれあいパーティー3.0(33件) -
11 ルーターズ(Rooters)2.87(114件) -
12 関西ブライダルパーティー2.86(29件) -
13 キスティ2.83(35件) -
14 東京夢企画2.39(38件) -
15 アクー2.25(20件) -
16 シャンクレール1.13(385件) -
17 出逢空間PARTY!-0.10(5件) -
18 クラブチャティオ-0.10(30件) -
- アーバンマリッジー (0件) -
- レインボーファクトリーー (0件) -
19 YUCO.(ユーコ)-0.10(40件)