婚活パーティー

クラブチャティオの口コミ・評判

最終更新日:

口コミ評価
3.17
30件)
星5つ 7
星4つ 16
星3つ 2
星2つ 5
星1つ 0
クラブチャティオのHPキャプチャ

クラブチャティオの特徴

2018年3月31日にサービス終了。

イオングループが運営する安心安全なパーティー

イオングループのツヴァイが運営する婚活パーティー。しっかりした運営体制が整っているのが特徴で、自社で所有する綺麗な会場や身分証確認の徹底など、安心して参加することのできる。イオングループということもあり、スタッフもレベルも高い。

毎日数多くのパーティーを開催

パーティー全国各地の都市部で数多く開催されている。ほぼ毎日パーティーが開催されているので、予定に合わせて参加することができる。パーティーの種類も非常に多くあり、年齢限定や趣味系、職業、年収など、様々な切り口のパーティーがあるので、好みのパーティーを見つけやすい。

ゆっくりと話したい人におすすめ

パーティー自体はオーソドックスなパーティーが多いが、一人当たりの話せる時間が長めに設定されているので、ゆっくりとお互いの話をすることができる。個室パーティーもあるので、ゆっくりと話したい人にはおすすめ。

クラブチャティオの口コミ

20 件/全30件中
14 人中、11人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

いい出会いがありました!

2018/04/16

By 32歳/女性/事務 

クラブチャティオに参加するのは5回目です。最初に参加したときに好みの相手もいたりして、参加して良かったという印象があったので、その後も参加し続けました。

毎回誰かしらとカップリングしていたので、何度か参加すれば本当にいいと思える人と会えるかなという企みもありましたね。

実際に、5回目でいい出会いがありました!

第一印象はあまり良くなかったですが、何度かご飯に行ったりする中で誠実さや優しさに魅力を感じて、3回目のデートで付き合うことにしました。

クラブチャティオ以外の婚活パーティーに参加したことがないので、ほかと比較することはできないのですが、少なくとも私はいい出会いがあったので参加して良かったかなと思います。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
23 人中、18人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

初めて希望の相手とマッチング

2017/04/15

By 33歳/男性/会社員 

新宿のパーティーに参加しました。30代後半から40代向けのパーティーです。参加料金は4000円くらいだったと思います。

最初に受付をすると、プロフィールカードをもらえるので、書きながら開始を待ちます。

パーティーはよくある回転寿司方式で、男が移動して女性の席で話をするという流れでした。

女性はOLさんや看護師、保育士が多かったです。普通に話していて楽しい人が多かったですし、冷やかし目的や、記念参加的な人はいなかったです。みんな真面目に出会いがなくて参加してるような感じです。

私は中間発表の時にもらえるインプレッションカードを見て、好みの相手でかつマッチングしそうな人に投票し、無事にマッチングしました。

お見合いパーティーは何度か参加してますが、初めて希望の相手とマッチングしたので、テンションは上がりました。

そのあとは駅まで一緒に帰り、連絡先を交換しておしまいです。

相手の人も第一希望が自分だったようで、この先にちょっと期待できそうです。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
9 人中、9人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

運営はしっかりしてます

2016/11/07

By 27歳/女性/看護師 

色々なお見合いパーティーに参加してきましたけど、運営者によって運営のレベルはかなり違います。ひどいところは本当ひどいです。

その点、ここはイオン系が運営しているとあって、運営がしっかりしている印象です。

人数不足になることもあまりないですし、スタッフもしっかりしているので、パーティーに集中することができます。

割とオーソドックスなパーティーが多いので、もう少し工夫してもいいのかなと思いますけど、不満というほどではないです。

女性でもそこそこお金を取るので、無料で参加したいという人には向かないかもしれないですけど、ちゃんと真剣に参加したい人にはいいと思いますよ。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
17 人中、14人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

シンプルな婚活パーティー

2018/09/14

By 35〜38歳/男性/会社員 

クラブチャティオが主催する婚活パーティーに参加しました。パーティーはクラブチャティオ専用のラウンジで行われます。

パーティーの開始15分前までに受付を済ませて、「プロフィールカード」に自分の情報を記入します。

一対一のトークタイムが始まると、プロフィールカードを交換し、そのカードの情報をもとに話を始めます。
私は登山が趣味なのでそのことをカードに記入したのですが、女性が興味を持ってくれて、トークタイムの大半は趣味の登山の話になりました。

第一印象を知らせるための「ファーストインプレッションカード」を提出し、フリータイムが行われます。

そして最後に好きな女性の番号を書く「ファイナルカード」に記入して提出します。
相思相愛の男女は「カップル成立」となります。
とても分かりやすいシンプルな婚活パーティーだと思いました。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
16 人中、13人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

話す時間が短いのが難点

2018/01/11

By 35〜38歳/男性/会社員 

クラブチャティオの婚活パーティーの参加人数ですが、だいたい10人から15人程度でした。男女比率はほぼ同じくらい。

参加者の年齢層ですが、30歳から40歳くらいをターゲットとしているだけあって、30代半ばくらいから40代前半の女性の方が多かったです。

パーティーの内容ですが、まず受付を済ませてプロフィールシートを書いたら、1対1で女性と3分ほどの自己紹介タイムでした。そこでプロフィールシートを交換しながらお話しします。

そのあとフリータイムに移って気になる相手と5分ぐらいずつ話す感じでした。
参加してみた感想としては、実際に出会えるは出会えるけど、なかなかカップリングは難しいと思いました。

その理由は、あまり話をすることができないからです。

クラブチャティオの婚活パーティーの時間は、ほとんどが2時間弱です。そして、活動時間はそのうちの1時間くらいになってしまいます。

そのほかの時間はカード記入やカップル発表などに使われてしまいます。そのためになかなかコミュニケーションを取りづらいのです。

正直な感想としては、もう少し話す時間がほしいです。気になる女性ともあまり話せません。なぜなら気になる女性もほかのライバルと話すからです。あっという間に時間が過ぎてしまうといった感じでした。

これはなにもクラブチャティオの婚活パーティーだけではないのですが、1日とかロングタイムの婚活パーティーのほうが、じっくりと話してカップルになりたい私のようなタイプには向いていると思いました。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
2 人中、1人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

いろいろなテーマのパーティーが選べる

2015/09/23

By 30歳/女性/保育士 

お見合いパーティーは毎週のように参加してますが、クラブチャティオの特徴はいろいろなテーマのパーティーが選べることですかねー。

私がこれまで参加してよかったのは、「若そうに見られるひと編」「背が高いひと編」「同年代編」などです。

他にもいろいろなテーマがあるので、好みのパーティーは見つけやすいと思います。テーマがあると楽しいですし、会話のネタにもなるのでいいですね。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
10 人中、9人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

安心感があるのでよく参加してます

2017/07/26

By 28歳/女性/OL 

クラブチャティオのパーティーは何度か参加しました。男女比が多少変わるようなことはありますが、明らかにありえない男女比になったことは無いですし、最低開催人数に満たないということも未だ経験してません。

無名の小さな婚活パーティーとかだと、人数が少なかったり男女比がおかしかったりすることがあったので、それ以来、口コミで評判のいいとこや有名どころに参加するようにしました。

他のパーティーと比べて明らかにクラブチャティオがいいというほどでは無いですが、何度も参加している安心感があるので、よく参加してます。

参加者はその時々で違いますし、いい人がいる時もいない時もありますが、何人かとは継続的に連絡をとる関係にはなっているので、うまくいってる方かなとは思います。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
6 人中、2人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

もうちょっとパーティーに工夫がほしい

2015/08/18

By 33歳/女性/看護師 

パーティーはオーソドックスな形式で、1vs1のトーク、中間投票、フリータイム、最終投票、結果発表という流れです。

これはこれでいいと思うのですが、最近はどこのパーティー会社も工夫していて、タブレットを使ったり、半個室にしたり、フリータイムを省略したり、2ターン回したりと、マンネリ化しないようにいろいろ工夫しています。

それに比べると、クラブチャティオはオーソドックスすぎるというか、単調すぎるというか、もうちょっと工夫があってもいいんじゃないかなと思います。

会場やスタッフなど、ハード面はしっかりしているので、パーティーの中身、ソフト面をもう少し改善してほしいです。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
1 人中、1人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

ゆっくり話せるのはいいと思う

2016/11/07

By 30歳/女性/会社員 

婚活パーティーは結構バタバタしているところが多いですけど、ここは割と一人一人と話せる時間が長いので、ゆっくり話せるのはいいと思います。

あと、最近は個室の会場を増やしているみたいで、個室がある会場とかだと、仕切られた空間で話すことができるので、周りを気にせず落ち着いて話せるのもいいと思います。

パーティー自体はいたって普通の内容なので、面白みはないですが、普通に話すだけで十分という人はいいと思います。

参加人数は場所や時間によっても全然違うので、一概には言えないですが、パーティーが成立するくらいの人数が集まっていることがほとんどなので、気になることはないです。

星3つくらいはつけれると思います。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
17 人中、14人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

スタッフさんが見守ってくれました

2018/02/21

By 35〜38歳/男性/- 

クラブチャティオの婚活パーティーで、楽しい時間を過ごすことができました。

きちんと正装されたスタッフさんの存在が、「婚活パーティー」としての格を高くしてくれたと感じます。

またパーティー開催中もスタッフさんの見守り力が強く、振り返ると必ず誰かと目が合うような感じでした。
サポート体制がしっかりしているため、参加者はのびのびと会話することができたのではないでしょうか。

司会進行もスムーズで、だらけたような時間がなく、時間一杯を婚活に集中することができたと思います。

私はカップル成立とはならなかったのですが、カップルになってクラブチャティオのスタッフさんに見送られたかった…と思います。
これはもちろんスタッフさんのせいでなく、私の実力不足が原因です。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
20 人中、17人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

カップルが決まった組は幸せそうでした

2018/02/05

By 27〜30歳/男性/会社員 

参加者の中には40代の方も1人いましたが、40代とは思えないくらい綺麗な方で、自分には魅力的に見えましたね。

プロフィールカードを交換しながら1対1でお話をする時には、軽い自己紹介をした後に仕事や趣味の話などをしました。

最後はファイナルカード記入後に番号でのカップル発表になりますが、成立したカップルは2組でした。年上女性と年下男性の出会いを実現した婚活パーティーですので、年齢差が5歳くらいのカップルが2組誕生しました。

カップルが誕生したから結婚までが確定するという訳ではないですが、カップルが決まった組は幸せそうに見えましたね。

それとは対極的に自分を含めてカップル成立できなかった人は、少し暗い表情だったと思います。実際に自分も少し落ち込みました。

自分としては以前から参加したかった、年上女性と年下男性の出会いを実現するようなパーティーでしたが、結果が出せなかったので、終わった後は自宅で自分なりにいろいろと反省をしました。

今回駄目だったのは、やはりフリータイムでうまく自分の魅力を伝えられなかったのが原因だと思います。

うまくいかなかったのは残念ですが、自分が理想としていた年上の女性にパーティーで出会えたことには満足しているので、また同じ企画のパーティーに参加したいですね。

メンバーは代わりますが、申し込めば同じ企画のパーティーに参加できるので有難いです。

クラブチャティオでは他に40代の女性を対象とした婚活パーティーも毎月開催されているようですので、40代の女性で婚活をしたい人にもクラブチャティオの登録がおススメです。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
13 人中、8人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

女性と話が盛り上がりました

2018/04/05

By 35〜38歳/男性/会社員 

クラブチャティオの婚活パーティーに参加をして、たくさんの女性と話をすることができました。

自分をアピールするための「プロフィールカード」に、趣味の登山について書きました。
そのアピールは成功し、たくさんの女性に登山の魅力を語ることができました。
登山を始めたいという女性には「一緒に行きましょう」と誘ってみました。

このように登山の話で盛り上がった女性がたくさんいたのですが、残念ながら今回はカップルになれませんでした。
結果的に結婚相手としての魅力がイマイチ足りなかったかなと反省しています。

次回参加をする時は、結婚に直接つながりそうなアピールポイントも書いてみたいなと思います。

全くタイプの違う女性が多く、個性豊かで魅力的な女性陣だと感じました。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
13 人中、10人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

自分の魅力不足と時間が足りず出会いはなし

2018/03/24

By -/男性/会社員 

婚活パーティーに参加しようと思ったキッカケは、女性との出会いを求めてです。

30代を過ぎて全く異性との出会いがなくなってしまいました。そしてあらゆる方法を試していたのですが、それでもほとんど出会いはありませんでした。

そんなときに婚活パーティーならば、とりあえずは出会えると思って参加してみることにしました。

婚活パーティーの中でクラブチャティオの婚活パーティーに参加した理由は、友人に誘われたからです。友人も30代半ばなのですが、全く出会いがないということでした。

一緒に婚活パーティーに参加してほしいと誘われ、東証二部上場の信頼できる会社の婚活パーティーであるということで、クラブチャティオの婚活パーティーに参加することにしました。

クラブチャティオで好みの異性に出会えたことは出会えました。でも、カップリングはしませんでした。その理由の一つは、じっくりと話すことができなかったからだと思います。

クラブチャティオでは最初に1対1で3分くらいの自己紹介タイム、その後のフリータイムでは気になる相手と5分か長くても10分程度しか話すことができませんでした。

つまり、自分の魅力を伝える時間が圧倒的に足りなかったんです。たしかにライバルになる男性も条件は同じです。

でも、ほかのライバル男性は容姿が良かったりおそらくは年収が良かったりします。それに比べてあまり取り柄がない私はライバルに劣るので、なんとかフリータイムで挽回したかったんです。でも、あまり時間がなくてできなかった感じです。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
6 人中、1人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

女性の値段がちょっと高い

2016/09/28

By 31歳/女性/保育士 

他のところに比べると安いパーティーが少ないですね。最低でも1000円は必要だし、高いパーティーだと3000円くらいする。その分、会場は綺麗なところだったりするので、不満というほどではないんですが、もう少し女性の値段を下げてもらえると参加しやすいです。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
16 人中、12人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

結構張り切ってしまいました

2018/04/08

By 27〜30歳/男性/- 

28歳の独身男性で、去年の夏あたりから自分なりに婚活をスタートしました。今まで参加した婚活パーティーは5回くらいですが、なかなかうまくいかず、まだ決まった女性と交際はできていません。

クラブチャティオの婚活パーティーでは、年上女性と年下男性の出会いを実現した婚活パーティーがあったので、そちらに参加をしてみました。

自分は昔から年上女性に憧れがあったので、このパーティーはとても魅力的に見えて、できればここで年上の素敵な女性とめぐり合えたらいいと思い、参加応募をしました。

他の婚活パーティーに参加したこともありますが、年上女性と年下男性の出会いを実現するような婚活パーティーには参加したことがなかったので、今回参加する前は結構張り切ってしまいました。

申し込みは、会員ページからログイン後に参加の予約をするだけなので簡単でした。パーティーの内容や進行も広告に詳しく書かれていて、会場の地図もあるのでわかりやすいです。

パーティーそのものは婚活パーティーとしてはスタンダードな形式で、個室でプロフィールカードを交換後にマンツーマンで話して、フリータイム後に最終投票をしてカップル発表後に終了です。

司会進行はスムーズで、参加者のほとんどは婚活パーティーに慣れているような感じでした。

今回の婚活パーティーの流れは、以前に参加したノッツェ婚活パーティーによく似ていたような気がします。

ただ、ノッツェの婚活パーティーでは同じくらいの年代の方が集まるパーティでしたので、今回のような年上女性と年下男性の出会いを実現するようなものではなかったです。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
18 人中、13人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

流れ作業のようなスタッフの仕事ぶりでした

2018/11/16

By 35〜38歳/男性/- 

クラブチャティオのスタッフについてですが、なんというかバイトの人がやっているような軽いノリでした。

婚活パーティーを盛り上げるという気持ちはわかるのですが、なんというかクラブのように「盛り上がっちゃいましょ~」みたいな感じで、ちょっとついていけない感じでした。

年齢層が少し高めなのですから、もう少し落ち着いた司会進行をしてほしいと思いました。

また、婚活パーティーについても流れ作業というような雰囲気がありました。

1対1の会話の時も時間が少ないのでスムーズに移動するように催促されたり、フリートークでも「自由にしてください」といった感じで放置されたあと、時間が来たらすっぱりと終了されて話をやめさせるような感じでした。

スタッフにはもうちょっと参加者のことを考えた司会進行をしてほしいと思いました。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
15 人中、11人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

率直な意見を言うと

2018/11/13

By -/男性/会社員 

参加した婚活パーティーは個室お見合いのスタイルで、場所は銀座のビルにあるパーティールームでした。

銀座だと自分の場合は電車で1時間くらい移動する必要がありましたが、場所は駅から近かったので歩いていくことができて良かったです。

人数は予定通りに男性も女性もそれぞれ6人ずつでした。立食パーティーではないので料理はなかったですが、ドリンク代込みで料金は男性だと2000円です。

参加した男性の年齢は男性が20代後半から30代前半に対して、女性はほとんどが30歳後半でした。年齢的に見たら離婚経験がある人もいるかもしれませんが、自分はそこまで気にならなかったですね。

一人当たりの会話時間は5分くらいでした。

参加した男性は、自分のようにいわゆる「姉さん女房」が欲しい人が多そうというのが率直な意見です。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
11 人中、8人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

チャティオは一人でも参加しやすい

2014/06/30

By 24歳/女性/美容関係 

チャティオのパーティーは個室パーティーや一人参加限定パーティーが多いので、一人でも参加しやすいのが気に入っています。参加費もそれほど高くないですし、人数割れとかもないので、安心して参加できます。一人参加のひとにはおすすめできます。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
1 人中、1人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

カップリングすることが出来ました

2017/07/31

By 50歳/男性/公務員 

はじめてクラブチャテオのパーティーに参加しました。受付も丁寧で、参加された方も少人数で会話時間も長く、その上休憩時間に異性と話しをしていてもOKと案内されて、トークタイムの延長で楽しく話しが出来ました。フリートークは私自身今ひとつかなぁって思いましたが、おかげでカップリングすることが出来ました。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
14 人中、11人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

出会いの場を変えるため参加しました

2018/03/31

By 35〜38歳/男性/- 

私は付き合った女性が自分と合わなくて、友達からは「女運がない」と言われるタイプです。

自分の恋愛を分析してみた結果、思い切って出会いの場を変えないと、いつまで経っても同じような女性と付き合い、そして別れるのではないかと感じました。

運営会社が主催している婚活パーティーなら、全く違うタイプの女性と出会うはずだと思い、参加することに決めました。

改めて婚活パーティーについて調べるとさまざまな運営会社があり、さまざまな形式の婚活パーティーが開催されていることに驚きました。

数日間の検討の結果、その中で比較的オーソドックスなスタイルの婚活パーティーが楽しめそうな「クラブチャティオ」を利用することにしました。

これまでに付き合ったタイプ以外の女性との、出会いを求める事になりました。

心機一転するためにクラブチャティオの婚活パーティーに参加しました。
カップルにこそなれませんでしたが、これまで付き合ってきた女性達とは全く違う、魅力的な女性と出会うことができました。
やはり出会いの場を変えれば、素敵な女性はいるし、素敵な出会いも待っていると感じました。

私のように出会いの場がない男性や、付き合っても長続きしないと感じる男性は、婚活パーティーに参加してみてはいかがでしょうか。

クラブチャティオの婚活パーティーはシンプルな運営で好感が持てました。

その他の運営会社の婚活パーティーにも興味がありますので、これを機会にさまざまな婚活パーティーに参加して、結婚したいと思えるような女性に出会いたいと思います。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
8 人中、6人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

参加するなら休日がいい

2012/01/05

By 31歳/女性/看護師 

ここは平日にも開催されていることが多いですが、経験的には土曜日に開催されているほうがパーティーの質は高いように思います。

平日だとやっぱり人数が少なくなってしまうし、仕事の都合とかでキャンセルも多いみたい。

お見合いパーティーはやっぱり参加人数で決まっちゃうところがあるので、これから参加する方には平日以外がおすすめです。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
5 人中、4人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

個室パーティーはゆっくり話せます

2012/03/12

By 29歳/女性/会社員 

個室パーティーならここがおすすめです。一人一人と話す時間がしっかり確保されているので、オープンタイプのパーティーよりも余裕をもって相手を知ることができます。わたしはオープンタイプだと、たくさんのひとと話し過ぎてなにがなんだかわかんなくなっちゃうので、個室パーティーのほうが好きですね。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
10 人中、6人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

真剣な参加者が多い

2012/07/05

By 40歳/男性/会社員 

ここは本人確認がしっかりしてるし、女性の参加費もちゃんととるので気に入ってます。

遊び半分みたいなひとや、友達同士でずっとつるんでるようなひとが少ないので、こちらとしても真剣にパーティーに参加できます。

男性の参加費が他よりも安く設定されているのもいいです。何度も参加できますからね。

課題としては、パーティーの開催回数が少ないことですかね。他と比べるとそんなに多くはないです。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
6 人中、3人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

楽しめるパーティーでした

2012/07/06

By 32歳/女性/事務 

新宿で開催されたハイステータス限定のパーティーに参加しました。

感想としてはたしかに年収が高めの男性が多くて、楽しむことができました。

もちろん、好みの容姿でなかったり、性格がいまいちだったりすることも多いですが、
それでも、いいと思える人が数人はいました。

私は今回は初参加だったこともあり、残念ながら、良縁はありませんでしたが、
今後も何度か参加していこうと思ってます。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
7 人中、4人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

パーティーのクオリティーはチャティオが一番

2012/11/28

By 32歳/女性/事務 

開催回数こそエクシオに劣りますが、一回ごとのパーティーのクオリティーでいえばチャティオのほうが上です。参加者の男女比のバランスがいいですし、遊びできているようなひとをほとんど見かけない。

毎回カップルが5,6組は成立してますし、カップル率も高めだと思います。

欠点としては会場によってはあまり雰囲気がよくないところがある点ですね。評価を4点にしたのもそれが理由です。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
14 人中、9人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

総合的なレベルが高い

2012/12/04

By 31歳/男性/IT 

いろんな婚活パーティーに参加してますが、最近はチャティオのパーティーに参加することが多いですね。理由は参加者の質や会場の雰囲気、スタッフのレベルが総合的に高いと思うからです。参加費用は他よりも若干高めなのが難点ですが、それを差し引いてもチャティオはおすすめです。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
12 人中、8人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

カップルになれました☆

2013/01/11

By 30歳/女性/事務 

新宿のパーティーに参加しました。

パーティーの流れはこんな感じ。

1.受付
2.プロフィールカード記入
3.1対1のトークタイム
4.中間印象タイム
5.フリータイム
6.最終投票&発表

15対17のパーティーでカップルは5組!
私もカップルになれました☆

パーティーの感想ですが、
男性参加者は落ち着いたひとが多かった印象です。

進行もプロがやってるって感じでスムーズでした。
やっぱり婚活パーティーは大手のほうがいいですね。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
1 人中、1人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

カップル率が高い

2013/01/23

By 31歳/女性/教育関係 

口コミの評判がいいことを知って参加しました。

参加者やパーティーの流れは他のパーティーと
それほど違いがあるとは思いませんでしたが、
カップル率は他よりも高いように思います。

会場がきれいなところがいいのかもしれません。

今回はよい出会いはありませんでしたが、
また参加してみようと思います。

こういうのは繰り返し参加するのが大事だと思ってます。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
17 人中、10人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

ハズレが少ない

2013/03/11

By 31歳/女性/サービス 

チャティオのパーティーはハズレが少ないので気に入っています。結婚相談所のツヴァイが運営しているので、それなりに質の高い会員を集められているのだと思います。婚活パーティーにハズレはつきものですが、それが少ないチャティオはやっぱりリピートするひとが多くなりますよね。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
15 人中、10人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

いろいろ参加するのがいいと思う

2013/04/10

By 33歳/女性/事務 

チャティオはいいひとが見つかることが多いのでよく参加してます。でも、お見合いパーティーは小さな違いこそあれ、ほとんどの部分はどこも似たり寄ったりなので、大手のパーティーであればどこに参加しても大きな失敗はないと思いますよ。色々参加してみて、お気に入りのパーティーを見つけるのがいいと思います。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...

クラブチャティオの基本情報

サービス名 クラブチャティオ
公式サイト
運営会社
本社住所 2018年3月31日にサービス終了!!!
対応エリア
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 秋田
  • 宮城
  • 山形
  • 福島
  • 東京
  • 神奈川
  • 千葉
  • 埼玉
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 山梨
  • 長野
  • 石川
  • 新潟
  • 富山
  • 福井
  • 愛知
  • 静岡
  • 岐阜
  • 三重
  • 大阪
  • 兵庫
  • 京都
  • 滋賀
  • 奈良
  • 和歌山
  • 愛媛
  • 香川
  • 高知
  • 徳島
  • 岡山
  • 広島
  • 島根
  • 鳥取
  • 山口
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄

【口コミの評点について】
※口コミ比較ランキングは婚活ナビのサイト上やアンケートサイトなどに投稿された5段階評価の平均評価になります。平均評価の数値は単純平均ではなく、単純平均に口コミ評価の信頼性指数と婚活ナビ編集部の評価を乗じた数値を採用しています。
※口コミは投稿者の主観的なご意見・ご感想であり、サービスの価値を絶対的・確定的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
※口コミの掲載は口コミのガイドラインに準じています。

口コミ投稿フォーム

★ 口コミ情報の公正中立を守るために、下記の内容をご確認ください ★
・実際に利用した方の口コミ投稿をお願い致します。
・結婚相談所や婚活パーティーのスタッフ、関係者の方による口コミ投稿はご遠慮下さい。
・投稿内容について、公正中立を基準に審査し、連続投稿や、真偽が疑わしい投稿については公表を控えさせて頂きます。口コミの掲載基準につきましては口コミのガイドラインに準じます。
・審査は不定期で行われるため、投票はリアルタイムでは反映されません。
 ※投稿していただいた方のプライバシーは厳守致します。

口コミ投稿フォームへ